アットベー様の連載を、ちょろちょろと更新しています。
私はどうやら、彼の「俺様」「あーん」「バーカ」という一言一言が、悶絶するほど好きなのだという事と、そして、いい年した大人なのに、もはや既に夏休み気分になってしまっているというのが、今回よくわかりました。
皆さん、夏休みはいつですか?
大人の夏休みはやっぱり9月ですよね(空いてて安いから)。
でも、気分は今から夏休みなんです。
だから、夏休み気分をものすごく長いこと味わえるんです。
そして、すいませーん!
名前変換がうまくできないと、お知らせくださった方!
私はどうやら、彼の「俺様」「あーん」「バーカ」という一言一言が、悶絶するほど好きなのだという事と、そして、いい年した大人なのに、もはや既に夏休み気分になってしまっているというのが、今回よくわかりました。
皆さん、夏休みはいつですか?
大人の夏休みはやっぱり9月ですよね(空いてて安いから)。
でも、気分は今から夏休みなんです。
だから、夏休み気分をものすごく長いこと味わえるんです。
そして、すいませーん!
名前変換がうまくできないと、お知らせくださった方!
>6/20 名前変換はどこで?という、ジャッカラーの方。
すいません、上手く表示されませんでしたか。
まず、当サイトのテキストは、「Dream Maker1」で作成しています。
つまり、テキストを開くごとに「お名前は?」と尋ねられるやつです。
というのは、恥ずかしながらわたくし、なかなかスキルがないからというのがあります。
そして確認したところ、支援サイトのFAQにて、
「WindowsVista、もしくはIE7だと、DreamMaker1のスクリプトプロンプトが出ません」
「メニューの「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」で「インターネット」ゾーンを選択の上、「レベルのカスタマイズ」で、『スクリプト化されたウィンドウを使って情報の入力を求めることを Web サイトに許可する』を有効にしてください。」(ttp://yumeno.sakura.ne.jp/faq/index.html より)
という回答を発見いたしました。
もし、上記の環境であれば、一度お試し願えますでしょうか。
当サイトは、windowsXP IE6で作成しています。
MacOS10 IE6でも見て見ましたが、名前変換のスクリプトは出てくるようでした。
もしそれでも上手く行かないようでしたら、また教えていただけると幸いです。
いろいろと不勉強で申し訳ありません。
名前変換できて、そしてジャッカルもえ~となっていただけるといいな~と、心から願っています!
PR
● この記事にコメントする