ひでちよ日記 忍者ブログ
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今年の夏は、どっかんと遊びに行くこともなく淡々とチンケに継続中なんですけど、そういえば先日ちょっとしたミステリーがありました。
休日に、知人達と練習会みたいな感じで集まってまあとやかくトレーニングとかしてわいわい遊んでたんですけど、ふと、その中の一人が見当たらないことに気づいたのです。
彼の荷物や機材やなんかは「すぐにもどってきますよ」的にセッティングしてあるんで、ま、タバコでも吸いに行ってるのかなと思って気にも留めなかったんですが、かなり時間が経ってもまったく荷物がそのままで本人が姿を現さない。
気づいた者が、「××はどこいったんかなー」とか言い出す。
ウンコしてんだろ、なんて言ってたけどあまりにも長い時間いなさすぎで、どうしたんだろうかとちょっと皆気にし始める。
あたりをちらちらと探すけど、どこにもいない。電話してみても、携帯も荷物と一緒に置きっぱなし。
どうもこれは、あまりにもおかしい。
何事? 謎の失踪? 神隠し? とちょっとびびって皆で捜索を始めました。
けど、どこにもいない。
探し続けてると、ふと、

「助けてぇぇ〜〜」

と、か細い声がどこからともなく聞こえてくるのです。
んん? これはもしや、××くんの声? と皆であたりを探すけどどこにもいない。
けど、しばらく捜索していたら、近くにある簡易トイレの中から声がしていることが判明。
扉を開けると、へろへろになった××くんが倒れんばかりに飛び出してくる。
その野外簡易トイレは、使用しないときに風で扉が開いたりしないように外から単純なフック式の鍵がかかるようになってるもので、どうやら彼が乱暴に扉を閉めた時にがしゃんと鍵がかかってしまい、閉じ込められた模様。
真夏の簡易トイレ、もう、臭さと暑さで死にそうでした と、熱中症になりかけてマジで死にそうになって救出された、真夏のミステリー。
素敵男子と体育倉庫に閉じ込められるとかならいいけど、夏の野外の簡易トイレだけは絶対にヤダ!!! と痛感した夏、2008。

さて、ご感想、コメントありがとうございます! とても元気でます! ダァァァァッ!!!
以下、お返事です!

拍手[0回]

PR
1 真田弦一郎
2 柳 蓮二
2 柳生比呂士
2 切原赤也
5 幸村精市
5 仁王雅治
5 丸井ブン太
5 ジャッカル桑原 

さて、何のランキングだと思いますか?
これは、私の中での、
「立海、白ブリーフをはいてそうなキャラランキング」
です。
常々、白ブリーフに関しては考えがちではあるんですが、季節の変わり目なせいか最近とみに考えがちで、まあ「あいつら、どんなパンツはいてんねやろ」と考えるだけで穏やかなもんなんですけど、「いや、より客観的に白ブリーフ度を測定しよう」と、配布されてるソートプログラム(100人ソートとかで使われてるやつですね)でいろいろ作ってやってみて、立海レギュラーだけでやって真剣に考えながら「どっちがはいてそう」「ひきわけ」「どっちも白ブリーフはいてない!」の回答でやってみたら、なかなかに妥当な結果が出て(まあ、あたりまえでしょうが)満足しました。
私にとって真田はダントツの白ブリーフで、あと下位四人は「いやー、はいてないやろ」という群ですね。あ、パンツソートはあまりにくだらないので特にリンクは貼ってないですが、もしやってみたいという方がおられましたら、どれかの連絡ツールから要パンツとでもいただければどっかに貼ります(笑)。

まあつまり、ちょっとこんなことをつらつらと考えていたものだから、トップで手塚部長のパンツアンケートなどをしている次第です。まさに突然ですが、すでにご回答いただいている方、ありがとうございます! とても助かっています! ちなみにこのアンケートの標題は、心の声でつばを飛ばしながら声をひっくりかえして
「とっぱつてきパンツアンケートォ!」
と、「ぱ」にアクセントをおいて絶叫していただけるとありがたいです。
ま、誰もしないでしょうけど!
さて、上記のように真田は、もう有無をいわさず白ブリーフで、わたくし、それ以外は受け付けないかたくなな心の持ち主なんです。
でも手塚はね、やはり謎っ子なので「うう〜ん、どのパンツでもありなような気がする」と迷うところ。

さて、こんな話題の後で申し訳ないですけど、ご感想などなどありがとうございますぅぅ!!
以下、お返事です!


拍手[0回]

 今月はなんだかばたばたしてて、月マガ買い忘れてた!
あわててコンビニで探して発見し、ほっとする。
このまえは「不思議ナックルズ」の最新号を買い損ねてぎりぎりと歯がみしたとこだから。
ちなみに、私の大人げないクセのひとつに、漫画を買うとき、買ってから読みゃーいいのに待ちきれずに、一番すきなやつをついついレジにもってく前に立ち読みしてしまうというのがあります。
月マガでは、当然ながら「カペタ」を待ちきれずに立ち読む!
今月のカペタも超熱かった!
もうね、私、結構燃え泣きしてしまうんですよ。
今月号でも、ぐっと目頭を熱くして、よしレジに向かうかと一歩を踏み出したら、なんかカシュッとした感触が足に。うん、なんか紙くずを踏んだのだろうか、と思ったら、なぜかカナブンが。
カナブン踏んでもたー! せっかく気分よく燃えとったのに、ごっさ気ぃ悪いっつの!

そうそう、跡部連載中でありますが、唐突に赤也の小話を。
最近、テンション上げてくために家で「グループ魂」をヘビロテしてたら、なんかこうバカ中学男子っぽいのが書きたくなってしまい(笑)。グループ魂、おっさんばかりのバンドだけど、歌のはしばしに垣間見えるダメ中学男子っぽい感じがすげー好きなんです(笑)。

さて、ご感想、コメントありがとうございましたあああああ!!!
以下、お返事です!


拍手[0回]

 私は、実家、大学、就職と、結構あちこちの地域を移り住んでるんですけど、実は一度も電車やバスを使っての通勤通学の経験がないです。すべて、徒歩か自転車か車。だから少女漫画とかの電車で片思い、とか、すげーときめきます。
ま、それはおいといて、今は車通勤なんですけど極めて短い通勤時間なので、その間に聴くためのiPodのプレイリストは超厳選なわけです。
その時々の気分によってプレイリストの内容は変えるんですが、恥をしのんで今の通勤プレイリスト内容を暴露しますと
1)ラブラブマンハッタン(グループ魂)
2)チチをもげ!〜モアもげバージョン〜(高橋広樹)
3)ベリーメロン(若本規夫)
4)愛をとりもどせ(クリスタルキング)
5)真夏の眼鏡's(眼鏡’s)
6)wow wow wow(タカさんと桃)
7)タッチ(岩崎良美)
8)バナナの涙(手塚&真田)
9)下北以上原宿未満(藤井フミヤ)
です。
自分の欲望に忠実なプレイリストなんですが、今日、ちょっとしたことで後輩の男子が私の車に同乗することがあって、うっかりこのプレイリストを演奏したままのせてしまったんですよ。
ウッ!! でもあわてて消すのもそれはそれで気まずい。まあ、わりと気の合う仲のいい奴だし、なんでもないようにして運転しているのが、So Coolだろう、と、少々動揺しつつ運転していて、そのときは北斗の拳のテーマソングの「愛をとりもどせ」がかかっていたんですが、同乗の男子がやけに反応したと思ったら、
「おっ、これって、バービーボーイズですよねえ?」
と言うんですよ。
「はあああ!?」
と驚いて聞き返したら、「お〜れとの愛をまもるため〜」のところのボーカルが杏子なんだと思い込んでたらしい。「お前はバカか」と言っておいたんですけど。
その同乗男子は、男前なんだけどちょっとバカな子で、私のプレイリストのちょい微妙さにはまったく気づくことなく、そのバカゆえの純真さをもってして移動中に私のiPodを勝手にいじるという暴挙に出て、つボイノリオを発見し「金太の大冒険」をかけて、
「おお〜、これ、俺カラオケで他人が唄うのしか聴いた事なかったわ!元ネタ聴くの初めてっす!感動〜〜!」
と、うたいまくってました。
金太の大冒険、私も結構すきなんで、いつか金ちゃんで「金太郎の大冒険」って書きたいなーなんて思った今日でした。ほら、あの歌は一応金太がお姫様を守る内容だしね(笑)。

さて!
ご感想ありがとうございます! 以下、お返事です!


拍手[0回]

バナナのボイスメッセージの真田の足音、どうも軽やかすぎるような。。。 欲を言わせていただくと、もっと「ドスドスドス!」というような重い足音だともえる!
さて、オリンピックもいろいろ佳境のようですが、私も秋からの後半戦の試合が間近でこの週末久しぶりに練習してきました。結構練習メンバーが集まったんだけど、このような盆時期に集まるとは、みんなそれぞれ家ではいらない子なんだね、と互いにちょっとしみじみしました。

そうそう、この前スポーツジムでベンチプレス台を使ってたんですよ。まあ、軽いウェイトしかやんないですけど。
仰向けになってベンチをやっていたらば、ふと、そのバーとそこの天井のマス目のラインがビミョウにずれてることがすっごい気になってしかたがなくなってきたんです。一度気になりだすと、あかん。
でも、スタッフを呼んで直してもらうほどでもないし、つーか、バーが天井の模様とずれててきになる、とかあまりにけつのあながちっちゃいっぽいクレームすぎて言えん。
というわけで、台から降りてエイエイと台を微調整しようとしたんですが、何しろ両側に20キロ、15キロ、10キロ、くらいのウェイトが各4枚ずつぶらさがってるわけでそのマシン全体で200キロくらいはあることになるので、ぜんぜん動かないんですよ。
まあそんなことをやってたら、近くのおっちゃんが「どうした!」と声をかけてきて、かくかくしかじかでと話すと「実は俺もものすごく気になっていた!」と、一緒に押してくれることに。そして、また隣の兄ちゃんも「ああ、俺も気になっていました!」と三人でエイエイと。
しかし天井のラインとバーが平行になるように、という微調整なのでなかなか上手く行かず結構苦労した。で、ヨシ!完璧や!という頃になって、
「あのー、これ、もしかしてこのプレートを全部外して動かせばよかったんじゃ。。。」
と兄ちゃんが爆弾発言を。
きみ、それを早くいいなさいよ!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]