四天宝寺と立海の試合が観たかったなあ、つうか、観てみたいなあとしみじみ思う。
金太郎 「なあなあ、白石ー。あのおっさん、選手なんかー? 顧問の先生とちゃうんかー?」
絶頂 「ああ、真田のダンナね。副部長や。強いでぇ、金ちゃん」
真田 「白石、それは今年の一年か」
絶頂 「せやねん。 ダンナ、今年は楽に勝たれへんでぇ~」
という感じに真田がダンナよばわりされると、すごく萌えそうな気がする!!!
あとの学校は皆お上品だから、そういう事言わなそうだからな。
いいとこ桃の「ガム」「ハゲ」くらいか。
昨日家になぜか突然野球マンガ(「ドリームス」)がどかっと置いてあって、読んでたら野次萌えしてしまったのです。
テニスに野次はないとは思うけど、もしも四天宝寺と立海で野次合戦になったらすごく萌えそう。四天宝寺の的確で盛り上がった野次はきっと萌える! そしてその野次に、立海では赤也が一人でがんばっちゃうの。その一人で野次を飛ばす赤也を想像しても、すごく萌える!
金太郎 「なあなあ、白石ー。あのおっさん、選手なんかー? 顧問の先生とちゃうんかー?」
絶頂 「ああ、真田のダンナね。副部長や。強いでぇ、金ちゃん」
真田 「白石、それは今年の一年か」
絶頂 「せやねん。 ダンナ、今年は楽に勝たれへんでぇ~」
という感じに真田がダンナよばわりされると、すごく萌えそうな気がする!!!
あとの学校は皆お上品だから、そういう事言わなそうだからな。
いいとこ桃の「ガム」「ハゲ」くらいか。
昨日家になぜか突然野球マンガ(「ドリームス」)がどかっと置いてあって、読んでたら野次萌えしてしまったのです。
テニスに野次はないとは思うけど、もしも四天宝寺と立海で野次合戦になったらすごく萌えそう。四天宝寺の的確で盛り上がった野次はきっと萌える! そしてその野次に、立海では赤也が一人でがんばっちゃうの。その一人で野次を飛ばす赤也を想像しても、すごく萌える!
PR
夏といえばやっぱりカレーなんで、昨日もカレーを作りました。
私は小麦粉とか入れない、しゃばしゃばなカレーが好きなんですよ。
トマトとショウガとシシトウなんかを入れて、あんまり煮込まないサラッとしたの。
しかし昨日は、給食で出てきたみたいなカレーが食べたくなりジャガイモ煮溶かして小麦粉入れてドロンとしたのを作った。うむ、こういう、神楽ちゃんの好きだという田舎カレーもいいもんだ。
そういえば、インド人の友達が作ったカレーはすごく旨くて、食べる瞬間はそんなに辛くねーなと思うのに後でカーッッとくる感じ。なんでだろうと思ったら、最初にスパイスをがっつり炒めるのがポイントらしい。
後でカーッと来るのがすきなので、私もいつもがんばって炒めようと思うのだが、油が足りないのか焦がしてしまいそうになり志半ばで水やトマト缶を投入して煮込みにかかってしまうのだ。
夏の間に、ココナツミルクを入れてかつカーッと辛いカレーを作って食べたいな。
さて、拍手より、ご感想どうもありがとうございました!
以下、お返事です。
私は小麦粉とか入れない、しゃばしゃばなカレーが好きなんですよ。
トマトとショウガとシシトウなんかを入れて、あんまり煮込まないサラッとしたの。
しかし昨日は、給食で出てきたみたいなカレーが食べたくなりジャガイモ煮溶かして小麦粉入れてドロンとしたのを作った。うむ、こういう、神楽ちゃんの好きだという田舎カレーもいいもんだ。
そういえば、インド人の友達が作ったカレーはすごく旨くて、食べる瞬間はそんなに辛くねーなと思うのに後でカーッッとくる感じ。なんでだろうと思ったら、最初にスパイスをがっつり炒めるのがポイントらしい。
後でカーッと来るのがすきなので、私もいつもがんばって炒めようと思うのだが、油が足りないのか焦がしてしまいそうになり志半ばで水やトマト缶を投入して煮込みにかかってしまうのだ。
夏の間に、ココナツミルクを入れてかつカーッと辛いカレーを作って食べたいな。
さて、拍手より、ご感想どうもありがとうございました!
以下、お返事です。
仕事場で自分のプライベートのパソを使うというのは落ち着かぬ。
だって、ブクマからファイルから、とても人様にお見せできないものばかり入っているんですもの。
仕事メールでうっかりと危険なテキストなどを添付してしまったらどうしよう、などと不安が走る。
早く直ってこないかな。
しかし私の苦手なお盆の期間、ようやく終わった。お盆期間はそうぞうしくてあまり好きじゃないんです。
私は結局、盆前後は夏休みじゃないんだけど微妙に休むといういやらしい感じですごしました。
本物の夏休みは9月にとるんですけど。
夏休みを共に過ごす家人は本日一足先に機上の人に。うらやましいことで。
いつもスケジュールの加減で、現地合流現地解散が多いのですが、去年は珍しく共に出発共に帰宅というスケジュールでした。ところが、なぜだか相棒が出発飛行機に乗り遅れるという事件が発生し、ちょっとびっくりした記憶が。一番びっくりしたのは空港カウンターのスタッフの人で、普通そういうケースでは間に合ってる方の人もキャンセルしてとりやめが多いようなのだけど、私が平然と「一人で行きますから。後でチケット取り直させて現地で合流するからいいです」と言うと、「えーっ」と言われた。多分新婚旅行か何かだと思われたのだろう。
今年はノートラブルを祈る。
さてテニス、ダブルス、めっさ楽しみです。
気が強くも美しいカオル姫に襲いかかるデビル・アカヤ、それを操る魔法使いレンジ。
カオル姫を守りつつ、共に戦う善き魔法使いサ・ダハール。
期待せずにおれようか。
だって、ブクマからファイルから、とても人様にお見せできないものばかり入っているんですもの。
仕事メールでうっかりと危険なテキストなどを添付してしまったらどうしよう、などと不安が走る。
早く直ってこないかな。
しかし私の苦手なお盆の期間、ようやく終わった。お盆期間はそうぞうしくてあまり好きじゃないんです。
私は結局、盆前後は夏休みじゃないんだけど微妙に休むといういやらしい感じですごしました。
本物の夏休みは9月にとるんですけど。
夏休みを共に過ごす家人は本日一足先に機上の人に。うらやましいことで。
いつもスケジュールの加減で、現地合流現地解散が多いのですが、去年は珍しく共に出発共に帰宅というスケジュールでした。ところが、なぜだか相棒が出発飛行機に乗り遅れるという事件が発生し、ちょっとびっくりした記憶が。一番びっくりしたのは空港カウンターのスタッフの人で、普通そういうケースでは間に合ってる方の人もキャンセルしてとりやめが多いようなのだけど、私が平然と「一人で行きますから。後でチケット取り直させて現地で合流するからいいです」と言うと、「えーっ」と言われた。多分新婚旅行か何かだと思われたのだろう。
今年はノートラブルを祈る。
さてテニス、ダブルス、めっさ楽しみです。
気が強くも美しいカオル姫に襲いかかるデビル・アカヤ、それを操る魔法使いレンジ。
カオル姫を守りつつ、共に戦う善き魔法使いサ・ダハール。
期待せずにおれようか。
小学生時代の夏休みの工作。
きっと、跡部と樺地は一緒にもくもくと、それぞれにフライフィッシングの毛針とボトルシップをもくもくと作成していたに違いない。二人で机に向かい合って、黙って真剣に工作する二人を想像するともえるなあ!!
しかし王子様たちの趣味の中でもヤツの「フライフィッシング」って、なるほどと思うけれど結構意表をつかれたな。
釣りの中でも最もオシャレでマニアックなジャンルじゃないですか!
彼はきっと素晴らしい素材を使い、素晴らしい手作り毛針を作ってるに違いないよ。
もちろん樺地のぶんも。
さてちょっと出かけていて、数日ぶりに仕事に行ったら、仕事場のパソがなんか調子悪いじゃないですか。
しょうがないので、自宅のプライベートのパソを持っていっています。
なので、ちょっとの間、テキストの更新ができませぬ。乾の続き、楽しみにして下さっている方、すいません!
丁度折り返し地点のところで、UPできなくなってしまいじりじりしておりますが、まあ数日お待ちくださいませ。
そういう事で、家では久しぶりにマッキンを使っているのですが、そっちでテニプリおみくじなどやると、えらく音が良いので改めてびっくりしてしまった。普段使ってるマシンの音がショボいだけなんですけど、なんだか音が良すぎると照れくさくてこっぱずかしいです。
そうそう、AppleのMacを私はいつも口語では「マッキン」と略して言うんですけど、私の周りの人はあんまりそう言わないのです。というか、ぜんぜん言わない。
「マッキン」と言う派って少ないんですかね。「マック」だとマクドとかぶるし、「マッキン」の方が落ち着くのですが。
そして、拍手・メルフォからご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!
きっと、跡部と樺地は一緒にもくもくと、それぞれにフライフィッシングの毛針とボトルシップをもくもくと作成していたに違いない。二人で机に向かい合って、黙って真剣に工作する二人を想像するともえるなあ!!
しかし王子様たちの趣味の中でもヤツの「フライフィッシング」って、なるほどと思うけれど結構意表をつかれたな。
釣りの中でも最もオシャレでマニアックなジャンルじゃないですか!
彼はきっと素晴らしい素材を使い、素晴らしい手作り毛針を作ってるに違いないよ。
もちろん樺地のぶんも。
さてちょっと出かけていて、数日ぶりに仕事に行ったら、仕事場のパソがなんか調子悪いじゃないですか。
しょうがないので、自宅のプライベートのパソを持っていっています。
なので、ちょっとの間、テキストの更新ができませぬ。乾の続き、楽しみにして下さっている方、すいません!
丁度折り返し地点のところで、UPできなくなってしまいじりじりしておりますが、まあ数日お待ちくださいませ。
そういう事で、家では久しぶりにマッキンを使っているのですが、そっちでテニプリおみくじなどやると、えらく音が良いので改めてびっくりしてしまった。普段使ってるマシンの音がショボいだけなんですけど、なんだか音が良すぎると照れくさくてこっぱずかしいです。
そうそう、AppleのMacを私はいつも口語では「マッキン」と略して言うんですけど、私の周りの人はあんまりそう言わないのです。というか、ぜんぜん言わない。
「マッキン」と言う派って少ないんですかね。「マック」だとマクドとかぶるし、「マッキン」の方が落ち着くのですが。
そして、拍手・メルフォからご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!
私はサンダル好きで、サンダルばっかし買ってしまいます。
あっ、華奢で可愛らしいミュールっていうんじゃなくて、まさにモッサリした感じのサンダルなんですけど。
だから、町行く人がはいてるサンダルも結構よく見てます。
去年~今年は、やはりCrocsとあとKeen のYogui(ヨギー)をすごくよく見かけるようになったなーって思います。モッサリ系(?)のサンダルは、ちょっと前はビルケンかテバくらいしか見なかったような気がするので、最近はいろいろあってよいです。
ちょっと前にKeenのBali(バリ)っちゅーモデルを買って、最近よく履いてるんですが、まさにサンダルっちゅーかんじの普通のサンダルなんですけど非常に履き心地がよくて軽くてカワイくて気に入ってて、最近履いてうろうろすんのが楽しいです。いい感じのサンダルを履いてると、リゾート気分になって嬉しいです。
そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!