ひでちよ日記 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テニスキャラの麻雀ゲームがあると良い。

あれっ、もしかしたらあるんじゃないの?
と思い、探したけど、やっぱりない。ないよね?ないよね?
私、ゲームにはさっぱり詳しくないので探し方が足りないんだろうか。

雀プリ、好きなキャラを3人選んで、面子が組めるなんて考えただけですごくイイ。
そんで、リーチかける時とか、なく時にいちいちアップになってキメ台詞を言ってくれるの。
ツモギリに時間かかってると、ちゃんとメンツの中のツッコミキャラがツッコンでくれるの。
忍足が「攻めるん遅いわ」とか言ってくれるの。
海堂が「遅ぇんだよコラ」とか言ってくれるの。
私が振り込んだら、跡部様が「ああん?ロンだ」とか言ってくれるの。
誰かがテンパイして、私がドキドキと初牌を捨てたら、乾が「その牌が当たりの確率48%」とか言ってくれるの。
もう、考えるとキリがなくてもえもえだ。
寝しなにふと考えてたら、もえすぎてなかなか寝付けなかった。

雀テニがあったら、どんなメンツにするかなあ。同じ学校でそろえるなら
海堂 不二 手塚
海堂 乾 大石
跡部 忍足 宍戸
天根 オジイ バネ

各校入り乱れてなら
亜久津 河村 忍足
鳳 千石 葵
跡部 海堂 千石

とか……。
イヤーもうメンツ考えるだけでもえるー。
そんで私が安上がりした時に、どんなに責められるか考えるだけでももえるー。
雀プリ、ないんだろうか?
こう考えると、めっさあってもおかしくない。
いや本当はあるんじゃないだろうか。
もしあるのをご存知の方がいらしたら、教えてください……。

拍手[0回]

PR
昨夜は突然に深夜から久しぶりに友達と、馬鹿麻雀をやった。
馬鹿麻雀とはその名の通り、ビールなんかを飲みながら、ものすごい馬鹿話をしながらする麻雀なんだけど。
どうして麻雀してると、どんどん馬鹿になっていくんだろう。
だいたいは、ツモってばしっと牌を捨てる時に、牌を置くと同時に何かネタを言って切る、
というのが馬鹿麻雀の序盤なんだけど、昨日のメンツはオタク野郎が私だけだったので、
「どーん」「まだまだだね」「ナメんじゃねえ」「攻めるん遅いわ」「俺様の捨牌に酔いな」といいながら切っても、
誰もわかってくれなかったので、ちょと寂しい思いをした。
しかし、終盤の眠たくなってわけわかんなくなってきて、ものすごくみんなが馬鹿になった頃の
馬鹿麻雀っぷりはおもしろくて、やっぱり馬鹿麻雀はいいなと思った。

拍手[0回]

いつのまにか、伊達眼鏡モノが三部作に。
なんとなく、「三部作」って響きがすきなので(笑)。
伊達眼鏡は、なんとも中学生らしくない奴(跡部よりも)で、一番、恋愛成就しても
不自然じゃない感じの奴だなあと思った。
おっさんくさいとこが、好きなのですよ(笑)。

拍手[0回]

夕べは、妹と「テニス」のビデオを見てました。テレビアニメの41巻あたりを。
妹は「テニス」自体が初見なので、解説を加えつつ。
エンディングで、「おお、これはぜんぜん出てきてない人たちなんだけど、誰!」
と聞くので、「これは氷帝学園3年部長 跡部様、身長175センチ云々」とオタクっぷり全開で全部解説してやったら、ウケたウケた!
「おねえちゃん、これってドカベンみたいだね!」
と妙な感想を。
つまり主人公の学校以外の他校もいろいろ出てきて人気で……てとこが、らしい。
となると、里中ちゃんは不二?リョーマ?
ちなみに私はドカベンでは、当然、岩鬼が一番好きなんですが、じゃあ岩鬼はテニスで言うと
誰だろうかと妹と話し合ったところ、私はやっぱ岩鬼は海堂じゃないのぉ?とイチオシしたんですが、
「ぜんぜんキャラが違うだろう」と却下される。好きだからって、やっぱり無理やりすぎたでしょうか(笑)。
ちなみに妹は、まだ一度も観ていない忍足選手を、彼のファンになるべくアニメビデオを見るか、
まんがを読むかしてみるよとのことでした。なぜだか知らんけど。

そして、メールフォーム、ありがとうございます!

拍手[0回]

やっとレポートが終わって、安眠してたらば、亜久津仁の夢を見ましたよ!
こんなんです。

私がバイクに乗ってて、しかしなぜか途中でエンジンがかからなくなり、キックしても(ケリを入れたという意味でなく)まったくかからなく、ああもうこれはプラグがかぶってしまったのかも、お手上げ。
なんて、しょぼんとして、ニュートラルにしてどっこいしょと押して歩いてたら、なぜか亜久津がやってきた。
そして無言でバイクを押して走って、そんでエンジンを押しがけしてくれたのだ。

ひゃあ、いい夢だった!
しかし亜久津が無言で押しがけ……なんて、現実だったら「うわーん、私のバイク返してぇ!」と泣いて追いかけてしまいそう!

そして、メールフォームから感想を下さった方、ありがとうございました!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]