いや、ずっとぱそが手元になかたっり、家族の事情などいろいろあってちゃんと更新などできなかったんですが、今、ダニエル・クレイグのカジノロワイヤルを見ていて思ったこと。もう言わずにおれません。
わたくし、自分では、AT限定の男に対する偏見はほとんどないと思ってはいたんですが。
新ボンドで、ダニエル・クレイグがあれこれするたびに。
「お前、どうせマニュアル車運転でけへんのやろ」
と思って醒めてしまう自分に、愕然!
現実にAT限定の男を目にしたこともないのに、ひどいよ、私、と思いつつ。
どんなにかっこいいことやっても、「こいつ、AT限定かー」と思うとボンドムードにのれない自分に結構愕然でした。
でもね。
榊監督がAT限定だとしたら、やっぱりかなり醒めると思うの。乙女心としては。
勿論、榊太郎がAT限定はありえませんが(年齢的に)。
その辺は、乙女心としてしかたないですよね。
ほんと、ごめん。AT限定は、海堂薫(勝手に予想)意外無理です。
と、思った今日でした。今もなお、007を見てるんですが。なんだかんだ言って、かっこいーす。
わたくし、自分では、AT限定の男に対する偏見はほとんどないと思ってはいたんですが。
新ボンドで、ダニエル・クレイグがあれこれするたびに。
「お前、どうせマニュアル車運転でけへんのやろ」
と思って醒めてしまう自分に、愕然!
現実にAT限定の男を目にしたこともないのに、ひどいよ、私、と思いつつ。
どんなにかっこいいことやっても、「こいつ、AT限定かー」と思うとボンドムードにのれない自分に結構愕然でした。
でもね。
榊監督がAT限定だとしたら、やっぱりかなり醒めると思うの。乙女心としては。
勿論、榊太郎がAT限定はありえませんが(年齢的に)。
その辺は、乙女心としてしかたないですよね。
ほんと、ごめん。AT限定は、海堂薫(勝手に予想)意外無理です。
と、思った今日でした。今もなお、007を見てるんですが。なんだかんだ言って、かっこいーす。
PR
● この記事にコメントする