ひでちよ日記 私とヘルメット 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の通っていた高校は自転車通学の場合ヘルメットをかぶらないといけなくて、ヘルメットをかぶらずにチャリのってるところを先生に見つかると、「私とヘルメット」という題の反省文を書かされることになっていました。マジで。
ちなみに私は徒歩通学だったので、そういった憂き目にあったことはないんですけど。
ヘルメットは関係ないんですが、ふと幼少の頃、ノートにヘンな妄想文を書いたりしていたことを思い出し、私とドリーム小説、などと考えてふがふがしていた昨夜。
で、たまたまあちこちのサイトさんで「ドリー夢小説バトン」というのを答えてはるのをみて、結構おもしろくて、勝手に持ってきて回答してみました。こういうのはバトンではなくなんていうんだろう。一人で走る100メートル走なんだけど、手元が寂しいから勝手にバトンを持ってみました、という感じだろうか。
では、「ドリー夢小説一人で走る100メートル走なんだけど手元が寂しいから勝手にバトン持ってみました」いってみます。ながっ! 以下、項目は少々割愛してます(バトン的なところを)

◆今まで書いた小説の数を教えてください。

50~100の間くらい?
いきなり大雑把ですいません。

◆夢小説を書く理由を教えてください。

好きキャラの魅力を自分なりに考察して再確認するためです。
単に、愛でたいのです。
それに、ドラマや漫画やアニメで、ゲストヒロインが出る話って好きなんです。

◆小説を書く手順を教えてください。(順番)

その時々の手順を並列すると、
・ふと思いついた気に入ったシーンを書くために、前後を考える。
・最初から最後まであらすじを考えてから書く
・思いつきでふがーっと書く
、のどれかです。

◆小説を書く時に気をつけていることを教えてください。

字をまちがえないようにする

◆今まで書いた小説で思い入れのある作品を挙げてください。

このサイトで言えば、「ラリー」。一番最初に書いた、テニスの話だから。初恋の海堂先輩で。

◆国語は得意でしたか?

苦手

◆小説を書く勉強とかしましたか?

してません

◆いつ頃から夢小説を書くようになったんですか?

小学生の頃。ノートに書いてたから、名前変換じゃなくてオリキャラでしょうか。
当時るぱ~んさんせ~いの石川五右ェ門が好きで、五右ェ門がヨーロッパの地のスーパーで米と味噌を求めてさまよっているところ、ヒロイン(和服美人、笑)と出会い、味噌をわけてもらい、ゴエめろめろ(笑)。しかしそのヒロインは敵対する盗賊であり……(笑)みたいなどうしようもないベタな話をノートに書いているのを、母親に見つかり、恥ずかしさのあまり発狂しそうになってノートを破り捨て、その後マイライフがデジタル化するまで一切何かを書くのを封印した。だから国語とかぜんぜんだめで、理系になってしまったのかも。トラウマー(笑)。

◆HPってどうやって作ってます?

ほーむぺーじびるだー
国語もだめですが、デジタルもからっきしなのです。

◆ぶっちゃけ、どの小説が感想沢山もらいます?

絶対量ではなく、感覚的には、樺地くんの「レターマン」。
どちらかというと地味なキャラでかつ、サイトに彼のお話は一個しかないのだけれど、気に入ってくださったとのメッセージをいただくことが結構多いです。女の子は素敵な男の子を、ちゃんと見ているものだな、と嬉しくなります。

◆初めて名前変換小説に出会ったときの感想などを教えて下さい。(因みにそれはドコのサイト?ジャンルとキャラを教えて☆)

よかった、私だけがヘンタイってわけじゃないんだ、とほっとしました。

◆現在メインに扱っているジャンル以外のキャラで夢小説を書いたことがありますか?

あります

◆初めて読んだ、書いた夢(二次創作)のジャンルは?

るぱ~んさ~んせ~い(笑)

◆覚えているだけのジャンル経路を

るぱ~んさ~んせ~い & 当サイトの扱い

◆サイト名/HNの由来

西村しのぶの「ライン」の主人公リツコさんの年下の彼氏の友達で野口先輩(男)っているんですが、その野口先輩の年上の彼女が秀千代というかっこいいねえさんで、たまーにしか出てこないんですけど好きだから。
野口先輩が厳しい彼女にびびりつつも時々「秀ちー」なんて呼ぶのがかわいかった。

◆(あなたのサイトで)一番気に入っている夢小説の題名

「気に入っている」が「題名」にかかるならば、乾の「青春ハレンチ純情派」。題決め苦手な私にしては語感のいい、イカすタイトルだと手前味噌。

◆その夢小説のあらすじをネタバレしすぎない程度で
乾思春期

◆その夢小説で一番好きな部分(引用可)
乾がなんだかムラムラしてるとこ

◆夢小説を書くときの環境
紅茶を飲みながら書きます

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]