それが、アホのコウジくん(仮名)である。
ちょっと嬉しかったので、今日はアホのコウジくんの話を。
コウジくんは、やさぐれた高校時代をすごしたという、ボディピアスとかバリバリの鋭いお顔で筋肉質のイケメンだ。
やさぐれた仲間と過ごしただけあって、上下関係には厳しく律儀で、一歳でも年上の人にはものすごく礼儀の正しい青年だ。
でも、アホなのです。
彼の沖縄での仕事は、冬は開店休業状態らしく冬場はもずく漁だとかエビの養殖をやって過ごしていたらしいのだけど、そのエビの養殖は非常にハードな仕事だったらしく根性のない彼は、今年は冬場は内地で仕事をする事にしたらしいのです。ちなみに、エビ時代にはウチにもお歳暮でエビを送ってくれたのだけど、クール宅急便じゃなくて普通のやつで送ってけつかったんで、ほとんどのエビは腐っていました。つまり、そういうアホなんです。
アホでいて、かつ結構私と似通ったところのある心配性でビビリの彼は、以前ある競技の耐久レースに一緒に出た時、スタート前「トイレ、行っといた方がいいスかねえ。俺、緊張してきましたァ!」なんてウダウダ言ってて、「私はもう行ってきたよ、自分もテキトーにその辺ですましときなよ」なんてあしらってたんですが、結果的にレース中彼は猛烈にもよおしてきたらしく、しかしこの勝負、尿意でリタイアするわけにはいかない!とハンパな根性を出した彼は、途中で思い切り暴発させてしまい、「もらしてしまいましたあ!」と、後で失禁したパンツ等を悲しく洗ったりしていました。そういうアホなんです。
そんなアホなコウジくん(仮名)も、英語はさっぱりできないが、なぜかポルトガル語とスペイン語とうちなーぐちはぺっらぺらで、今回会った時、見事なうちなーぐちを披露してくれました。おおお、比嘉っ子じゃないか!!!
ちょっと感動した。
沖縄ってどんな風?と尋ねると、彼の話す沖縄の青い空と海は本当にいきいきとしていて、私は沖縄は以前仕事で一度行ったきりなんだけど、来年の夏は一度彼のところに遊びに行ってもいいなあ、この海ぎらいな私だけど、と思うくらいだった。
沖縄の海で泳ぐのって気持ちいい? と尋ねたら、コウジくん(仮名)いわく、
「めちゃめちゃ気持ちいいっすよぉおお! もうね、俺、水着なんか着ないんっス! 仕事が終わったらそのまま海に走って行って、素っ裸になって泳ぐんスよぉ!」
と、キラキラした笑顔で語っていました。しかし、
「ただ、ね」
と心配そうに続けるんです。
「素っ裸で泳いでると、チ○コが、サンゴにこすれないか心配なんスよー。サンゴ、結構ギザギザで痛そうなんスー」
と、あいかわらずアホな心配ばっかりしてるようでした。
そんなアホな話を、ジャンクフードばっかり食べながら丁寧に話してくれるアホのコウジくんは相変わらず楽しくてよかった。
そんな具合に私はすごい忘れっぽい。
人間の脳の潜在的力はスゴイのだ、とよく聞きますが、私の脳は本当に駄脳だ。
だって、ムダな事ばっかり入ってる。
好きキャラの身長とか誕生日とかですね。ほんと、結構そういうのは覚えてる。
20.5とか40.5はまったく、私のムダ脳を刺激する本だ。
そして、駄脳は、「あれ、このパスタのゆで時間て何分だっけ」とか「ひやご飯は何ワットで何分チンすればよかったっけ」とかを、毎回確認しないと思い出せない。確認するたび、今度こそこの記憶は墓場まで持っていこうと思うのに。なんで覚えらんないんだろ。ほんと、イヤんなる。ご飯をチンするたびに。
まあいいや、このままムダデータに埋もれて死ぬのも!
そして、ご感想、どうもありがとうございました!
以下、お返事です!
血を流して帰ってきても、「あれ、結構ほしいよね!」なんて盛り上がった、ドクター中松ジャンピングシューズのごとき岳人養成マスィーンは、スペックを調べると、時速40キロ以上で走る事ができ、幅跳びは4メートル、そして垂直飛びは2メートルいけるらしい。
マジでテニプリダブルスごっこができるよ!
てか、こんなスゲースペックなら、ちょっと遊ぶにもメットとかプロテクターが要ったんでは……。
そりゃこんなの履いてはしゃいだら血も出るわい。
さて、40.5が出たら補強しようと放置してあったダーネの小話をUP。
40.5、柳沢のページ少なすぎるよ! 赤澤部長も! 何にも補強できん!
それにしても、40.5でどうしても気になってしかたないのは全国大会の日程。
決勝9月って、マジ?
青学では授業を中断して応援というのに、ウム?と思ったけど、改めて別ページの日程を見ると決勝、9月になってる。
あれは8月の誤植じゃなくて、マジで9月なんだろうか。あの9月であるという試合が9月だと、おかしいところもでてくるが、9月なのだといわれるとそれはそれでいいんだが、うううーん、悩む。
なんで悩むかというと、夏休み中に試合が終わったのだというのと、夏休みが終わってもまだ試合というのでは、なんとなく気分が違うから。ま、そんだけのことなんですけど。
そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!
冬休み企画、読んでくださった方々、ありがとうございました!
中学生は、クリスマスっていうより冬休みって感じです、なんとなく。
企画モノ的性質上、お相手は一人なのですが、コンテンツに標記できない不親切設計でしたが、懲りずに読んでくださったかたがた本当に感謝です。
氷帝の皆が、なんだかんだいってほんとに仲良くて楽しそうなとこが、ちょっと書けたらいいなあと思ったのでした。
以下、ご感想お返事です!
そうそう、友達が持ってきたグッズで盛り上がりましたよ。
おおおー、これは、がっくんのムーンサルトができそうだ!マジでマジで!
しかし、これで流血者二人。
漫画世界の現実化は厳しいぜ
以下、友達がお手本動画を見つけてきて教えてくれたのでのっけてみました。
音出ますので注意。