ひでちよ日記 忍者ブログ
54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末は「マジックアワー」を見てきたんですけど、本編開始前の映画の宣伝で、あらためて「崖の上のポニョ」のCMを見ました。あの歌の、かわいい女の子の声のバックのおっさんの歌声は前から「なんか聴いたことあるけどなー」なんて何気なく思ってはいたのですが、クレジットを見ると、藤岡藤巻だったのですね! しらんかった!
なんか、あの「まりちゃんズ」の彼らがジブリのテーマソングを唄うのかー、というのが妙に感慨深くてびっくりしました。しかし、うむ、いい感じである。

さて、ご感想、コメントありがとうございます!!!!
以下、お返事です!

拍手[0回]

PR
コイツ、意外に××なんちゃうんか。
とか、考えるの好きです。
ああ、キャラでね。
まあ、二次創作してる人は大概そうか(笑)。
最近考えてムフムフしてたのは、
柳生は結構今時のオシャレもできて、ダンスなんかも上手いだろう(だといい)、ってこと。
きっと仁王との入れ替わりで学んでたりするはず。ダンスは、きっと仁王はジャッカルとダンスしたりすることもあるに違いないと勝手に思ってる。
あと、真田は結構閉所恐怖症で怪談ぎらいにちがいない(だといい)ということ。
というのは、真田の家は古い広い家だから、幼少のころやんちゃだった時期に、親から家に伝わる怖い話系でびびらされて言う事聞かされたりしたトラウマがあるにちがいないんだよ。家には土蔵とかあって、やんちゃして罰として閉じ込められたりしたことがあって、それも結構トラウマにちがいないんだよ。
とかだったら、いいなーって。
あと、海堂は機械系が苦手で車の運転とか結構いけておらずAT限定免許を取って桃城にバカにされる、というのは私の大好きな定番の妄想のひとつ。

さて、ご感想ありがとうございます!!!
なんだか、拍手のコメントで入れられる文字数が増えたのですね、びっくりしましたけどなんだかうれしい!
以下、お返事です!

拍手[0回]

日吉のトゲトゲ王子のオマケ的SSをUPしています。
まあ、男の子も女の子もそれぞれに言い分があるのだろう、みたいな(笑)。
ちなみに、ボーナストラック、なんて言うてみましたが、自分で言うな!って感じですが、ボーナストラックSSってなんだかオトク感があっていいなぁ、と気に入りました(笑)。
自分で言うなって感じですが(笑)。
しかし、日吉って考えれば考えるほどかわいい奴だなあ。
らぁぶ!

ああ、ちなみに「男心を唄います」というのは、現ギターパンダの山川ノリオ氏の今はなきバンド、ディープ&バイツのラストアルバムのタイトルです。
気に入りのアルバム&タイトルなのですよ。

あと、真田の誕生日SS「なきむし」の続きにあたる「おこりんぼ」もUPしています。
日吉のラブがさっくさく進行しているのに比べ、いかりや長介ばりに「ダメだこりゃ」的な真田の話ですが、昔の少女まんがの如くベタでフガフガしたのが好きな私ですから、真田の奴はまた続きを書くと思います。
当初は大瀧詠一の非ヒットアルバム(笑)「ナイアガラカレンダー」みたいに、季節にそって月イチでなんてことない話をUPしていこうと、やる気があるんだかないんだかよくわかんないプランだったのですが、あっさり6月からパスで断念。
たいして盛り上がらんなんてことない話、というとこだけは守って忘れた頃に更新するかと思います。

拍手[0回]

木曜はテニス、銀魂のほか、タクシー2まで見れてハッピーだった!

厠で思い出したけど、こないだ友達が男子トイレに間違えて入って、しかもがっつりそこでフルメイクをしたそうな。
そこまでおもきし間違えるってすごいなあ。
当然入って来たおっさんに、「ここ、男子トイレですよぉぉぉ!」と絶叫されたそうですが。

先週は仕事でプリウスに乗りました。
私がいつも仕事場で外出する際に使うのは日産のキューブなんですけど、その時はたまたまキューブが使えず、普段もうちょとえらい人がお使いになる、ちょっと高級なプリウスであちこち行ってたんです。
何に驚いたかってエンジンの静かさ。
キーをひねって、まず、
「どうしよう!!!バッテリーあがってて、エンジンかからん!!!」
ってマジで思って車から飛び出しそうになったもの。
ちなみに今日、私の自前の車を車検に出したんですけど、代車がクラウン。
なんでまた、こんなおっさんくさいめぐりあわせに……。しかし意外にのりごこちがいいのであった。

さて、ご感想どうもありがとうございますぅうううううぅ!!
以下、お返事です!

拍手[0回]

私は体が丈夫な方なのか、弱い方なのか、よくわかりません。 というのは、結構、仮病をつかいすぎて、それがほんとかうそか自分でもなんだかよくわかんなくなってるから。
 いや、仮病というのは大げさなんですけど、「あー、なんか頭いたい」とか「あー、なんか風邪っぽいんです」とかね、言ってるとうそかほんとか自分でもよくわからん。

 子供の頃「頭痛」というのがとても大人っぽく感じてうらやましくて、中学生くらいのころから、ちょっとアンニュイ(?)な気分の時は「頭がいたくてさー」なんてテキトーに言うくせがついて、今もそう。
なので、実は頭が痛いってのがもうひとつよくわからぬまま、頭が痛いと言い続けてるわけで。
 でも、結構おなかをこわしやすかったり、のみすぎると気持ち悪くなったりはするんです。
 だから、やっぱりそんなに丈夫な方ではないだろうと思うのですが、夕べ、超久しぶりに熱が出たんですよ。
38度5分くらい。
 で、私平熱が高めなせいか、子供のころから熱が出ても結構平気で、39度くらい出ても平気で仕事行けるんです。
 そんで、熱が出たときのあのちょっとぼーっとした感覚っていうのが、結構すき。
 今回は多分咽頭炎みたいなんだったと思うんですけど、風邪で咳が出るとか鼻水がとまらんとかそういう不快なのがなければ、熱が出るのはぜんぜんいいんです。
 熱の感じって、すごく子供の頃のどきどきわくわく感を思い出す。
 ちょっとくらくらして、あー学校休めるなっていうわくわく感と、ちょっとしたサイケデリック感。
そして、
 「ああ、今、体に何か悪いものが侵入して、そして私の体の白血球とかがものすごく戦ってて、それでこの熱が出てるのか! おおおお、ものすごく頑張っとる!」
 という、祭っぽいライブ感。
 そういうのが、38度台以上の熱が出た時はすごい楽しい。
 で、今日なんですけど、一晩寝たら喉のイヤ感は残ってるものの熱はあっさり下がって、「ケッ、残ったのは雑兵か」という感じでした。 そして熱も下がったんで、仕事を休むほどでもなくものすごいハズレ感でいっぱいです。ま、おおげさマンだから熱が続いたら続いたで、大騒ぎだけどねー。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]