さて、帰って来ました。ベース、お家好きでひきこもり系の私はほっとしています。帰ってきてすぐ、次は南米へ行けなどというミッションの通達があり、冗談じゃないですとそれは断固拒否。びびりの私は、ボラれるとかスリにあうとかマラリアにかかるとかの恐れの高いところに行くのが、基本的にすごく苦手なのです。実際被害にあった事はないんですが、びびり疲れするから。
今回旅程の後半、天気が回復し、なんとか腐らずにすごして帰って来れました。
前半は飯・ビール・昼寝の日々でした。なおその町は土地柄あまりビールを飲まないようで(蒸留酒とか地酒を飲むようです)、私たちが飯に行ってビールを飲むと大概店のビールを飲みつくしてしまい、お店の人がスーパーに買いに走るという事連発でした。
あの小さな田舎町のビール消費量は一時的に急激に上昇したにちがいありません。
旅程の後半はばっちり戦闘モードになったわけですが、それならそれで「今日はやったぜ、疲れたぜ!」「今日は失敗したぜ、コンチクショウ」とビールを飲むので、消費量は上昇する一方なのでした。
尚、毎回どこでもそうなんですが旅の序盤は本とかを見ながら現地の言葉を使って真面目にコミュニケーションを取ろうとするのですが、後半になるとだんだん面倒くさくなって、かつだんだんバカになってくるので、
「すいません、ご飯食べたいんだけど、店、今、あいてます?あけてもらえる?よかったー。ちょっと急ぐから、ばーっと持ってきてもらえる?あと、ビールもお願いします。あっ、小皿くださーい、よっつ!」
とか、全部日本語でかまして、ものすごい擬音とジェスチャーでするようになって、でもそれでぜんぜん通じるのが、ちょっと面白いです。
毎回私の旅はその所用の関係で田舎町一箇所に1~3週間のステイの後、空港近くの町に一日というスケジュールで、今回も同様。行きしなはバスを乗り継いで大変苦労したのですが、帰りは友達になった現地の人の車に乗せてもらって町まで出て非常に楽ちんで助かりました。
しかし毎回田舎から都会に出ると、軽くカルチャーショックを受けます。
やめりゃーいいのに、せっかく都会だからガンガン行っとこうと夜の町を徘徊しに行き、「すごいボラれたらどうしよう!悪いヤツに遭遇したらどうしよう!」なんてちょっとドキドキしながら、都会の店でまたちょっと毛色の違うものを飲み食いし、帰国の途へ。
帰りの飛行機ではフリードリンクのビールがなぜかエビスとプレミアムモルツで、しかし私はそれまでのビール大量服用の効果にて、さっぱりビール欲が失せており、非常に悔しい思いをしました。
今回は雨が非常に予想外でしたが、新しい友達もでき、また懐かしい友人に再会する事もでき、所用での結果も不満足ながら数値的にはまあまあで、そこそこに良い旅だったかと思います。
そして、ご感想ありがとうございました!!!
以下、お返事です。
今回旅程の後半、天気が回復し、なんとか腐らずにすごして帰って来れました。
前半は飯・ビール・昼寝の日々でした。なおその町は土地柄あまりビールを飲まないようで(蒸留酒とか地酒を飲むようです)、私たちが飯に行ってビールを飲むと大概店のビールを飲みつくしてしまい、お店の人がスーパーに買いに走るという事連発でした。
あの小さな田舎町のビール消費量は一時的に急激に上昇したにちがいありません。
旅程の後半はばっちり戦闘モードになったわけですが、それならそれで「今日はやったぜ、疲れたぜ!」「今日は失敗したぜ、コンチクショウ」とビールを飲むので、消費量は上昇する一方なのでした。
尚、毎回どこでもそうなんですが旅の序盤は本とかを見ながら現地の言葉を使って真面目にコミュニケーションを取ろうとするのですが、後半になるとだんだん面倒くさくなって、かつだんだんバカになってくるので、
「すいません、ご飯食べたいんだけど、店、今、あいてます?あけてもらえる?よかったー。ちょっと急ぐから、ばーっと持ってきてもらえる?あと、ビールもお願いします。あっ、小皿くださーい、よっつ!」
とか、全部日本語でかまして、ものすごい擬音とジェスチャーでするようになって、でもそれでぜんぜん通じるのが、ちょっと面白いです。
毎回私の旅はその所用の関係で田舎町一箇所に1~3週間のステイの後、空港近くの町に一日というスケジュールで、今回も同様。行きしなはバスを乗り継いで大変苦労したのですが、帰りは友達になった現地の人の車に乗せてもらって町まで出て非常に楽ちんで助かりました。
しかし毎回田舎から都会に出ると、軽くカルチャーショックを受けます。
やめりゃーいいのに、せっかく都会だからガンガン行っとこうと夜の町を徘徊しに行き、「すごいボラれたらどうしよう!悪いヤツに遭遇したらどうしよう!」なんてちょっとドキドキしながら、都会の店でまたちょっと毛色の違うものを飲み食いし、帰国の途へ。
帰りの飛行機ではフリードリンクのビールがなぜかエビスとプレミアムモルツで、しかし私はそれまでのビール大量服用の効果にて、さっぱりビール欲が失せており、非常に悔しい思いをしました。
今回は雨が非常に予想外でしたが、新しい友達もでき、また懐かしい友人に再会する事もでき、所用での結果も不満足ながら数値的にはまあまあで、そこそこに良い旅だったかと思います。
そして、ご感想ありがとうございました!!!
以下、お返事です。
拍手より
>9/7 ステキです! とおっしゃってくださった方!
おお、お気に召してくださったのですね! とても嬉しいです。 日々、ちょっとした楽しみにしていただけるのかと思うと、サイト、開いてみてよかったなーと感動します。
>9/8 千紘さん、どうもありがとうございます!
乾、最後キザだったでしょー(笑)。でも、乾に限らず、最後に「マジかよ!」みたいなベタなキザの一撃をかますのが、私はなんとも好きなので、はまってくださってたら嬉しいです!冷やかされたい感じって、なんとなくわかってくださいましたか(笑)。ああいうのって、なんだか甘酸っぱくてわくわくしますよね、ヤイヤイ冷やかされるの。中学生とかのそういうの、いいなーって思うのです!
一言メルフォより
>9/10 真田とヒロインを気に入ってくださった方!
ありがとうございます! あれはサイトを開いてから割と最初の方に書いた話で、初めて、ちょっと続き物っぽく書いた話で、いろいろと思い出深いので気に入ってくださって本当に嬉しいです。
次には、立海レギュラー陣に肉を食わせてやろうという感じの話をUPする予定んしているので、少々お待ちくださいませ。楽しんでいただけたらいいなあと思いつつ、準備をしています。
みなさん、どうもありがとうございます!
是非また遊びに来てくださいませね!
>9/7 ステキです! とおっしゃってくださった方!
おお、お気に召してくださったのですね! とても嬉しいです。 日々、ちょっとした楽しみにしていただけるのかと思うと、サイト、開いてみてよかったなーと感動します。
>9/8 千紘さん、どうもありがとうございます!
乾、最後キザだったでしょー(笑)。でも、乾に限らず、最後に「マジかよ!」みたいなベタなキザの一撃をかますのが、私はなんとも好きなので、はまってくださってたら嬉しいです!冷やかされたい感じって、なんとなくわかってくださいましたか(笑)。ああいうのって、なんだか甘酸っぱくてわくわくしますよね、ヤイヤイ冷やかされるの。中学生とかのそういうの、いいなーって思うのです!
一言メルフォより
>9/10 真田とヒロインを気に入ってくださった方!
ありがとうございます! あれはサイトを開いてから割と最初の方に書いた話で、初めて、ちょっと続き物っぽく書いた話で、いろいろと思い出深いので気に入ってくださって本当に嬉しいです。
次には、立海レギュラー陣に肉を食わせてやろうという感じの話をUPする予定んしているので、少々お待ちくださいませ。楽しんでいただけたらいいなあと思いつつ、準備をしています。
みなさん、どうもありがとうございます!
是非また遊びに来てくださいませね!
PR
● この記事にコメントする