ひでちよ日記 忍者ブログ
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 わたくしのiPod、ジーニアスバーまで出向いてコストかけて、復旧しました。
結構面倒でした。
だけど、母艦のデータまで飛んでは大変だと思い知らされ、バックアップを取ろうとしたら、というか取ったんですけどなんとそれに15時間もかかりました。もともとのマッキンが少々古いG4なせいかもしれませんけど、このデータが飛んでCDから1万曲分くらい手動で入れ直すことを思えば、エールを送れないこともない。
そんで、今やっと復旧したiPodにデータを入れ直してるとこ。
で、それまではどうしてたかというとiPodシャッフルの方にメモリアルベスト全曲入れて、それで聴いてました。曲名とかがわからなくなった場合は、なんと! 写メで取ったジャケットの裏の曲順のリストを携帯の画面で見て確認するという、超アナログ具合です。
で、わたくし、前述のようにキャラソンはあまり網羅してませんでした。
基本的にネタ系が好きなので、バレキスとか眼鏡とか跡部のチャームポイントとか、あと蛇ガラとかはチェックしており、あと例外的に忍足とタカさんのアルバムは持っているという、イレギュラーさ。
メモリアルベストはそんな私に非常にちょうどよかったです。聴いてない曲がいろいろあったから。
で、キャラソンの中で、私はタカさんのが非常に好きで、なんといってもものすごく「これ、タカさんが唄ってるー!」感があって大好きで、ネタ系以外はきっとタカさんしか好きにならない、と思ってたんですけど、今回、荒木飛呂彦の効果音ばりに「ズギュゥゥゥウウウンッ!」ってなったのは、大石の「恋風」。
恋風はなかなかいいらしい、とは耳にしていたので、いつかは聴いてみようと思っていたのですが、こんなに素敵だとは思いませんでした!
これは、メロディーラインと、TKの声と、歌詞と、大石のキャラクターイメージとがものすごく絶妙にあいまった、21世紀を代表するラブソングのひとつだと思います。
基本的に、言葉えらびがいいですよね。冒頭の「彼氏彼女」がいい。
フォーリンラーブとかの言葉の韻の踏み方もいいし、各所のメロディーのスラーの感じ(?)と言葉の相性、そしてTKの絶妙な裏声がまたいい。曲調もキャッチーだけど、俗っぽくなくて、これまた非常に絶妙。
この8枚のベスト盤のなかでも、まちがいなく最も輝いていた曲のひとつで、私はとても感動しました。
早く、明日からの通勤プレイリストに入れたいんですけど、同期がまだ終わらぬのです。一体何時間かかるんだ!
さて、そんなiPodのごたごたで、すっかり忘れてましたけど、手塚パンツの流れでのバンツソート、小ネタ部屋に一緒にUPしておきます。一応、気にしてくださってる方がいて、ありがたいことです!日々の楽しみのひとつになれば嬉しいです。
立海版と、主要キャラ版です。主要キャラ版は、まあ主要キャラですけど、あくまでもわたくしの好みのセレクトなので、あしからず。

さて、ご感想、どうもありがとうございました!

拍手[0回]

PR
 私の好きな四コマ漫画のひとつに、モーニングで連載してた小池田マヤの「バーバーハーバー」っていうのがあります。
その主人公の一人の床屋の三十路のマスターはほのぼの系の妄想癖があるおっさんで、好きな女の人を思ったり、カワイイもの見たりすると

メルへん……(ぱああああっとお花畑)

みたいな感じで一気に妄想ワールドに入る、というのが毎回の話の決めシーンでした。
ま、ちょっとこうやって文字で説明するとわかりにくいんですけどね(笑)。

で、私は手塚がどんなパンツをはいてるかを想像して、象さんのすきゃんてぃいだとか、なんかすごいものをはいてるのだとかイメージすると、まさに

メルへん……

みたいになる自分に気づきました。
マスターみたいなほのぼの系妄想のメルへん、結構いいです!

ま、そんなんこんなで手塚パンツアンケート、私にメルへんをみなさんどうもありがとう!
結果は小ネタ部屋にUPしています。

そして、ご感想等ありあがとうございました!
以下、お返事です!



拍手[0回]

 連打爺、と勝手に呼んでるじーさまがいます。
というのはそのじーさまは、私の通勤で通る道の押しボタン式信号で、いつも歩行者用の信号の押しボタンを連打しているからです。
信号変わったらまた連打、延々と連打、という感じなので、毎朝確実にそのじーさんのおかげで足止め。
まあ、あのじーさん今日も生きてるんだな、なんて思いながらやりすごしてるんですけど。
今日は日中、仕事の用事で外をうろうろしてて、いつもそのじーさんがボタンを連打してる信号のところで、今度は私がその大通りに合流する形で信号待ちしてたんですけど、なにしろしょっぼい道路からの合流なのでなかなか信号が変わらない。あーあ、赤信号なげーな、と思ってたら。
出た出た! 連打爺!
まるで神!のように、歩行者用信号のボタンを連打してくれるじゃありませんか。
それでさっくり右折できたわたくし。
なんか、それでほっこりしたなー、今日は!

今日はメモリアルベストが届いてひきとりに行きました。新星堂がダブルポイントやらの日で、今日の一発で1500円分のポイントがたまった! にわかポイント貯めブームのわたくしとしては、会心の一撃であった。けど、iPodがこわれて、約30GB分のデータがとんだ。一体なんなんだ。
前兆としては、なぜだか真田手塚の「バナナの涙」だけを飛ばすという、妙なえり好みの症状があったんですけど。暑苦しいもえをつめこみすぎたのだろうか。

さて、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!


拍手[0回]

どうしようか、むーん、とかなり悩んでたんですけど、結局100曲マラソンメモリアルベスト、注文しました。なんで悩んでたかというと、パッケージがごっさかさばりそうな感じで家での置き場に困りそうだから。チャームポイントとか、ルパンクロニクルのボックスとか、ほんと置き場に困るんです。
どうせ、私のiPodにおさまるというのにね。
でもまあいいや!買うか!と決意。
そして、最近はポイントを貯めがマイブームなので、スポーツジムと同じ建物に入ってる新星堂で注文しました。これが、結構がっすんがっすんたまるんで楽しいんですわ。
ネットでさくっと注文するのが早いんですけどね、店頭でないとポイントがたまりませんからね。
で、お兄さんが端末でしらべてくれて注文票を書いてくれるんですけど、
「あの、16000円と、ちょっと値段の高い商品になりますが、よろしいでしょうか」
などと確認してくれるんですよ。
まあ、ジムに行きしなに寄ったので、チンピラみたいなサイケなシャツとかでだらんだらんだったからでしょうか。なんか、かわいそうな子に見えたのでしょうか。
いや、働く女、もえ事においては金に糸目はつけないんで、その辺りの心配はしてくださらなくて大丈夫です、とは心で言っただけですけど。
まあ、届くのが楽しみです。9月は夏休みで長距離運転とかするから。

さて、ご感想、コメントありがとうございました!!!

拍手[0回]

夏休みの宿題を、8末にぎりぎり片付ける的な感じで、跡部連載完結しました。
だって、夏休みっぽい気分の話だから、やっぱり8月中でないとね。
しかしマジぎりぎりだったなー。 きっと今頃、赤也も宿題やってんだろうななんて思いながらがんばりました(笑)。
でも、こんな自分もきらいじゃないよ!

そして、パンツアンケートにコメントありがとうございます!
以下、お返事!!!パンツぱっつんイエー!


拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]