DT松本のいにしえのコント「アホアホマン」が私はごっつ好きだったんですけど、さすがにお嬢さん方はご存知ないでしょうか(笑)。
ラジプリの海堂の「アホになります」以来、どうもアホスイッチが入ってしまってアホアホマンを思い出しています。
千紘さんからのコメントでも頂いたように、私は「実は幸村はアホ」というのもいいなーとつくづく思います。
ガチで成績優秀の真田や柳に君臨する勝負強さを持ちながら、実はアホ。
「立海部長の幸村ァ~~、神の子だけど実はアホなのであったぁ~~~。必殺技~、アホアホスマァ~ッシュゥ! アホアホバズゥ~カァ~~!」(松本アホアホマンナレーションで)
「病気で休んでいて追試とか言うてもぉ~、実はそれまでも赤也ばりに毎回毎回追試なのであったぁ~!」
というアホアホ幸村も、非常にもえる。
そして、あの真田や柳がアホアホマンに頭が上がらないというのが、これまが非常にもゆる。
陰で二人して真剣に
「どうする、弦一郎。精市はああ言っているが……精市はアホだからな……」
「そうだな、しかし逆らうわけには行くまい……。アホだが部長であるし、あいつには誰も勝てんしな……。アホだが……」
「むうっ、まずいぞ弦一郎! 耐えかねた柳生が説教をしに行こうとしている! 止めなければ、精市のアホアホビームが出るぞ!あれは命中率が悪いから、下手すると我々にもとばっちりが!」
とか話し合っていたりするといい。
全国テニス部でブッチギリのアホ部長幸村。
という話があったら、めっさ読みたいです(笑)。
という話の後ですいませんが、ご感想本当にどうもありがとうございました!嬉しいです!
以下、お返事です!
ラジプリの海堂の「アホになります」以来、どうもアホスイッチが入ってしまってアホアホマンを思い出しています。
千紘さんからのコメントでも頂いたように、私は「実は幸村はアホ」というのもいいなーとつくづく思います。
ガチで成績優秀の真田や柳に君臨する勝負強さを持ちながら、実はアホ。
「立海部長の幸村ァ~~、神の子だけど実はアホなのであったぁ~~~。必殺技~、アホアホスマァ~ッシュゥ! アホアホバズゥ~カァ~~!」(松本アホアホマンナレーションで)
「病気で休んでいて追試とか言うてもぉ~、実はそれまでも赤也ばりに毎回毎回追試なのであったぁ~!」
というアホアホ幸村も、非常にもえる。
そして、あの真田や柳がアホアホマンに頭が上がらないというのが、これまが非常にもゆる。
陰で二人して真剣に
「どうする、弦一郎。精市はああ言っているが……精市はアホだからな……」
「そうだな、しかし逆らうわけには行くまい……。アホだが部長であるし、あいつには誰も勝てんしな……。アホだが……」
「むうっ、まずいぞ弦一郎! 耐えかねた柳生が説教をしに行こうとしている! 止めなければ、精市のアホアホビームが出るぞ!あれは命中率が悪いから、下手すると我々にもとばっちりが!」
とか話し合っていたりするといい。
全国テニス部でブッチギリのアホ部長幸村。
という話があったら、めっさ読みたいです(笑)。
という話の後ですいませんが、ご感想本当にどうもありがとうございました!嬉しいです!
以下、お返事です!
拍手より
>3/29 衝撃(笑撃?)の方!
おおお、メッセージどうもありがとうございます! 嬉しいです! 私がなんともアホアホ週間だったので、確かにめっさ「アホ」という単語の多い話でしたねえ。いや、書き終わってうすうす自分でも思ったんですけど(笑)。でも楽しんでいただけたようで、すごく嬉しいです。貴重なメッセージ、どうもありがとうございましたあ!
>3/29 千紘さん、こんにちは!
そうですよねえ、アホ幸村、ほんと萌えます! 上記のように、ものすごくもえます(笑)! 神の子なので、そのアホっぷりも神がかったアホでハンパないくらいだといいです! ま、でも実際はアホじゃないんだろうけど~~~(ショボン)。 四ヵ年計画の真田は、そう、キモいです(笑)。普通にしてればいい男なのに、彼はきっと恋をするとウザくなるタイプの男なのではないかと思うのですよ(笑)。しかし、そこがいい!
>3/30 坂野さん、こんにちは!
理想の幸村! ズバリだったのですね、すばらしい! 幸村に勉強教えてもらうとしたら、素直なアホじゃないとやってられないのではと思います。微妙にネチネチしてそうだから(笑)。でも、優しいんですけどね、きっと!
坂野さんのサイトにお邪魔する前の夜の夢で、「知り合いがオープンしたという、小さいオシャレなカフェに行く」というのを見たんですよ。おお、なんだか正夢、とわくわくしながら拝見いたしました!
ひとことメルフォより
>3/30 アホアホに癒されたという方!
どうもありがとうございます! 丁度私も、「あああ~、ユウウツな出来事の前に癒されたい~」という気持ちで書いていたものなので、癒し系となっていてヨカッタ! いいアホは癒されますよねー。 そして、幸村は結構アホに優しそうで、そういうのも想像すると癒される~。ご感想どうもありがとうございました!
>3/29 衝撃(笑撃?)の方!
おおお、メッセージどうもありがとうございます! 嬉しいです! 私がなんともアホアホ週間だったので、確かにめっさ「アホ」という単語の多い話でしたねえ。いや、書き終わってうすうす自分でも思ったんですけど(笑)。でも楽しんでいただけたようで、すごく嬉しいです。貴重なメッセージ、どうもありがとうございましたあ!
>3/29 千紘さん、こんにちは!
そうですよねえ、アホ幸村、ほんと萌えます! 上記のように、ものすごくもえます(笑)! 神の子なので、そのアホっぷりも神がかったアホでハンパないくらいだといいです! ま、でも実際はアホじゃないんだろうけど~~~(ショボン)。 四ヵ年計画の真田は、そう、キモいです(笑)。普通にしてればいい男なのに、彼はきっと恋をするとウザくなるタイプの男なのではないかと思うのですよ(笑)。しかし、そこがいい!
>3/30 坂野さん、こんにちは!
理想の幸村! ズバリだったのですね、すばらしい! 幸村に勉強教えてもらうとしたら、素直なアホじゃないとやってられないのではと思います。微妙にネチネチしてそうだから(笑)。でも、優しいんですけどね、きっと!
坂野さんのサイトにお邪魔する前の夜の夢で、「知り合いがオープンしたという、小さいオシャレなカフェに行く」というのを見たんですよ。おお、なんだか正夢、とわくわくしながら拝見いたしました!
ひとことメルフォより
>3/30 アホアホに癒されたという方!
どうもありがとうございます! 丁度私も、「あああ~、ユウウツな出来事の前に癒されたい~」という気持ちで書いていたものなので、癒し系となっていてヨカッタ! いいアホは癒されますよねー。 そして、幸村は結構アホに優しそうで、そういうのも想像すると癒される~。ご感想どうもありがとうございました!
PR
● この記事にコメントする