ひでちよ日記 鑑定団 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「お宝鑑定団」ってテレビで時々見るんですけど、あの焼き物の鑑定する「いい仕事してますねー」のオジサンが超好き。
で、よく
「何年前に、200万で、妻に反対されつつも買ったものです」
と、壷や掛け軸を持ってくるおっさんがいて、「3万円です」とか、「5000円です」とか鑑定されたときの、
「愕然としつつ、それを表に出さぬよう毅然とする」
姿が、毎度むむむと痛々しい。
だって、真田の将来みたいなんだもの!
一生懸命貯金したお小遣いで、人の意見に耳を貸さずヘンなものを買ってしまいはしないか、ホント心配ですよ、弦一郎。絶対、将来に一度は数十万~百万単位でヘンなものを買って失敗するにちがいない。そして、それをしつこく幸村にネタにされたりするんだ……。
なんて、どうでもいい心配を、「鑑定団」を見るたびにしてしまうのです。

さて、ご感想・コメントありがとうございました! わっふー!
以下、お返事です!

一言メルフォより

>アシハラさん、こんにちは!
そう、中学女子って大抵男子より大人っぽいから、意外に冷静に男子を見ているにちがいない、と思いつつ彼らの学校生活や、教室での彼らの評価って考えるとすごく楽しいんですよね。私も結果みていて楽しいです!どうぞ一緒に楽しんでいってください!

拍手より

>1/31 柳生に吐血、の方!
おおお、鼻血どころか吐血!とはこれまた光栄です!やっぱり柳生の「アデュー」は外せないですよねえ!だって、かっこいいもん!柳生好方に、楽しんでいただけてよかったです。紳士比呂士かっこいいですよね!

>2/1 千紘さん、こんにちは!
ハラハラしていただけてよかった! やっぱり主人公達がちょっとした冒険をともにするという、お約束展開が大好きなのですよ。ちゃっかりした柳生も、ヒロインも、気に入っていただけて嬉しいです。どうもありがとうございました!

>2/1 久遠さん、こんにちは!
ははは、柳生はクラスの女子から「姑みたい!」といわれつつもそれを貫き、でも実際にそんな彼に間近で接した女子はつきぬけた紳士っぷりに圧倒される、みたいな感じがいいです(笑)。姑みたいな柳生、好きなんですよ。ミステリーはトリック重視のものと、登場人物の心理描写重視のものといろいろありますが、私はアホなんでトリック重視のものだと結構途中でわかんなくなってしまったします(笑)。時刻表モノとか。だから、人物のありようとかの書かれているのが結構好きですねえ。柳生はトリックモノとかも得意そう!
そうそうNovelページ、長ったらしくなってしまいました。当初、そんなにちゃんと続くと思わなかったので、おこがましくて学校別とかにしなかったので。多分当分このままですが、どうぞおつきあいくださいませ!

>2/1 エンドレスリピート の方!
気に入っていただけて、嬉しいです! きっと彼はさらりと表情も変えずにやってのけるのでは、というイメージ。そんなんだったらかっこええーと思いつつ(笑)。

>2/1 ハードボイルド柳生素敵、の方!
柳生はちょっと今風ではない、けれど正統派のキザっぽさとか、そんな男っぷりが似合うように思うのですよ。真田とかとは違った芸風のド直球さが好きです(笑)。素敵といっていただけてヨカッタ!ありがとうございます!

>2/1 五本指靴下、の方!
おおお、アリですね、それはめちゃめちゃアリ! 焼肉屋の座敷で、白石とか乾は実は五本指靴下だったのだ、と思うとすごくイイ! ケンヤとかにバカにされつつ「アッホやなー。これ、ごっつふんばりがきくんやで」と得意気な白石、イイ! 実は私もスポーツジムでは五本指靴下なのでした(笑)。

みなさん、どうもありがとうございました!
また、是非遊びに来てくださいませ。

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]