なんつうか、テレビ、見る習慣があまりないので、何かテレビを見ようとすると大変です。
うちのテレビはずっと調子悪かったんだけど、どーせあまり見ないからと放置してましたが、名探偵モンクの新シーズンのを見るために、新しいの買ったんですよ。
一応地デジ対応とかいう奴。
そしたら、ややこしいのなんの。なんしかいろいろ機能ついてるし。
テレビ欄の番号、二種類あるじゃないですか。
どっちやねん。どっちにあわせたらええねん。
まったく、テレビひとつ見るにも大変だよ。
で、テレビあるわけなんで、銀魂も見れると。
だから最近、銀魂も録画して見てるんです。
ほんで、最近「脚本 大和屋 暁」ってクレジットに気付きました。
これって、大和屋竺の息子じゃないスか。
大和屋竺、ルパンとかの脚本書いたり、若松監督のスットンキョウなタイトルのハードボイルド映画(荒野のダッチワイフとか、処女ゲバゲバとか)の脚本書いた、熱い男。
こんなところで大和屋つながりが見れるとは。
たまにはテレビもイイナーと思った次第です。
うちのテレビはずっと調子悪かったんだけど、どーせあまり見ないからと放置してましたが、名探偵モンクの新シーズンのを見るために、新しいの買ったんですよ。
一応地デジ対応とかいう奴。
そしたら、ややこしいのなんの。なんしかいろいろ機能ついてるし。
テレビ欄の番号、二種類あるじゃないですか。
どっちやねん。どっちにあわせたらええねん。
まったく、テレビひとつ見るにも大変だよ。
で、テレビあるわけなんで、銀魂も見れると。
だから最近、銀魂も録画して見てるんです。
ほんで、最近「脚本 大和屋 暁」ってクレジットに気付きました。
これって、大和屋竺の息子じゃないスか。
大和屋竺、ルパンとかの脚本書いたり、若松監督のスットンキョウなタイトルのハードボイルド映画(荒野のダッチワイフとか、処女ゲバゲバとか)の脚本書いた、熱い男。
こんなところで大和屋つながりが見れるとは。
たまにはテレビもイイナーと思った次第です。
PR
● この記事にコメントする