木曜は当然テニスと銀魂の日なんですが、ここ最近の楽しみとして、NHK教育でやってる大宮シェフのダッチオーブンの番組が熱いです。
友達との間でも、ものすごいヒートアップっぷりです。ダッチオーブンだけに!
なんつー言っても、おそらく誰もダッチオーブンは買わないと思うんですが。
私は野宿することは多いですが、それはよけいな金を使いたくないというセコロジーなだけであって基本的にはアウトドア嫌いのインドア派なので(犬飯に載せたテントの張りっぷりからしてもわかると思いますが)、きっとダッチオーブンでの調理など一生やらないだろうなあ。でも、ダッチオーブン料理の番組を見るのは大好きなんです。
これまた以前に佐々木健介夫婦が出てるNHK教育でやってた「中高年のアウトドア講座」みたいな番組でも、ダッチオーブン料理があって、それの回のときも私はかなりヒートアップした記憶があります。ダッチオーブンだけに。
さて、テニス、いよいよ不動峰でてきますねー。楽しみ!
それにしても、やっぱり乾のイモジャーはいい!
ジャー、というか、あの白シャツがどうもかなりいいな、と今回改めて思った。
ちょっとぬぼーっとした下着っぽいダサ白T!
背の高い、肩幅の広い乾だからこそ、その白Tのもっさり感が絶妙で非常にいい。乾がちょっと色白なのも、これまたいい。
ぜったい乾はレギュラージャージより、イモジャーセットの方がいいなあ。
あんなにもっさいジャージ着てんのに、脱ぐといいからだしてる(ハズ)!というギャップもえの一種なのかもしれませんな。
ちなみに今回最後のクレジットを見てて、んん? なぜ、
布川 忍足ゆーし
じゃないんだ?と、一瞬、素ぅで思った。
ああ、木内っつぁんでいいんだよね、うんうん、と。
さて、ご感想、どうもありがとうございます!!
以下、お返事です!
● この記事にコメントする