仕事で文書をプリントアウトして、プリンターのところまで取りにいこうとしたら、たまたまプリンターのところで他のスタッフと話をしていた柳生似の上司が、特に私の方を見ることもせず、すいっとプリントアウトされた書類を取って手渡してくれました。
いや、こういうのいいデス!
共用のプリンターだけど周囲の状況から、この書類をプリントアウトしたのは私だろうと即座に察して、まったくさりげなく手渡してくれるってのがね。
で、またそのほんっとなんでもないようにしゃべりながら、そっけなく渡してくれる感じもいいんですわ!
上司は柳生似で、ほんと柳生みたいな慇懃な雰囲気で、背は高くて細身でしゅっとしてて、ちょっと変わってるとこもありますが、なかなかいいおっさんなんですよ。おっさんですけどね。
尚、こういう
『プリンターのところで誰かと立ち話をしながら、こっちも見ずにそっけなくプリントアウトされた書類を手渡してくれる』
というシチュは、あと、手塚とか柳とかダーネあたりにされると結構ぐっとくるな、なんて思いながら仕事してた今日の午後。
いや、こういうのいいデス!
共用のプリンターだけど周囲の状況から、この書類をプリントアウトしたのは私だろうと即座に察して、まったくさりげなく手渡してくれるってのがね。
で、またそのほんっとなんでもないようにしゃべりながら、そっけなく渡してくれる感じもいいんですわ!
上司は柳生似で、ほんと柳生みたいな慇懃な雰囲気で、背は高くて細身でしゅっとしてて、ちょっと変わってるとこもありますが、なかなかいいおっさんなんですよ。おっさんですけどね。
尚、こういう
『プリンターのところで誰かと立ち話をしながら、こっちも見ずにそっけなくプリントアウトされた書類を手渡してくれる』
というシチュは、あと、手塚とか柳とかダーネあたりにされると結構ぐっとくるな、なんて思いながら仕事してた今日の午後。
PR
カレーその壱
所用にてある大学に行って、用事をすませたあと学食に昼飯を食いに行ったんですが、なぜか構内にインド人がやってるテイクアウト専門のカレーの出店、みたいのがありました。広い構内なので、行くたびにふと気づくと新しい店があったりもするんですが、そのカレー屋は前からあったらしいのにぜんぜん気づかんかった!
当然そこでカレーを購入して(ナンも釜で焼いてくれます)、食堂に持ち込み。で、食ってましたら、そのインドカレー屋のインド人たちが休憩時間らしくその学食にやってきて、そんでフツーに昼定食を食ってるんですよ。
え? きみたちはカレーを食うんじゃないのかね? と、少々衝撃でした。いやまあ、確かに毎日カレーは食わないかもしれないけど、でも、なんかねえ。
カレーその弐
最近気に入りのインド料理屋があって、よく行くんですが、わたくし書初めに書く座右の銘は『お得』というくらいのお得好きなもので、たいがいいつもセットを頼むのです。カレー2種とナンとライスとドリンクのセット。
非常にお得なセットなんですが、2種類のカレーが決まっているのが残念。
しかしある時勇気を出して、『あの、カレーのひとつをですね、ラムのカレーに変えてもらうことはできますか』と聞いてみますと、『イイデスヨー』と二つ返事(ちなみに北インド出身の料理人二人がやってるお店。私はインド料理では北インド系が好きだから、非常に嗜好が合うのです)。
で、その後調子に乗ってみたところ、結局カレー2種の組み合わせは自由、ナンとライスは、ライスなしナンおかわり可に変更可能でした。って、じゃあ最初からそう書いておいてくれよと思ったところ、シェフたちは日本語不自由で面倒くさいので、セットでカレーの組み合わせをいろいろ言われるとテンパってしまうので指定にしてただけのことのようでした。
しかも、私はいつもセットなのでチャイやラッシーがついてくるんですけど、いつしかセットを頼まぬ同行者の分もドリンクが出てくるようになって、『いやいや、セットでドリンクを頼んでるのは私だけだよ』といっても『一人だけ飲み物あったら、あとの人がかわいそうでショ』と。いやいやいや、それでは商売にならんでしょ(笑)。なんて人のいい北インド人なんだ(笑)。これから皆まじめにドリンク頼めよということになった先日でした。
カレーその参
仕事に行く道すがら、COCO壱の前を通るんですが、「旬のカキカレー」というのぼりが気になって気になってしかたがなかったここしばらくでした。もう、カキフライカレーが食いたくて毎日悶絶。いや、入って食えばいーんですけど、なかなかタイミングがね。
けど、ついに一昨日に食べまして。COCO壱のカキフライカレー。もう、くいてーくいてーな時に食したものだから、ごっさ旨いのなんの。いやー、カキフライとカレー、神の組み合わせナリ!
私、いつも自分で作るのはスパイスから作るインド風カレーなんですけど、子供の頃からなじみのあるCOCO壱カレーもほんと好きなんです。たしか学園祭で赤澤部長も、インドカレーもいいが普通のカレーもいいみたいなことを言っていたと思うんですが、私、あの一言で赤澤部長に恋をしました。いや、その前から好きだったんですけどね!
毎日カレーを食べてもいいくらいにカレーが好きで、本場インドカレーも好きだけど日本的カレーも好きな赤澤部長、ぜひ嫁に行きたいよ!
っていうか、はやく学園祭をDSでしみじみやりたい!PSの学園祭は、結局赤澤部長と仁王と柳生しかクリアしてないんです(母にゲーム機返せと言われ、返却に至ったため。かつ、テレビ画面でやるのがあまりに恥ずかしすぎたため)。
学園祭のルドルフはすっごいよかったので、はやくもう一度やりたい! 攻略対象じゃないけど、毎日挨拶してくれるだーねとか、大好きなんだよなあ。
早く発売されないかなー。赤澤部長のカレー談義をまた聞きたい。
てなわけで、カレー三昧な昨今でした。
今はカレーうどん欲が激しく、好みのタイプのカレーうどんを求め迷走中です。
所用にてある大学に行って、用事をすませたあと学食に昼飯を食いに行ったんですが、なぜか構内にインド人がやってるテイクアウト専門のカレーの出店、みたいのがありました。広い構内なので、行くたびにふと気づくと新しい店があったりもするんですが、そのカレー屋は前からあったらしいのにぜんぜん気づかんかった!
当然そこでカレーを購入して(ナンも釜で焼いてくれます)、食堂に持ち込み。で、食ってましたら、そのインドカレー屋のインド人たちが休憩時間らしくその学食にやってきて、そんでフツーに昼定食を食ってるんですよ。
え? きみたちはカレーを食うんじゃないのかね? と、少々衝撃でした。いやまあ、確かに毎日カレーは食わないかもしれないけど、でも、なんかねえ。
カレーその弐
最近気に入りのインド料理屋があって、よく行くんですが、わたくし書初めに書く座右の銘は『お得』というくらいのお得好きなもので、たいがいいつもセットを頼むのです。カレー2種とナンとライスとドリンクのセット。
非常にお得なセットなんですが、2種類のカレーが決まっているのが残念。
しかしある時勇気を出して、『あの、カレーのひとつをですね、ラムのカレーに変えてもらうことはできますか』と聞いてみますと、『イイデスヨー』と二つ返事(ちなみに北インド出身の料理人二人がやってるお店。私はインド料理では北インド系が好きだから、非常に嗜好が合うのです)。
で、その後調子に乗ってみたところ、結局カレー2種の組み合わせは自由、ナンとライスは、ライスなしナンおかわり可に変更可能でした。って、じゃあ最初からそう書いておいてくれよと思ったところ、シェフたちは日本語不自由で面倒くさいので、セットでカレーの組み合わせをいろいろ言われるとテンパってしまうので指定にしてただけのことのようでした。
しかも、私はいつもセットなのでチャイやラッシーがついてくるんですけど、いつしかセットを頼まぬ同行者の分もドリンクが出てくるようになって、『いやいや、セットでドリンクを頼んでるのは私だけだよ』といっても『一人だけ飲み物あったら、あとの人がかわいそうでショ』と。いやいやいや、それでは商売にならんでしょ(笑)。なんて人のいい北インド人なんだ(笑)。これから皆まじめにドリンク頼めよということになった先日でした。
カレーその参
仕事に行く道すがら、COCO壱の前を通るんですが、「旬のカキカレー」というのぼりが気になって気になってしかたがなかったここしばらくでした。もう、カキフライカレーが食いたくて毎日悶絶。いや、入って食えばいーんですけど、なかなかタイミングがね。
けど、ついに一昨日に食べまして。COCO壱のカキフライカレー。もう、くいてーくいてーな時に食したものだから、ごっさ旨いのなんの。いやー、カキフライとカレー、神の組み合わせナリ!
私、いつも自分で作るのはスパイスから作るインド風カレーなんですけど、子供の頃からなじみのあるCOCO壱カレーもほんと好きなんです。たしか学園祭で赤澤部長も、インドカレーもいいが普通のカレーもいいみたいなことを言っていたと思うんですが、私、あの一言で赤澤部長に恋をしました。いや、その前から好きだったんですけどね!
毎日カレーを食べてもいいくらいにカレーが好きで、本場インドカレーも好きだけど日本的カレーも好きな赤澤部長、ぜひ嫁に行きたいよ!
っていうか、はやく学園祭をDSでしみじみやりたい!PSの学園祭は、結局赤澤部長と仁王と柳生しかクリアしてないんです(母にゲーム機返せと言われ、返却に至ったため。かつ、テレビ画面でやるのがあまりに恥ずかしすぎたため)。
学園祭のルドルフはすっごいよかったので、はやくもう一度やりたい! 攻略対象じゃないけど、毎日挨拶してくれるだーねとか、大好きなんだよなあ。
早く発売されないかなー。赤澤部長のカレー談義をまた聞きたい。
てなわけで、カレー三昧な昨今でした。
今はカレーうどん欲が激しく、好みのタイプのカレーうどんを求め迷走中です。
このところパソの入れ替えでばたばたしてたのですが、今のマシン、windowsでvistaになりました。
ここ最近ずっとマッキンだったし、windowsもXPだったので、なんかこう、なかなかなじみませんなあ。
モニタの加減もあるのでしょうが、こう、フォントの感じとかなんというか。
でもテキストエディタを入れてみたりして、新しい勉強机を手に入れたみたいな感じが楽しいですね。パソの新調は。
つうか、windowsはごっついことフリーソフトがあっていいもんですなあ。
ずっとテキストはwordで打ってたんですけど、ちょっとテキストエディタでも使ってみるか、せっかくwindowsだし、と思ってフリーのvertical editorを入れてみたら、なかなかに感じのいいかわいい奴で、気に入って使ってます。
そんなこんなで、ようやくちゃんとサイトをめぐったりいじったりできるようになったので、とりあえずとーこさんとの「ムチャ振り企画」に幸村のお話をUPしました。
どんな話を書いても、やっぱり幸村は王子様になってしまう(笑)。
さて、メッセージのお返事、ながらくためてしまってすいません。
心当たりのある方、のぞいていってください!
ここ最近ずっとマッキンだったし、windowsもXPだったので、なんかこう、なかなかなじみませんなあ。
モニタの加減もあるのでしょうが、こう、フォントの感じとかなんというか。
でもテキストエディタを入れてみたりして、新しい勉強机を手に入れたみたいな感じが楽しいですね。パソの新調は。
つうか、windowsはごっついことフリーソフトがあっていいもんですなあ。
ずっとテキストはwordで打ってたんですけど、ちょっとテキストエディタでも使ってみるか、せっかくwindowsだし、と思ってフリーのvertical editorを入れてみたら、なかなかに感じのいいかわいい奴で、気に入って使ってます。
そんなこんなで、ようやくちゃんとサイトをめぐったりいじったりできるようになったので、とりあえずとーこさんとの「ムチャ振り企画」に幸村のお話をUPしました。
どんな話を書いても、やっぱり幸村は王子様になってしまう(笑)。
さて、メッセージのお返事、ながらくためてしまってすいません。
心当たりのある方、のぞいていってください!
いや、ずっとぱそが手元になかたっり、家族の事情などいろいろあってちゃんと更新などできなかったんですが、今、ダニエル・クレイグのカジノロワイヤルを見ていて思ったこと。もう言わずにおれません。
わたくし、自分では、AT限定の男に対する偏見はほとんどないと思ってはいたんですが。
新ボンドで、ダニエル・クレイグがあれこれするたびに。
「お前、どうせマニュアル車運転でけへんのやろ」
と思って醒めてしまう自分に、愕然!
現実にAT限定の男を目にしたこともないのに、ひどいよ、私、と思いつつ。
どんなにかっこいいことやっても、「こいつ、AT限定かー」と思うとボンドムードにのれない自分に結構愕然でした。
でもね。
榊監督がAT限定だとしたら、やっぱりかなり醒めると思うの。乙女心としては。
勿論、榊太郎がAT限定はありえませんが(年齢的に)。
その辺は、乙女心としてしかたないですよね。
ほんと、ごめん。AT限定は、海堂薫(勝手に予想)意外無理です。
と、思った今日でした。今もなお、007を見てるんですが。なんだかんだ言って、かっこいーす。
わたくし、自分では、AT限定の男に対する偏見はほとんどないと思ってはいたんですが。
新ボンドで、ダニエル・クレイグがあれこれするたびに。
「お前、どうせマニュアル車運転でけへんのやろ」
と思って醒めてしまう自分に、愕然!
現実にAT限定の男を目にしたこともないのに、ひどいよ、私、と思いつつ。
どんなにかっこいいことやっても、「こいつ、AT限定かー」と思うとボンドムードにのれない自分に結構愕然でした。
でもね。
榊監督がAT限定だとしたら、やっぱりかなり醒めると思うの。乙女心としては。
勿論、榊太郎がAT限定はありえませんが(年齢的に)。
その辺は、乙女心としてしかたないですよね。
ほんと、ごめん。AT限定は、海堂薫(勝手に予想)意外無理です。
と、思った今日でした。今もなお、007を見てるんですが。なんだかんだ言って、かっこいーす。
いや、別に大変じゃないんですけどね。
唐突にPCゲームをやりたくなって、しかし今私が家で普段使ってるのはマッキンで、BootCampでwindows入れればいいんだけど、入るソフトを持ってなくて、わざわざ買うのもなんだし、だったらwindowsのデスクトップでも買うか、と都会に出かけたんですよ。
別に何でもいいよ、と思いながら店頭を見てたんだけど、見てると悩む悩む!!!
うっかり店の人に話しかけられて、用途はとか尋ねられて、素直に「ゲームでもやろうかと思って」とか言うと、「タイトルは」とか聞き返されて、いや実はBLエロゲなんで言えなくて、「いやまあ決まってません」なんて答えて、するとグラフィックボードがどうたらこうたら言われて。
こりゃ手強いな、と家人の協力も得つつ探索を進めてたわけですが、協力者による舵取りもあってか、なぜか私の探すパソの方向性はひどくゲーム機寄りになっていくわけですよ。いや、別にモンハンとかやろうってわけじゃないし、ハイスペックなグラボはいらないと思うんだけど。。。。私のやりたいエロゲはそんなに激しい動きはないと思うんだけど。。。。あったらあったでいいけど。。。。
でも、店頭でいろいろ見てたらですね、ゲームやる用っぽく組まれたパソのタワーのごっつさがひどく男らしくて、なんていうか、もう「省スペース」とか「スリム」とか「ノートパソコン」とかは
『このオカマ野郎がぁっ!』
っていう感じに、自分の感覚がなっていくわけですよ。
こりゃクールダウンしなければならん、と思ってジャンプショップを見に行ったら、なんと今日はテニプリOVA発売記念(?)で、手塚部長と乾先輩の握手会でした。当然、前もって券を手に入れてる人しか参加できないわけですが、その「握手会が行われてる!」という臨場感に立ち会えただけでもなんだかラッキーでした。
あのジャンプショップの奥で、w眼鏡が握手しまくってんだなーと想像しながら帰宅。
ていうわけで、パソはまだ購入せず。
私の「男のパソ!」熱が冷めるのか、冷めないのか。
冷めなかったら、たいしてゲームやりもせんのに、ごっついタワーのデスクトップパソを購入することになるでしょう。そして、その男のパソでサイトも更新するわけだ!
しかし、今時のデスクトップパソは、推奨セットモニターもでかい!
私、実はちゃんと自前で家用パソを買うの初めてで、自宅でデスクトップも初めてなのです。職場でもそんなに大きなモニタじゃないから、こう20インチとか大丈夫なんだろうか、と心配。
だって、あのピカピカの画面が暗転した時に自分の変ににやけたアホ面が映ると思うと、非常に憂鬱。
唐突にPCゲームをやりたくなって、しかし今私が家で普段使ってるのはマッキンで、BootCampでwindows入れればいいんだけど、入るソフトを持ってなくて、わざわざ買うのもなんだし、だったらwindowsのデスクトップでも買うか、と都会に出かけたんですよ。
別に何でもいいよ、と思いながら店頭を見てたんだけど、見てると悩む悩む!!!
うっかり店の人に話しかけられて、用途はとか尋ねられて、素直に「ゲームでもやろうかと思って」とか言うと、「タイトルは」とか聞き返されて、いや実はBLエロゲなんで言えなくて、「いやまあ決まってません」なんて答えて、するとグラフィックボードがどうたらこうたら言われて。
こりゃ手強いな、と家人の協力も得つつ探索を進めてたわけですが、協力者による舵取りもあってか、なぜか私の探すパソの方向性はひどくゲーム機寄りになっていくわけですよ。いや、別にモンハンとかやろうってわけじゃないし、ハイスペックなグラボはいらないと思うんだけど。。。。私のやりたいエロゲはそんなに激しい動きはないと思うんだけど。。。。あったらあったでいいけど。。。。
でも、店頭でいろいろ見てたらですね、ゲームやる用っぽく組まれたパソのタワーのごっつさがひどく男らしくて、なんていうか、もう「省スペース」とか「スリム」とか「ノートパソコン」とかは
『このオカマ野郎がぁっ!』
っていう感じに、自分の感覚がなっていくわけですよ。
こりゃクールダウンしなければならん、と思ってジャンプショップを見に行ったら、なんと今日はテニプリOVA発売記念(?)で、手塚部長と乾先輩の握手会でした。当然、前もって券を手に入れてる人しか参加できないわけですが、その「握手会が行われてる!」という臨場感に立ち会えただけでもなんだかラッキーでした。
あのジャンプショップの奥で、w眼鏡が握手しまくってんだなーと想像しながら帰宅。
ていうわけで、パソはまだ購入せず。
私の「男のパソ!」熱が冷めるのか、冷めないのか。
冷めなかったら、たいしてゲームやりもせんのに、ごっついタワーのデスクトップパソを購入することになるでしょう。そして、その男のパソでサイトも更新するわけだ!
しかし、今時のデスクトップパソは、推奨セットモニターもでかい!
私、実はちゃんと自前で家用パソを買うの初めてで、自宅でデスクトップも初めてなのです。職場でもそんなに大きなモニタじゃないから、こう20インチとか大丈夫なんだろうか、と心配。
だって、あのピカピカの画面が暗転した時に自分の変ににやけたアホ面が映ると思うと、非常に憂鬱。