ひでちよ日記 AT限定の男 &  拍手御礼 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「海堂、自動車学校はどうだい?」
「ああ乾先輩、もうすぐ2段階終わりで卒検ッスよ」
「何!? 早いな!」
「ATだったら、こんなもんでしょうが」(さらりと言う)
「なっ、何!? 海堂、お前AT限定なのか!?」(明らかに、うろたえてうわずった声)
「ウチの車、ATだし、その方が早いじゃないスか」(先輩、何言ってんだ?という顔)
「い、いやしかし……そうか、ATか……。海堂は、MTの運転できなくていいのか?」(若干の戸惑いをかくせないまま)
「だって、MTなんて運転する機会ないスよ」
「うむ、そうだな。……しかし、例えば、ホームセンターでコンパネ板なんかを買って、それを運ぶために無料貸し出しの軽トラを借りる場合、それがMTの確率65%……」(くいっと眼鏡をもちあげて、冷静なふりをする)
「俺、コンパネなんか買わないスよ。それに配送してもらうから、軽トラなんか乗らねーッス」(表情は変えないが、乾の態度に若干動揺しはじめる。何だ?AT限定って、ヘンなのか?)
「そうか、そうだな……。海堂は、それでいいんだな、うん……。卒検、がんばれよ」(これ以上、この件には触れないようにしよう)

同日、乾の態度が気になった海堂は、桃城に
「AT限定ってどうなんだ?」
と尋ねてみたところ、
「なに? お前、もしかしてAT限定で免許取ってんの!? ダセェ! 信じらんねー!」
と言われ、つかみあいのケンカになる。
そして海堂はその後ひそかに、自動車学校でATからMTへ変更を申し出る。
エンストをする。
「……あきらめねぇ」
そうつぶやきながらシフトレバーを握る、薫、18歳の夏。


なんて事をふと考えた昨日でした。
というのは、昨日、知り合いのロータス・エリーゼを運転させてもらい、
うひょ~!かっちょえ~!かる~い!はや~い! 
と激しく感動し、その時一緒にいたツレに、
「自分も運転させてもらいなよ、めっさオモロイから!」
と言ったら、
「いや、俺、実はAT限定だから」
と彼は気まずそうに苦笑いをする。そんな事があったから。

お前は、「バッファロー66」のヴィンセント・ギャロか!

と微笑ましかったのです。
あ、ちなみに映画「バッファロー66」では、オープニングで、せんなき事情にてヒロインを車ごと拉致するヴィンセント・ギャロがヒロインの車に乗り込むのですが、それがMT車で
「なんだ、こりゃ! こんなもん、運転できねえよ! お前が運転しろ!」
と、天然なヒロインに逆ギレするんです。もうそれがダサ可愛いカッコいいんですわ。
で、冒頭のやりとりに戻ると、海堂はちょっと浮世離れしてそうだから、AT限定とかで免許取りにいっちゃいそうな感じがするのでした。

そして、拍手コメントありがとうございました!

>6/30 恋のT.K.O最高!との方!
ありがとうございます!
ペテン師ならではの、恋の完全犯罪(?)お気に召しましたでしょうか。
そして、「フクロトヂ」までも読んでくださいまして光栄です(笑)。
「国光!そんな話、聞いてないわよッ!キィィ~ッ!」
って感じで、なんとしてもフクロトヂの内容を知りたかったんですけどねえ(笑)。
では、また是非あそびにいらしてくださ~い!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]