OVAの四天宝寺の試合、まだ観る機会がないのですが、やはりやはり白石くんの
「んんーっ、エクスタシー!」
がどのように発音されてるのかが、非常に気になります。
という事を、妹と話していました。
私は
「エ~クスタシ~(語尾上がる。シ~!のところ、裏声で)!」
って感じだといいな、と思ってます。
もしくは、ささやくようなセクシーな声で、
「んん~、X・T・C……」
て感じに言うのも、いい。
そして、アニメオリジナルとして、あの手の包帯がぱらりと取れると、その下には、十字架に蛇がまきついた図柄に「X.T.C」と入ったタトゥーがしてあるんです。
そんなんだったらいい。
と妹に言ったら
「多分、語尾上がらないし、後者のはもうキャラちがう。そんなタトゥー、田舎のヤンキーみたい」
と、あっさりノリの悪い反応をされてしまった。
現地に日本語フォントがなかったとみえて、それが見事に全部ローマ字なんです。
うんうん、私が英語苦手って気遣ってくれてるんだねぇ、なんて思いながら解読しました。
そしたら、
「~kyanseru ga detakara~」(キャンセルが出たから)
というくだりがあって、なんていうか、彼の大和魂に敬服するというか、「cancel」もローマ字にせんとわからんと思われてんのかー、と軽くブルーになったのでした(笑)。
そうそう、このブログの「カテゴリー」のところに、「あとがき、解説」というのを追加しました。
テキストについて、あとがきというか補足というか、そういうものをちょこっと書いたのを、テキストをUPした日付で追加しています(連作の場合は最終話UPの日)。
それぞれ、「続きを見る」
で読めるようになっています。
たいした事は書いていませんが、話の中で使用したモチーフや背景についてを補足する内容になる予定。
昨日の、脳内で勝手に想像して考えた妄想ドキサバ(海)、とりあえず真田で脳内クリアしてみました。
島のヒロインは最初の外出先が病院とか健康グッズ屋なんで、まず幸村と会ってしまうんです。
でも、ゲーマーは幸村も同時攻略しようとするんで、それなりに仲良くしてて、ついつい幸村エンディングを迎えてしまいそうな危機をかわしつつも、行動範囲を広げ、滝に打たれたりなんかしている真田についに遭遇。
なんとか仲良くなって、真田エンディングに向かう(なんというはしょり具合!)。
真田ハッピーエンドの場合は
「お前……俺と島を出る覚悟はあるか?」
で、
真田バッドエンドの場合は
「お前はここで島民を導いてゆかねばならないさだめ……。その運命は俺とは重ならぬのだ……」
みたいな感じなわけです。
という事を、昨夜ジムで筋トレをしながら考えてました。
トレーナーの先生は、
「筋トレをする時は、その使う筋肉を意識しないと効果がありまセーン! はい、今は大胸筋ですよ、腕ではありません、大胸筋を意識してくださーい」
と一生懸命説明してくれてるんですが、私が大胸筋の事じゃなくて上記のような事を考えていたと知ったら、愕然と腰を抜かすにちがいありません。
しかし、脳内ゲームの脳内プレイ記て、どんだけ電波なんだ……。
そして、一言メルフォ&拍手コメントありがとうございました!