ひでちよ日記 お前の犬 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 学生の時に、近所に筋金入りのグラムロッカーがいたんですよ。
学校に行く時にみかける同年代の男子で、長身のイケメンなんだけどまったく世に迎合していない雰囲気の、ロンドンブーツにフリルのブラウス、背中まであるビミョウなカットの長髪という。
あまりのグラムさに、私は逆ナンというわけじゃないんだけど、自分ブリティッシュロック好きなの?みたいに声をかけて、ブリティッシュロック好き魂を持つ者としてぜんせんラブくないけど友達になったものです。
で、当然彼は大学に通うかたわら(私とは違う大学でした。ちなみに、古文書を分析する、というまったくもってみてくれに似合わない専門分野(笑))、ロックバンドをやっていたのでライブに誘われて観に行ったりするわけです。
で、対バンがいくつかある中、彼のバンドはトリをつとめることも多く(キャリアのためか)、しかし場のウケとしてはかなりビミョウ。彼のバンドのラストで唄うオリジナル曲で「お前の犬」っていうのがあって、彼自身は超盛り上がってノリノリで唄うんですよ。『俺は、かわいいお前のためなら、お前の犬になるぜ〜っ』て感じのセクシーな歌で、さびの部分で、彼は羽根のついた扇を持ってくねくね踊りながら服を脱いで行くという演出で、一歩まちがえるとすごいもえもえなんだけど、なんだかビミョウな感じで、その歌とそのパフォーマンスの時は、常にライブ会場の客がドン引きだったというのが、ものすごく記憶に生々しいです。あーもうすいません、そのビミョウさ、想像してください(笑)。
だけど「お前の犬」っていうのはなかなかいい切り口だったなーと、今でも時々彼の唄う「お前の犬」(当然彼はプロデビューもしなかったし、お前の犬もCD化などされてません(笑))を思い出します。
で、「俺はお前の犬になってやる」みたいな台詞は誰が言うと一番似合うのか、ということを考えるにつけ、やはり仁王だな、と思って書いたのが「イケナイコトカイ」でした。あ、でも、「イケナイコトカイ」というタイトルは、今回はテキストの最後に書き忘れたのですが、岡村靖幸の曲のタイトルからいただいてます。内容は別にリンクしてませんが、書きながらなんとなく頭に浮かんだので。青春ハレンチ身悶え系の、なんとも切ないとてもいい曲で、彼の楽曲の中でもとても好きなもの。なんていうか、歌詞や曲のだけじゃなくて唄い方というか声のしぼりかたなんかが、非常に青春悶絶系なのがいいんですよ。「あ〜ぅぉおっ!」みたいな絶叫が入ってたり(笑)。
さて、仁王以外に「俺はお前の犬だぜ」みたいなのが似合うのは誰かとも、もちろん考え抜いたわけですが、あとは結構乾なんかがいいと思う。あー、けっして、いぬでだじゃれじゃなくて! 用はMのふりしてS、もしくはSのふりしてMみたいなのが似合うかどうかなんですよね!
また、いっそ真田が
「よし!俺が、お前の犬になってやろう!」
と、どーんと胸板を拳でたたいたあげく土下座する、みたいなのもちょっといいかもしれん。
あとですね! 幸村みたいに、「あんた、絶対、犬にならんだろ!」みたいなのが、にやにやしながら、「俺がお前の犬になってやるよ」なんて言うのもいいと思う。

さて、こんな話のあとで申し訳ありませんが、ご感想どうもありがとうございました!
ここ最近、サイト、ネットから断絶の危機?みたいな感があったので、おお〜ちゃんとUPできて、書いたものを誰かが読んでくださって、そして何かを思ってくださったのか、という感動をあらためてひしひしと感じました。

 拍手より

>11/17  坂野さん、こんにちは!!!!
仁王話、ご感想一番乗り感動です! 仁王はなんだかんだ言って気が優しそうだから、いじりまくっていろいろ反応を試したくなりますよねー。実際に中学女子だと難しいかもしれませんけど!そして、私は、仁王が柳生と仲良しというのに、個人的に非常にもえます!仁王が柳生と?柳生が仁王と?という、いずれに対しても意外な感じがして、どっちも、そういうタイプと仲良くなるんだーっていうのが、人間の幅広さを感じさせて。って〜とこでまたモテるんでしょうな〜、仁王は!!

>11/17 クッグさん、こんにちは!
ありがとうございます! いろんなポイントのひとつひとつや、空気を、丁寧に読んで気に入ってくださったのがなんとも嬉しいです。仁王はきっと、おそらく多くの人たちにコンセンサスを得られているであろうように、きっとモテ男で女に不自由しないかつ女の子との付き合いを嫌いじゃないタイプなんだろうと思いはするんですけど、そういう男なりの彼なりの誠実さがあると思うので、仁王を書く時にはそういうところをうまく書きたいなあといつも思います。なにかしら、そういう感が伝わったのならいいなあと思います。
で、柳生はきっと髪がすっごいサラサラでいい匂いがすると思うんですよ(笑)。で、お家はお金持ちだろうから、妹がロクシタンとか使っててそれをお兄ちゃんも使ってたりするといいなと(笑)。ロクシタンを使っちゃってる柳生にもえてくださってどうもありがとうございました!私も、個人的に妹のロクシタンなどをつかって、そして妹に怒られて、お詫びになにかをおごったりする柳生を想像してすげーもえるんです(笑)!!!!

>11/18 京子さん、こんにちは!
仁王も中学生ですからね、さらりとした人付き合いはそつなくできるのに、ここ一番の恋には難渋したりするといいなあなんていう、私の希望的ファンタジーです(笑)。
そして、私の想像としては、仁王は九州あたりから四国、岡山を経て神奈川にやってきた、みたいな感じを思い描いているので、讃岐うどん好きだといいなーって思うのです。彼が、讃岐うどんのメニューを前にしてさらりと気の利いた注文をして、そして適切に生醤油とダシ汁を使い分けて、つるんと食ってさっと店を出る、なんてのがかっこいい!って、わけで、うどんはぜひ、煮込みうどんとかではなく、しっこしこの讃岐うどんを食してくださいませ!

メルフォより
>11/18 ナチアさん、こんにちは!
がっつりやられてくださって、どうも光栄でごんざれす!!!
女の子がなにかしらへこんでる時って、まあ、一般的につけいれ時なわけですよね。
で、仁王みたいな子は当然そういうことはわかっているんだけど、テクニカルな感じで何かするんじゃなくて、自然に何かそういうときに慰めるような言葉とかそぶりが出て来るんだろうな、と思います。そういうナチュラルなドンファンっぷりが、彼のいいところのひとつだと思っての、今回。
あと、私としては、女の子が『ペットが死んじゃってものすごくへこんでて、ついなぐさめてくれた男の子とHしちゃった』みたいなのも、なんだか可愛いなって思って書いてました。で、その相手が仁王だったりすると、これまたほのぼのでいいなーと(笑)。

>11/18 花鈴さん、はじめましてこんにちは!
薫くんがお好きなのですね!!!
薫くんは、私のテニプリ初恋の彼で、とても特別な感があるので、なんとも嬉しいです!
もちろん初恋というだけではなく、現役でラブなんですけど!!!
そして、忍足、仁王、私も大好きです!だって、かっこいいんだもの(笑)!
今回、PCのトラブルでUPできるかどうかわからなかった仁王の話が、花鈴さんからメッセージをいただけるきっかけとなって、なんとも嬉しいです。UPできてよかった!
また、どうぞ遊びに来てください!

それではみなさん、どうもありがとうございました!!!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]