ひでちよ日記 忍者ブログ
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肉企画、赤也とブン太をUPしています。

赤也は、どうしてだろうか、以前の連載にしても他の奴のと同じ程度のボリュームの内容でも、ちょっと長くなる。やっぱりなんだか、手のかかる奴だからだろうか。
赤也はやっぱりちょっとバカキャラだといいと思う。
尚、「得意科目:国語」っていうのも、「英語なんかわかるわけないじゃないスか。日本語で十分スよ。得意科目ぅ?ま、日本語ならできるからね、あえて言うなら国語かな……」て感じで、文学に明るいうわけではない。みたいだと良いなーと思う。いや、本当にバカってわけじゃないんだけど、バッカだなお前~って言われる芸風のキャラって事でね。

ブン太は、原作ではケーキ食おうとしてるとことか、ガム噛んでるとことかしかお目見えしてないんだけど、「俺はお菓子ばっかり食ってる男じゃないんだぜ。肉だって」 という感じで。
つか、ブン太に限らず立海のヒトたちは結構食いそうなのに、なかなかお食事シーン見せてもらえないなあ。
豪快に食ってるトコが見たいもんです。

拍手[0回]

PR

テキストページ、設定(?)のためか、突然あらゆるところにこのサイトを作成するに際してレンタルしているNinja ToolsのHPにリンクがつながっていたようです。
修正いたしました。
9/16 メルフォで報告くださった方、どうもありがとうございました!
テキスト本文は、各章の数字をクリックしていただくとリンクがつながっていますので、無事に読んでいただけているとありがたいです。

それではご報告ありがとうございました!

拍手[0回]

昨日は朝から仕事をしていたら、突然知人より「今日、3時くらいにそっちを通るので飯を食わせろ」との電話が。
先日世話になった友人で、「いずれ飯をおごろう」と約束をしたのです。
しかし遠方の友なので、まあ冬くらいに会うかもしれないが、その頃にはそんな約束など忘れているだろうと思っていたのである。

一体どうしてまた突然の来訪だろうかと思いつつ、激しく古い欧州車を転がしてやってきた彼と飯に。
しかし到着が3時過ぎというハンパな時間のため、近所でやっているのは回転寿司くらいしかないのでいい大人が二人、回転寿司に。本当は台湾料理屋に行って、私だけビール飲んでやろうと思っていたのに残念。

なんでも連休で海にもぐりに行ってきたらしい。そして前日はその帰りにまた久しぶりの知人を尋ねたら友人は飛び上がらんばかりに喜んで家に招いてくれたそうなのだが、一週間前に新居に引っ越したところで奥方からは非常にNot 歓待され、出されたのは素にゅうめん(ネギもなし)、夜は寝袋で寝たそうな。しかも翌朝は子供の運動会ゆえ、朝の6時にたたきおこされたとのこと。
海に行ってきたならば、それなりに美味い海の幸でも食ってきたのかね、と問うと、彼と彼の友人はケチケチゆえ、スーパーで惣菜とビールを買って宿で飲み食いしただけ。最終日に一発海鮮丼でも食うかと店に入るも、突然その店の裏手で火事が発生し古タイヤが焼け、そこいらじゅうの空気がゴムくさく味もなにもわからなかったと。
じゃあ、この回転寿司がここしばらくで一番まともな食事ではないかね、と問うと、しかし俺は基本的に回転寿司など下賎なものと思っているからこんなところで飯など屈辱的なのだ、あ、でもこれもあれも105円? 鯛おねがいしまーす、カツオユッケも。と、お前を破産させてやると鼻息荒く食いつつも、早々に撃沈して帰路につきました。
今頃、また帰路のどこかで招かざる客となっているのだろうか。それとも大人しく帰り着いているだろうか。


そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です。

拍手[0回]

びっくりしましたので。
あまりにびっくりしたのでとりあえずの一言。

どうしようかどうしようかと迷ったあげく、海堂の「蛇ガラ」を購入したのですが、あまりに素晴らしくスネークマンショーテイストでツボだったのです。
決してパクっとるという意味合いじゃなくて、本当に見事にスネークマンショーを彷彿とさせるネタ使いながら、海堂のカッコヨサが表れた海堂らしいアルバムで非常によかったということ。
蛇かぶりで、スネークマンショーのリスペクトで作られたんだといいなあとときめいてしまいました。
それにしても海堂の硬派でかっこよくて真面目で律儀なところが上手く出てて、ネタもの好きな私には本当にすばらしいアルバムだったー。

拍手[0回]

最近の友からの便りやなんかで、「このところ朝晩はすっかり秋らしくなり」とか「秋の連休はどうされますか」などの連絡があります。
言わせていただきたいのですが、9月って私にはまだバリバリに夏なんですけど!!
いや、10月も夏です。
私が半袖ハーパン裸足サンダルで日中すごせる季節は夏なんです。
最近はもう秋だ秋だと口走る軟弱者が多くてマジ参る。私はそんな生ぬるい夏人生おくっておらん。毎日夏。さぶくても裸足にサンダル。
そんなわけでこの蒸し暑い9月、そして多分暑いであろう10月、みなさま、もし同意していただけるなら、「いまはまだ夏だよ、夏!」と主張していただけませんか。
魂からの夏好きとしてはアパレル業界のねらい以上に夏を延ばせたら本望ですから!!!
と、周囲の秋発言に非常に心細くなってきている夏好きなのでした。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]