ひでちよ日記 忍者ブログ
44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、帰ってまいりました。
所用にて、インドネシアはバリに行っていたのですが、残念ながらプライベートではないため、もう笑ってしまうくらいにしょぼい毎日を送ってました。
滞在期間中はずっと同じ宿に逗留し、食事も朝晩は宿で取らされ(周りに食べに行くとこないから!)、昼は毎日支給される弁当を食うというストイック(?)な日々。バリなのに(笑)。
ほとんど毎日ビーチに出動していたんですけど、きれいな海ではあったんですけど、私の用事のあったあたりはなんかリゾートビーチの場所じゃなくて、海藻とかを養殖してる浜で、「時間があったら泳いでもいいんだぜ」なんて言われたけど、海藻畑と海藻取りの漁師(?)をよけて泳ぐというのもなァ。
こんな感じののんびりした浜でした。
不在の間も、拍手やメルフォありがとうございます! やっぱりお家がいちばんだなーって思いながらハッピーな気持ちで読んでいます。
後ほど改めて、お返事いたします!





拍手[0回]

PR
 忍足、誕生日!
何にもできないけど、おめでとう!
10月の誕生日ラッシュはすごいなー。
何をするわけでもないけど、わくわくします。いいね。

さて、先日、打ち合わせにジャージで来たヒゲの人とのコラボ企画第一弾の本番が昨日でした。
もしかしてジャージで来たらどうしよう、とちょっと心配してたけど、ちゃんと普通のシャツで来てほっとした。ちゃんとしたかっこしたら、ヒゲジャージは意外に男前で、私の脳内評価がちょっと上がりました。

そうそう、何事もギリギリマンのわたくし、やっと今日、ぞうさんと熱帯魚をiPodに入れました。明日からしばらくでかけるから、忘れずに入れとかないと!
ぞうさんは、ハモリが圧巻!!! 熱帯魚は普通に上手すぎる! そしてどっちもジャケットの帽子のない真田がえらくさわやかでかわいらしくて、照れるじゃねーかコノヤロー!って感じ。
さて、そんなときめきに、そして4日にはジャンプスクエア! やはり原作が来るというのは、待ち遠しい!
けど、テニスはほんと原作もアニメもCDもほんとどれもいいなー。私は基本、原作が一番好きなんですけど、でもやっぱりアニメとかCDのキャラソンで、おっ!と好きになるキャラも当然あり。
タカさんなんかそんな感じかなー。原作ではひたすら熱血でごつくてまっすぐ、という感じなんだけど、アニメでのあのぱっちりしたおめめがどうにも可愛くてね、ぐっと好きになります。そして声がいいですよねー。特にタカさんのキャラソンは本当に秀逸で、もう、あータカさんが唄ってるなーって感じ。タカさんがテニスしてる意外の時の顔って感じで、すごいどきどきします。

さて、明日からしばし留守にいたします!

拍手[0回]

 放課後の王子様って、もう想像するだけでもえ死にしそうである。
なんとまあ、乙女心を心得た企画かと。
そうそう、わたくし、今週半ばから2週間ほど国外へ出かけるので、その間、なにかと手つかずになると思いますが、ご了承くださいませ。現地のネット環境が整ってて、暇な時間がありそうだったら、だらだらとしょうもない日記などは書くかもしれません。
しかし、放課後の王子様が気になって気になって、あーもう早く帰って来て、そんで11月にならないかなーとじりじりしてしまう。
一体どれくらいのキャラにスポットがあてられるのだろうか!!!!
そのセレクトを考えるだけで、ドキドキする!
もしもジャッカルがなかったらどうしよう!と、ドキドキする!!
放課後の王子様で、意外なキャラに激ハマりしたらどうしよう!と、ドキドキする!!
真田のことを、もっと好きになってしまったらどうしよう!と、ドキドキする!!
タカさんの嫁になりたい、とか本気で思うようになってしまったらどうしよう!と、ドキドキする!!
そういえば、未だわたくし、ドキサバも想像してドキドキしまくってるだけなので、命あるうちに存分にプレイせなあかんな。

拍手[0回]

手塚真田のスキャンティと熱帯魚、男なら新星堂の店頭で取り寄せてもらい、サービススタンプを押してもらうんだぜ!
なんて豪語してたんですが、結局アマゾンで二つまとめて注文し送料無料、の乙女の道をたどりました(笑)。

拍手[0回]

 今日は仕事の打ち合わせで、電話でしか話したことのない人がうちのオフィスを来訪することに。
やってきたのは、ひげ面で茶髪でちょいといかつい木内っつぁん似の人で、なんと上下ジャージでした。
あまりにも意表をつかれて、さすがにびっくりした。なんとかかんとか責任者の人だから、スーツで来るんだと思い込んでた。私と組んで仕事してる上司は柳生比呂士チックな人なので、打ち合わせ中はそのギャップがまたすごかった。

さて、いよいよ地区大会です!
アニプリ!
もう、キタキタキタ! って感じ!
もう、出て来る選手出て来る選手、全員にときめいてしまう!
ルドルフ、来た! 観月さん、来た! 赤澤先輩、来た! いや、こう改めて見ると、ルドルフってキャラの幅ひろくてすごくいいな〜。もうすぐダーネも出て来るんだな〜。もう、たまらん〜〜〜。

さて、ご感想どうもありがとうございました!!
以下、お返事です!


拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]