ひでちよ日記 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪ボーイズ様に寄稿したのは、小春くんのお話なのでした。
どうスかね。
小春くんラブな方!

小春くんとユウくんというのは、私はなんとも好きなんですよ。
37巻の、どれかの扉絵で、二人がどっかの階段みたいなとこに並んで座って、ユウジは手にバラなんか持って、小春はちょと首をかしげて目を細めていつものように笑って、みたいなのがあって、それがとてもよかった。
小春のきっととても優しい感じと、ユウジのまっすぐな感じ、そういうのがあって。

で、焼肉で、唐突に「小春にフラレて失恋中!」 なんてユウジの状況がさらりと説明されて。

私の妄想脳は思ったんですよ。
これは、きっと小春が考え抜いた、大切なユウジをひとり立ちさせた瞬間なのだと。
三年生になっての全国大会、それまで二人でやってきたけど、もうユウジは一人でも大丈夫。
これ以上俺とおってもアカン。ユウくん、ここで更に男を上げるんや!
そう思って、彼はユウジに別れを告げ、一人一人の道を歩む事を決めたにちがいない!
その後、彼らが女の子と恋をするのかどうかは別として。

そんな、ちょっと「スタンンドバイミー」とかの少年ロードムービー的な妄想が出てしまってね。
私の脳も、ちょとかなり相当イッテるなと思いましたが、結構気に入ってる妄想のひとつなのでした。

拍手[0回]

PR
五月といえば、藤の花。
藤の花って、ちょっとしっとりしたところが、海堂くんにぴったりな気がするな。

そんなわけで、海堂くんの誕生日記念にひとつ更新しました。

そして、Dream Navigator様の企画、Dream Battleに参加させていただいた、アットベー様のSSも改めてUP。

ああやって、皆でワイワイ寄せあう感じは楽しくてイイ。

って事で、サーチで見かけて気になっていた、とても元気の良いバナーの「大阪ボーイズ」様の、四天宝寺祭にも参加させていただく事にしました(リンクはTOPに貼りました)。
お題をいただいて書きますので、タイトルが、普段の私のサイトの中のタイトルではありえないロマンティックな素敵さ!
そしてお相手は、満を持しての?あの方です。
企画サイト様でのUPなどなど整いましたら、当サイトでもUPします。
どなたかのツボにはまることを祈って!

拍手[0回]

ふと気づくと、5月も10日。
Dream Battleも今日でおしまい。
お祭りの終わりかー。
開幕の頃、私は修行の旅に出ていて、不意の出来事でミッシングになりそうになったりしてたんだよなー。
あれももう一ヶ月前の事か。
時間がたつのは早い。

そして、明日は薫ちゃんの誕生日じゃないですか。
私、イベント企画はあまり気にする方じゃないんだけど、海堂くんて、誕生日忘れられそうな感じのキャラだから、何とかしてやらなとと思ってしまう。
でも、きっと家でほのぼのと誕生日食事会なんかをするんだろうなあ。

そして、本日閉幕のDream Battleの私書箱でのご感想ありがとうございます!

拍手[0回]

連休中、自覚的にはアクティブな感じの生活を送っていたつもりなんだけど、そのアクティブさはビミョウで、今日トレーニングジムへ行ってちょっと運動すると、めっさ疲れた。
合宿生活は一体何だったんだろう(笑)。
ビミョウに生命の危機に脅かされたりしつつ、野外生活をおくりつつ、すごした連休(山登りとかトレッキングとかしてたわけじゃないですけど)、あれはただのホームレス的生活だったという事だろうか。
と、今日、ジムでのトレーニングをしつつ、つくづく思い知らされました。
ホームレス的生活といえば、野外生活では、日々カラスとの戦いでした。
奴ら、めっさ頭イイ!
ちょっとゴミをテントの外においてると、すぐについばむ。
しかも、バッグの中に入れておいたカップ麺をですね、ちょっと目を離したすきにですね、
バッグを開けて!
ビニールもやぶって!
フタも開けて!
麺だけかじってやがるんですわ!
あまりのやられっぷりに、完敗でした。

拍手[0回]

合宿より帰ってきました。
フリース着込んだり、Tシャツいっちょだったり、幅広い気候ながらさわやかな日々、ペグ打ってほぼ全行程テント泊ですごし気持ちのいい5月の始まりでしたー。毎日温泉行ったし。
今回はエマージェンシーな事もなくてよかった。

さて、萌えも好きだけど、燃え好きな私は、いつも試合前は「カペタ」を読みます(笑)。
そんで、テニスでは、宍戸の断髪シーンがなんとも好きなのです。
あの時の跡部や榊監督の感じも好きだし。
宍戸くんは、長髪時代はクールをつらぬいていたに違いないと思うのだけど、短髪になってから一皮むけて吹っ切れて、努力を見せる事を恥じない男らしい男になったのだと、私は考えております。
という事で、今日から宍戸くんのお話を。

そして、連休中、各種ツールからご感想ありがとうございました!
感想いただくたび思うのですが、やはり私も人の子! 
読んでいただいて、かつ楽しんでいただけた感想をいただくと嬉しいもので、モチベーション上がる上がる(笑)。人間は単純で、そしてゴキゲンなものですね。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]