ひでちよ日記 邂逅(一方的に) 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はちょっと感動的な邂逅(一方的な)が。
スポーツジムに行くのに車を停めて、荷物を持ってさー行くか! と思いますと、駐車場の隣の車に人影が。
妙齢のおねえさんが運転席でジャンプを読んでいます。ああ、買って待ちきれずに読んでるのだな、うん、わかるわかる、なんて思いながら運転席を出て行こうとすると、その隣の車のダッシュボードの上にUFOキャッチャーで取ったみたいなぬいぐるみがあるのが目に付く。なんかやけに目つきの悪いキャラなのである。で、緑色のカブリモノをしてるのである。んん??もしや……と立ち止まって見ると、薫ちゃんじゃありませんか!
緑地に白のアクセントのバンダナ、そしてなぜか祭のウチワを持っている、まごうことなき海堂薫である。
おおお!
妹以外に初めて生で見るテニプリ好きさんである(もう勝手にそう決定)。
しかも薫好きですか!!!!
まじまじと見るのも失礼なので、チラ見しながら駐車場を去る私でしたが心のうちで、『気の合うともーだちって、たーくさーんいるのさー、いーまは気付かないだけー。町ーでーすれ違っただーけでわかるーよーになるよー』と、RCサクセションのいにしえの名曲をくちずさみつつ。
また会えるといいな。あの祭のウチワを持った薫ちゃんに。

そして、ご感想、どうもありがとうございます!!!
以下、お返事です!

拍手より

>4/12 坂野さん、こんにちは!
真田はどんな時でも何ごとにも、くっそ真面目なとこがいいですよねー。あらゆる場面でくそ真面目な彼を想像すると、ほんとそれだけでもえてしまいます(笑)。同志がいて嬉しいです!!!

>4/12 潤さん、こんにちは!
フェアリーテールと、あと同じシリーズの話、読んでくださってありがとうございます! 感想をいただくと嬉しくて、あらためてテキストを見返したりするのですが、あのシリーズはちょうど一年前の今頃に初めて書いたんだったなあと感慨深いです。結構続けて書いていて、気に入っている話なのだなあと改めて思ったり。読んで楽しんでいただけて、とても嬉しいです、ほんとありがとうございました!

>4/13 某私立大を……の方!
やっぱり、セーガクはどきっとしますよねえ。某私立大(笑)! 青春学園になじんでからは、たしかに「訓読みじゃなくて音読みだろ、フツー!」みたいな感覚になってしまい、私もうっかりするとセーガクと言ってしまいそうな常識に、頭がなってしまいました。ほんと、あぶないあぶない(笑)。

>4/14 京子さん、こんにちは!
リピートしてくださったのでしょうか、ありがたいことです、感激!!! 樺地はきっと、こまやかで美しい心に響く言葉をたくさんもっているに違いないと思うのですがそれをアウトプットしない控えめさもきっと彼らしい。樺地とは絶対に文通!と思っていたのと、たまたま『レターマン』を久しぶりに聴いたのがあいまって、ふいに書いたのだったなあと懐かしく思い返しました。あと、きっと跡部はほんとうに樺地を大切にしているいいお兄さんにちがいない、という想像が大好きなのです(笑)。

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]