ひでちよ日記 忍者ブログ
29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと思いついたので、エイプリルフール企画などUPしました。
金曜日にルパンコナン見てたもので(笑)。わかりやすいですね(笑)。
ルパンとのコラボならば、やはり木手と次元との殺し屋競艶がいい!と思ったのですが、五ェ門と真田の侍対決も捨てがたいだろう!というわけで。
やー、楽しませていただきました。
まあ、エイプリルフールということで、イレギュラーなものですがお許し下さい。

さて、ご感想コメントありがとうございました!
以下、お返事です!

拍手[0回]

PR
続けてバトンです。にわかバトン長者です。幸田さんからいただきました!
こういうの答えるの、なかなか楽しいものですね! ありがとうございます!


「I LOVE YOUバトン」

◆その昔、「I LOVE YOU」を夏目漱石が『月がキレイですね』と訳し
 二葉亭四迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。
 さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?
 もちろん、「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。



『もう、手遅れ』

って感じでしょうか。
I LOVE YOUの気持ちは、例えば私という1人の人間が表現するとしても、その時の相手や、状況や、相手との関係性によって、その言葉はとてもいろいろな気がします。I LOVE YOUにまつわる気持ちの、どの部分を表現するかによっても違う。
だから、きっと、こういうバトンで、いろんな人のいろんな言葉が出て来るのでしょう。おもしろい。
ちなみに『もう、手遅れ』は、人を好きになる気持ちが、なかなか意のままにならなくて、好きになって夢中になってしまったら、なかなかその気持ちを自分ではどうにもできない、という感じの、ひとつの表現ということで。

◆お疲れ様です。1~5人の方に回して下さい。

羽奏さんに。羽奏さんの言葉を聞いてみたいです。

拍手[0回]

ルパンコナン、万全の体勢でみましたよ!
ルパンは、他作品とのコラボということでか、かつての名カット・名シーンのオマージュが多くて(アイキャッチもぐー)、私としてはすごい楽しかったです。コナンがスケボーで追いかけるシーンとか、なつかしかった。新ルでいたいた、こういうちびっこキャラ。ボロンコだっけ。
全体的になかなかよかった。作画やルパンの動きの感じも、好きでした。
いつものことながら五ェ衛門の出番が少なかったのは淋しいけれど、しょっぱなから次元の出番が多くて嬉しかった。次元は、もう好きすぎる!今回はまた、いい感じにしょぼくれたおっさんっぽさが、よかった。あー、次元に適当にあしらわれたい!
なお、SPリーダーのカイルは、もう真田でいいじゃん、と思いました(笑)。あれはもう、真田だって!私は、将来SPになった真田、として見てましたよ(笑)。

さて、自分でバトンを作って自分にまわすなどというサムいことをしてる私ですが、羽奏さんにバトンをまわしてしただきました! ヒャッフ〜! 羽奏さん、ありがとうございまっす! うれしいです!
以下、
【二次創作物書きさんに きっと誰かが知りたがっていることバトン】
に答えてみました!

拍手[0回]

仕事のちょっとややこしい案件が一段落して、柳生似の上司と私と切原くん(仮名)とで回転寿司で晩飯くって帰ったんですよ、昨日。
ちなみに切原くん(仮名)というのは、仕事はできるけどちょっとお調子者の同僚の男子です。柳生似の上司は、背が高くて仕事はできるし紳士で親切で、その上、なかなか気の利いた冗談もわかる、みんなが大好きな上司なんですよ。
寿司屋ではテーブル席だったので、レーンの近くの席は柳生似の上司と切原くん(仮名)におゆずりしました。切原くん(仮名)は自分の食べたいもんを取って食ってばかりだったんですけど、柳生似の上司はほんとに紳士ですから「ヒデチヨさん、欲しいものがあったらいつでもおっしゃってください。お取りしますよ」(ほんとにこんな風にしゃべります)と、ちゃんと取ってくれます。
そんな具合にごきげんに寿司を食べてて、ビールも飲んでたところ、切原くん(仮名)は浮かれてビールをかなり飲んだようで、結構テンションが高くなり、
「柳生さん(仮名)! そんなすましてないで、眼鏡外してくださいよ〜!」
と柳生似の上司の眼鏡を奪い取って、そしてそれを、レーンで廻っている寿司の皿の上にのっけてしまうのですよ。
私は少々あわててしまい、「ちょっと、切原くん(仮名)!」と言いつつ、皿を追いかけようとしたら、柳生似の上司はちっともあわてず
「ヒデチヨさん、結構です。ここは回転寿司ですから、あの皿はいずれここに廻ってくるでしょう。まさか、私の眼鏡がのった皿を、他の人が取るとは思えません」
と冷静そのもの。そして、見事に一巡してきた眼鏡皿(寿司はイカでした)を取り、眼鏡をきゅっと拭いてかけて、冷静にその寿司を食べてました。
ちなみに酔った切原くん(仮名)は、眼鏡がレーンでまわってるところを見て腹をかかえて笑ってました。私も回転前半は少々あわててましたが、後半になるとさすがに笑えてしまい、どうしようもなかったです。

さて、ご感想・コメントありがとうございます!
以下、お返事です!

拍手[0回]

遠征から帰ってきました。疲れたけど楽しかったー。
今回も様々な危機的トラブルが頻発したわけで、私自身も「ヤバイ!?死ぬかも!?」みたいな
ことがありましたが、そういった危機的な時に頭をよぎるのは
「いや、でもこんなオタクがこんな場面でヤバイ華々しい感じに死んだりはせんだろ。絵的に不似合い」
という根拠のない「オタクは死なない説」
今回も何度もその自説をつぶやきながらふんばりました。
とにかく筋肉痛!
ワシャ寝る!
また明日でございます、アデュー!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]