血を流して帰ってきても、「あれ、結構ほしいよね!」なんて盛り上がった、ドクター中松ジャンピングシューズのごとき岳人養成マスィーンは、スペックを調べると、時速40キロ以上で走る事ができ、幅跳びは4メートル、そして垂直飛びは2メートルいけるらしい。
マジでテニプリダブルスごっこができるよ!
てか、こんなスゲースペックなら、ちょっと遊ぶにもメットとかプロテクターが要ったんでは……。
そりゃこんなの履いてはしゃいだら血も出るわい。
さて、40.5が出たら補強しようと放置してあったダーネの小話をUP。
40.5、柳沢のページ少なすぎるよ! 赤澤部長も! 何にも補強できん!
それにしても、40.5でどうしても気になってしかたないのは全国大会の日程。
決勝9月って、マジ?
青学では授業を中断して応援というのに、ウム?と思ったけど、改めて別ページの日程を見ると決勝、9月になってる。
あれは8月の誤植じゃなくて、マジで9月なんだろうか。あの9月であるという試合が9月だと、おかしいところもでてくるが、9月なのだといわれるとそれはそれでいいんだが、うううーん、悩む。
なんで悩むかというと、夏休み中に試合が終わったのだというのと、夏休みが終わってもまだ試合というのでは、なんとなく気分が違うから。ま、そんだけのことなんですけど。
そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!
● この記事にコメントする