今、日付が変ったあたりなんですけど。
私、おそおそに帰宅して、ふと思い立って、ちょっと趣味ごとで使ってる道具のチューンを始めてたんですよ。
前からやろうと思ってたし、やっちゃえばすぐ終わるしな!と思いつつ。
で、ちょっとその完成に、ワッシャーみたいなもんが四個必要だったわけです。
でも家にワッシャーなんかないし、こんな時間、ホームセンター開いてないです。
でもまあ、ワッシャーじゃなくてもいい。五円玉でいいんですよ。
しかしまたこういう時に限って、財布ン中とか、家中さがしても五円玉がないんです。
キーッってなった私は、近所のコンビニに走って、「充実野菜」を買って、おつりから二十円を出して、
「すいません、これ、五円玉に両替してください」
とお願いして、願いは聞き入れられたんですが、やっぱりすっごくヘンな顔されました。
五百円玉を全部百円玉にってならまあアリでしょうが、二十円を全部五円玉にって、ちょっとどういう事情なんだろうって感じだったんだろうなあ……。
まあそんなわけで、無事、必要な五円玉四個を入手して、作業終了いたしました。
さて、仁王連載三話目です。
で、読んで下さっている方はお気づきだと思いますが、これ、めっさ季節外れな話です。
しかし、明日をもしれぬサイトでは来年まで温存するわけもなく、季節感など気にせずUP。
夏休み気分なのにねー。
そして、拍手でコメントを下さった方、ありがとうございます!
● この記事にコメントする