藤岡藤巻風に手塚真田と勝手に呼んでますが、手塚と真田、どっちの名前が先に来るかもめないだろうか。
あいうえお順だと真田手塚なんだけど、語感としては手塚真田の方が気に入ってます。
で、手塚真田シングルについての妄想の続きなんだけど、「いい日旅立ち」も是非唄っていただきたい。
いただきたい、っていうか、二人で暑苦しく熱唱してるとこをイメージすると私的には激もえで、なんだかもうその想像上の歌が耳から離れなくて大変でした。
なんかね、卒業してドイツに行く手塚って感じでいいじゃないですか。
手塚だけだとなんださわやかすぎるかもしれないから、真田で、暑苦しい感を出して。
さて、最近の私の筋トレですけど、7月からのプログラムが大変です。
大概はジムのマシンやフリーウェイトを使ってしみじみと筋トレすることが多いんですけど、なにしろなまけものなので、ひとりだとたらったらした感じになってしまう。で、スタジオプログラムで1回に45分間、トレーナーにやいやい掛け声をかけられながら音楽に合わせてウェイトトレーニングするプログラムもあって、週に2~3回はそれに出るようにしてるのです。大体、胸→足→肩→腕→腹 って感じの流れです。
で、その7月のプログラムから、それまで滅多に入る事のなかった腕立て伏せが入ってるんですよ。胸筋の部分で。
いや、腕立て伏せって、ヨガのチャタランガをする以外にはめったにすることがなくて、あらためてやると本当にものすごくシャレにならないくらいにしんどいです。もう、どうしようと思うくらいしんどくて、ちょっと気持ち悪くなるくらいです。オエッって。
けど、
「なんか、真田が腕立て伏せやってるとこを想像するともえるなァ~」
と、そんなことを想像しながら頑張ってやってます。いや、別にそんなに筋トレ頑張る必要もないんですけどね、実際のところ。
でも、筋トレの時は、ほんといつも「真田真田真田」と、真田がフンッフンッと無心に筋トレをやってるとこを想像して切り抜けてます。そうすると、ものすごくがんばれます。
そんな想像のされ方も、真田としては相当に不本意でありましょうが。
さて、ご感想、コメントありがとうございました!
以下、お返事です!
あいうえお順だと真田手塚なんだけど、語感としては手塚真田の方が気に入ってます。
で、手塚真田シングルについての妄想の続きなんだけど、「いい日旅立ち」も是非唄っていただきたい。
いただきたい、っていうか、二人で暑苦しく熱唱してるとこをイメージすると私的には激もえで、なんだかもうその想像上の歌が耳から離れなくて大変でした。
なんかね、卒業してドイツに行く手塚って感じでいいじゃないですか。
手塚だけだとなんださわやかすぎるかもしれないから、真田で、暑苦しい感を出して。
さて、最近の私の筋トレですけど、7月からのプログラムが大変です。
大概はジムのマシンやフリーウェイトを使ってしみじみと筋トレすることが多いんですけど、なにしろなまけものなので、ひとりだとたらったらした感じになってしまう。で、スタジオプログラムで1回に45分間、トレーナーにやいやい掛け声をかけられながら音楽に合わせてウェイトトレーニングするプログラムもあって、週に2~3回はそれに出るようにしてるのです。大体、胸→足→肩→腕→腹 って感じの流れです。
で、その7月のプログラムから、それまで滅多に入る事のなかった腕立て伏せが入ってるんですよ。胸筋の部分で。
いや、腕立て伏せって、ヨガのチャタランガをする以外にはめったにすることがなくて、あらためてやると本当にものすごくシャレにならないくらいにしんどいです。もう、どうしようと思うくらいしんどくて、ちょっと気持ち悪くなるくらいです。オエッって。
けど、
「なんか、真田が腕立て伏せやってるとこを想像するともえるなァ~」
と、そんなことを想像しながら頑張ってやってます。いや、別にそんなに筋トレ頑張る必要もないんですけどね、実際のところ。
でも、筋トレの時は、ほんといつも「真田真田真田」と、真田がフンッフンッと無心に筋トレをやってるとこを想像して切り抜けてます。そうすると、ものすごくがんばれます。
そんな想像のされ方も、真田としては相当に不本意でありましょうが。
さて、ご感想、コメントありがとうございました!
以下、お返事です!
拍手より
>純愛だけど朝帰り を読んでくださった方!
ありがとうございます!今、この季節はちょうど関東大会の時期で、最近私も自分で「純愛だけど~」を読み返していたところなので、ご感想をいただいてちょっとびっくりして、そしてとても嬉しく思っています。私は、中学生くらいの頃って、好きなマンガや映画や小説の世界に自分も入って一緒に大冒険とかしたい!とすっごく思ったりしてました。で、その登場人物なんかが、実はこの世界のどこかで本当に大活躍してたらいいなーなんて思ったりね。今でもその頃のそんな気持ちを思い出すと、とてもわくわくジリジリします。そんなことを思いながら書いた話で、そういった気持ちを少しでも共有してわくわくしたりしていただけたなら、すごくうれしいなーと思いました。
読んでくださって、どうもありがとうございました!!
>7/21 プロテインだね、の方!
はい、アミノ酸です(笑)。 いや、たまたま目に付くところにあったもので(笑)。けど、ザバスとかバームとかムサシって、ちょっと魔法の呪文のような感じで強そうでいいですよね。ザバスって、ちょっと「バルス」に似てるし(笑)。
>純愛だけど朝帰り を読んでくださった方!
ありがとうございます!今、この季節はちょうど関東大会の時期で、最近私も自分で「純愛だけど~」を読み返していたところなので、ご感想をいただいてちょっとびっくりして、そしてとても嬉しく思っています。私は、中学生くらいの頃って、好きなマンガや映画や小説の世界に自分も入って一緒に大冒険とかしたい!とすっごく思ったりしてました。で、その登場人物なんかが、実はこの世界のどこかで本当に大活躍してたらいいなーなんて思ったりね。今でもその頃のそんな気持ちを思い出すと、とてもわくわくジリジリします。そんなことを思いながら書いた話で、そういった気持ちを少しでも共有してわくわくしたりしていただけたなら、すごくうれしいなーと思いました。
読んでくださって、どうもありがとうございました!!
>7/21 プロテインだね、の方!
はい、アミノ酸です(笑)。 いや、たまたま目に付くところにあったもので(笑)。けど、ザバスとかバームとかムサシって、ちょっと魔法の呪文のような感じで強そうでいいですよね。ザバスって、ちょっと「バルス」に似てるし(笑)。
PR
● この記事にコメントする