長太郎連載(木曜日) UPしています。
作中に、ふと何気なくスミソニアンのパンダカムの話を出しました。
コレです(音出るので注意)
パンダカム1,2と、二つのカメラを切り替えて奴らを24時間覗き見する事ができます。
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/
大福みたいなのがコロコロしててカワイーんですよ。
長太郎っつか、海堂が好きそうかもしれん。
こないだ山で偶然見かけた小熊もそうだけど、熊系の奴って、背中の猫背っぽい丸さがカワイーですよね。
そうそうぜんぜん話は変わるんですが、最近ふとジャッカル桑原の事が気になり、20.5を見てたんですが、親の職業「無職」て。いや、いいんだけど、私立でしょ?と、いらん心配をしてしまった。
ジャッカル、ブラジル人とのハーフて事は、ポル語?
ポル語って確かにジャッカルに雰囲気合ってるなあ。ええね。オブリガーダ!
アットベー様はドイツ語とかギリシャ語が得意なんだっけ?
私はアットベー様にはイタリア語をしゃべって欲しい。
ドイツ語って、普通にしゃべってても怒ってるような感じがして苦手なんだよなあ。
ギリシャ語は聞いたことないからどんな雰囲気か知らんなー。
PR
● この記事にコメントする