ひでちよ日記 クルマのこと 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はまあ、クルマは好きか嫌いかどうでもいいかと言われれば、比較的好き。
太郎が運転するMT車の助手席に乗りたいと切望するくらいには好きです!
尚、太郎はジャガーが足のようですが、私はどうにもジャガーには納得いかず、なぜならば現在の英国車市場ではジャガーはプアマンズアストンと言われてるくらいのていたらくなので。できればそのジャガーの上に君臨するアストンに太郎も宗旨替えしていただいているといいなあと思うのです。で、セカンドカーのポルシェも、白鳥麗次のようにまさかのATではなく、セクシーなMTさばきを希望。
 今日見ていた007のリビングデイライツでも思いましたが、やっぱりいい男がマニュアルミッションを操作するところは、超セクシー! 本当にかっこいいい!
そうそう、私の車も、マニュアルミッションなんですけど、操作しながら「今の俺、ちょうイカス!」とか、4速に入れるときとか特に自分でむふむふ思ったりするわけですが、実は最初は間違えて予約注文してしまったんですよ。ATだろと思って注文入れてて、よくよく確認するとMTオンリーで、しかしかなりマニアックな予約限定車だったのでやっぱりやめますとか言うのかっこわるいからな、と妙にかっこつけてしまい。納品されてしばらくは、ぜんぜんちゃんと運転できなくて泣いた泣いた。死のうかと思いましたよ、ちょっと。まじ。

さて、まあそんな私の車はどうでもいいんですけどね。
テニプリ車妄想での私にとっての鉄板は、薫が実はMT苦手で、AT限定免許を取ってしまう!なんてのがあるんですけど、まあ、乾先輩の横やりで、結局ちゃんとMTも取ってしまうにちがいない、薫。くそ、貞治め!
 手塚部長は、帰国してからあっさり免許をとり、家のアウディA4とかに乗るといいです。ちなみにアウディは、欧州では「頭で成功して勝ち上がった人が乗る車」と言われてるそうなので、イメージ的にぐー。私のイメージですと、あと、忍足なんかもアウディ合いますよねー。できれば忍足には新型のTTに乗ってほしい!!!!!新型TTはちょういかす!
大石は、何に乗っててもいいです! 親のエスティマとかですね、おばあちゃんを乗せて行くとかね。
そういうのがいい。
菊丸は、ルノーのカングーなんかに乗ってるといいなあ。ねえちゃんと共用で。
タカさんは当然、配達車ね。そして、免許を取る時はひどく実地が上手すぎて、『キミ、だいぶ無免で運転してたでしょ』と教官に苦笑いされるといい。
乾は、バイトして車買うとかがいいですねー。で、車種は「俺は、車は何でもいいんだ。気にしないから」と、たまたま安くであったcubeとかね。とにかく、車にこだわりはしないけど早くに手に入れる乾、というのにもえ!
で、不二は当然ねえちゃんのアルファロメオになにげなく乗るのがいい。
桃もバイト。でも乾ほどに要領よくないから、ちょう安いジムニーを買う。で、それがMTで、なんかの折に海堂に運転させようとしたら海堂の免許がAT限定で「なにそれ、お前!ちょうだせー!」ってけんかになるといい!
そんな海堂の車は、当然実家のゴルフですね。「え、ゴルフって国産車じゃなかったのか?」と天然で言う。
そんな、青学の車事情を妄想してむふむふしてた007明けの時間でした!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]