ひでちよ日記 忍者ブログ
39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 海志漢のジャケットのあまりのかっこよさに、マジで涙ぐんでしまいました。
あれは反則やろー! くぅ〜〜〜〜! それぞれの位置が絶妙すぎる!!!

拍手[0回]

PR
 スポーツドリンクを、湯ぅで作っちゃったんですよ。うっかり。あー、しまったー!と思った時はすでに遅し。
しゃーないのでそれ持ってって走ったりしてたんですけど、少しは冷めるかなーと思ったけどナルゲンのボトルは存外冷めにくくて、不快この上ない味でした。
男テニマネージャーだったらDriving Smashの最後のミーティングで、さぞ非難をあびて即刻クビだろう。

真田:一口飲んでブハーっと吹き出して、「なんだ、これはー!たわけがー!作りなおさんかー!」とツバを飛ばしながら激怒。
柳:「……この方が吸収が良いと思ったのか? それ以前の問題だな」
柳生:「うっかりお湯にしたまま蛇口をひねったのですか?あなたはそもそも注意力が足りませんね。だいたい、私の分は預けさせていただいているミネラルウォーターで作っていただくようお願いしているじゃありませんか。もしかして、今までずっと水道水だったのですか?」やぶ蛇でよけいなことまでネチネチ説教される(←うっとり)
ブン太:「え? 何これ、なんかの罰ゲーム? え?まちがえた? じゃあ俺には冷たいのくれよ。これはジャッカルにでもやってくれ」
赤也:「なんすかこれ、ありえねーっす」すぐに突き返す。
ジャッカル:「なんだこりゃ? あー、まあしょうがねえなあ、捨てるのもったいないもんなあ」としぶしぶ飲む(←ここでときめいて惚れる!)
仁王:「プリッ」怒りもしないが飲みもしない。
幸村:「ん? もしかして俺の体を気遣って温度まで調整してくれた? フフ、じゃあ俺もお返しをしないとね……」ビミョウな笑顔

みたいな感じに総勢のキャラで考えてたら、あっというまに1時間マシンで走り込んでいたので、まあけがの功名といえないこともないけど、二度とお湯で作る事はないだろう。
ちなみに、

田仁志:まったく何も気にせずごくごく飲む(←ここでときめいて惚れる)

というのもアリ。

あっ、関係ないですけど、よくレンタルスペースだと広告が入るじゃないですか。で、その内容がページの内容に即していたりして結構笑えたりします。で、私のフォト日記がつなびィなんですけど、それもタイトルや内容に即した広告が入るみたいで毎回楽しみにしてるんですよ。日記のタイトルが「犬と飯」なんで、犬やご飯関係の広告が多くて、あとちょっと前にハンドクリームがどうちゃらというのを載せたから,その後は結構コスメ関係だったりとか。で、昨日は日本刀とムチの写真およびコメントを載せてみたんですよ。そしたらもしかすると「日本刀の試し斬りなら、当店の巻きわらがおすすめ」とか「ムチの使い方がなかなか上達しない方へ」みたいなマニアックな広告がのるだろうか、とすごいわくわくしてるんですけど、まだない。来い!楽しみだ!

さて、ご感想ありがとうございます!
以下、お返事です!


拍手[0回]

 ロクシタンのハンドクリームを買いに行くのが面倒で、手持ちのハンドクリームに精油をまぜて使ってたんですが、これが結構いーです。
私はフレグランスは使わないんですが、なんしか時々いいにおいのものをフガフガかいでリラックスしたい!と仕事中に思うこともあり、いいにおいのハンドクリームが欲しいなあと思ってたんですよ。
で、今はゆずの精油をまぜたのと、ラベンダーとゼラニウムの精油をまぜたのを二種類職場に持って行ってるんですが、ほどよい香りでいいです。
香りの強さも精油の量で自分で調節できるので、夜に寝る前に使う用は、アロマ的なアレで少ししっかりめに精油を入れたのを足と手に塗って寝るとフガフガむふーんです。
ちなみにハンドクリームはニュートロジーナのを使ってるんですが、あれは店頭のキャッチコピーの「ノルウェーの漁師のために開発された」というごっついうたい文句がウケてよく買って使ってます。
ちょい重いテクスチャーですが、使い方にちょい工夫すればべたつくこともないし気に入りです。

拍手[0回]

 わたくし、少々興奮してます。
先ほど、yahooメールのログイン画面を見たらレンズダイレクトのPR画面が出て、「眼鏡一式2625円」というやつなんですけど。その眼鏡がすごい乾っぽくて、乾の顔がそこにあるかのような、どきーん!という感じに突然やられてしまって、ちょっとおたおたしてしまいました。
職場で突然やられなくてよかった!

さて、今日はCarパーティに行ってきました。車のオーナーズクラブ(?)みたいなののパーティで、今年はなんとなく行ってみるかということになったんですけど、港の広いとこにでも車をばーんと停めて試乗会みたいなんでもやるかなと思ったら、ちょろんと走ってあとは立体駐車場に停めてパーティするだけ。あんまりおもんなかったです。で、めしもビュッフェ形式のやつで、そういう場合私はほとんど食べないので(わーわー取りに行くのが面倒くさくて、食べた気しない)、帰りに四川料理屋に行きました。以前にも行って、もんのすごいからいけど旨いとこなんですよ。前はかなり完敗だった感でしたが、でもどうしてもまた挑戦したくなる旨さ。今回も完敗でしたが、やっぱり旨かった!! くそ、私に不二くんの舌があればもっと堪能できるのにっ!
帰りに車の中でラジオをつけてたんですけど、何かの番組で
「あなたの好きなキャラクターは?」
というお題でメッセージを募るコーナーが流れました。
おお、好きなキャラクター、とはこれまた答えるのに迷ってしまう問いだなーと考えさせられる。
広く一般的にだと、「ルパン三世!」とかだったらわかりやすいよな、いや次元大介でもいける、と思いつつ、でも
「テニスの王子様の主人公リョーマくんの所属する学校が全国大会の決勝で対戦する学校のテニス部の副部長の真田弦一郎くんが好きです!」
っていう説明などを添えると、わかりやすいしありなんじゃないかと。
こうあらためて考えると、立海ってかなり説明しやすい得なポジションですよね。
そして、意外と氷帝が説明しづらいことに気づいた。うーん。
でも、べー様なら、
「主人公リョーマくんのライバルの一人で、うる星やつらでいえば面堂くん、こち亀でいえば中川みたいな超金持ちのイケメンくん」
的な説明でいけるんじゃないか。うん、こういう感じのメッセージで出せばいいんじゃないか。
なんてずーっと考えてたんですよ。そして、ふっと我に返ってラジオに耳を傾けると、紹介されてるキャラクターというのは、
「やっぱりせんとくん、お好きな方多いですねー」
とか
「まめしば。みなさん、ご存知でした? 調べましたら、枝豆の豆のひとつぶが犬の顔をしてて、かわいーんですよ!」
とか、なんしかぜんぜんしばりがあったわけじゃないのにゆるキャラ限定でした。
おそらく私がメールでメッセージ送っても絶対採用されなかっただろう。送らんけど。
いやいや、KYで悪かったけど、だったら最初からゆるキャラで、と断りをいれてほしい(笑)。
当方、好きなキャラクターなんて聞かれ方すると即刻「好みのイケメンキャラクター」って思っちゃうから(笑)!!

さて、ご感想・コメントありがとうございます!
以下、お返事です!


拍手[0回]

 来春に出るDSのゲーム、どうなんだろうか。
私としては、早くドキサバと学園祭がDSに移植されないかとまずはそれを切に願うばかり。
しかし、ダブルスを組むかつコミュニケーションをとりながら仲良くなってって、どんなもんだ。
私としては、なんかそんな下心をもちつつダブルスを組むなんて! と妙に硬派な気持ちでそわそわしてしまう(笑)。いや、下心持ちますけどね!
それにしても気になるのは攻略キャラ。
ジャッカルがいますように! あと柳沢!
学園祭では柳沢になごんでなごんで、攻略したくて切なかったです。あいさつすると、「はずれだと思っただーね?」なんて、もう、そんなことないです!柳沢先輩に挨拶したかったんです!って必死で肉声で伝えたけど、伝わったかどうか。
そして、そんなPS2もおかーさんが返してって言うからウチにはなくて、学園祭もできない。

さて、そんなこんなでがっくんのSSをUPしてます。
なんとなく、がっくんはこーいうこと言いそうだなーなんて考えてたら楽しくなったので。まあ、さらりとした小話です。楽しんでいただけたらうれしいです。

そして、ご感想・コメントありがとうございました!
以下、お返事です。



拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]