ひでちよ日記 きみが大好き 甘いチョコよりも 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近仕事はスケジュールがぎっちぎちでなんかアレだったんですけど、今日は外への視察(?)でカフェ巡りという癒される仕事! もちろん、そんなおいしい仕事はめったにないんですけど、たまにはよきかな。朝から職場で、『今日はわたくし、カッフェ〜ですから』とご機嫌でした。
しかし!
わたくし、我が地元のカフェ文化を甘くみてました!
カフェつうか、喫茶店なんですけどね。
まず、朝からふがふがと視察先をまわって12時前くらいに一軒目のカフェで、視察&打ち合わせなわけです。
この日は3つのカフェに行く予定で、一軒目ではお茶を飲み二軒目で飯を食い、三軒目でスイーツ&お茶という手はずでした。
が、一軒目の店でエスプレッソを頼んだらば、
「トーストは何になさいますか?」
と。なんと、その店は昼の1時までモーニングサービスをやってるというのです。かつ、その300円のエスプレッソについてくるのが、小パスタとゆで卵とトーストとフルーツとヨーグルトムース。ごっついな!
私が今おもに過ごしているのは中部地区で、多分全国的にもモーニング文化がわりかし有名だと思います。朝、喫茶店でコーヒーを頼むと、ものすごいボリュームのモーニングセットがついてくるということで。その内容は、この日私が遭遇したようなものから、場合によってはおにぎりと茶碗蒸し、うどん、グラタン、とかなりすごいです。コーヒーについてくるんですよ!?
といっても、私は滅多に喫茶店行ったりモーニングしたりする習慣はないので、今日はかなり不意打ちをくらった感なんですが。
そのごっついモーニングを食いながら打ち合わせをして、そしてまた視察先を廻ってから次なるカフェで打ち合わせ。
むむ、結構腹一杯なんだけど、次の店では絶対に飯を食わねばならない。
つぎなるカフェではランチセットのカレーを頼む。これも、なかなかしゃれた店ながら600円とリーズナブル。
カレーセット来ました。
が! なんと、だしまき卵と切り干し大根までついてくるんです! あと、アイスクリームとフルーツまで!なんでカレーにさらにおかず???
旨いんだけど、腹がオーバーフロー気味。同行者は女子ばかりだったので、自家製アイスには喜んでたけど、あまり甘い物を食べる習慣のないわたくし、かなりオーバー。。。。オーバーフロー気味。。。
そして最後の店。
午後のメニューのデザートプレートを強制的に頼まされることになる。
400円だし、コーヒーとアイスとかかな。と思ってると、なんと、シュークリームとワッフルとケーキとムースなんです。どんだけてんこもりやねん!
なんていうか、中部地方のカフェ文化というか喫茶店文化の恐ろしさを感じた一日です。
尚、中部の喫茶文化はわりと揶揄される感が強いわけですが(「餡トーストってなんやねんw」みたいな)、結構悪くないですよ。というのは、とにかく年寄りの人とかが毎日モーニングに行くという文化がこのあたりには定着しているんですが、その生活に根付いた喫茶文化は、なんかヨーロッパの年寄りののんびりした生活の雰囲気に近い感があって、いいです。ま、私はほとんど利用しないですけどね。
ていうか、腹いっぱいすぎます。

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]