ちょっとしたイベントにて、知人がヨーロッパの人を多数面倒見ているのでこの連休はその手伝い。
まあ、主にトランポなんですけど。
で、5人ほど車に乗せて移動してたりしたら、彼らがふと路上で工事中の職人の服装を見て、
「おおおー!あのパンツはものすごくクールでかっこいいが、あれはどこで売ってるのだ!」
と大騒ぎをする。つまり、ニッカーボッカーなんですけど。
どうやらマジで欲しいらしいので、作業着系の店を探して行くことにする。
と、本当に全員、試着して選ぶ選ぶ! お前も着ろよ!ノリ悪いな!みたいな雰囲気になったので、ああ、まあこういう機会でもないと試着もできんわな、とわたくしもニッカーボッカーを試着してみたんですけど、背が低いせいか非常に似合わない。っていうか、似合ったとしてもさすがに着る機会もないので、私はいいよ、と辞退。
が、さすがに奴らは全員買って行きました。
本当に気に入ったらしく車の中で全員、その寅壱(そういうニッカーのブランド。トップブランド?らしい。結構かっこよかったです)に着替え、みなご満悦。まあ、ファンキーな金髪のドレッドにいちゃんとかがハイウェストのニッカー、たしかにお似合いでした。
しかし、その移動に使ってた車、かっこいいゲレンデバーゲンとかバナゴンとかだったらいいんですけど、普通のもっさりしたハイエースロングみたいなハコバンだったんで、なんかもう、まさに現場に出向く外国人労働者と手配師みたいで、超きまずかったんですよね……。
でも今年の夏はヨーロッパ各地で寅壱のニッカーボッカーが流行るといいな。まじで!
PR
● この記事にコメントする