続けてバトンです。にわかバトン長者です。幸田さんからいただきました!
こういうの答えるの、なかなか楽しいものですね! ありがとうございます!
「I LOVE YOUバトン」
◆その昔、「I LOVE YOU」を夏目漱石が『月がキレイですね』と訳し
二葉亭四迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。
さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?
もちろん、「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。
『もう、手遅れ』
って感じでしょうか。
I LOVE YOUの気持ちは、例えば私という1人の人間が表現するとしても、その時の相手や、状況や、相手との関係性によって、その言葉はとてもいろいろな気がします。I LOVE YOUにまつわる気持ちの、どの部分を表現するかによっても違う。
だから、きっと、こういうバトンで、いろんな人のいろんな言葉が出て来るのでしょう。おもしろい。
ちなみに『もう、手遅れ』は、人を好きになる気持ちが、なかなか意のままにならなくて、好きになって夢中になってしまったら、なかなかその気持ちを自分ではどうにもできない、という感じの、ひとつの表現ということで。
◆お疲れ様です。1~5人の方に回して下さい。
羽奏さんに。羽奏さんの言葉を聞いてみたいです。
こういうの答えるの、なかなか楽しいものですね! ありがとうございます!
「I LOVE YOUバトン」
◆その昔、「I LOVE YOU」を夏目漱石が『月がキレイですね』と訳し
二葉亭四迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。
さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?
もちろん、「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。
『もう、手遅れ』
って感じでしょうか。
I LOVE YOUの気持ちは、例えば私という1人の人間が表現するとしても、その時の相手や、状況や、相手との関係性によって、その言葉はとてもいろいろな気がします。I LOVE YOUにまつわる気持ちの、どの部分を表現するかによっても違う。
だから、きっと、こういうバトンで、いろんな人のいろんな言葉が出て来るのでしょう。おもしろい。
ちなみに『もう、手遅れ』は、人を好きになる気持ちが、なかなか意のままにならなくて、好きになって夢中になってしまったら、なかなかその気持ちを自分ではどうにもできない、という感じの、ひとつの表現ということで。
◆お疲れ様です。1~5人の方に回して下さい。
羽奏さんに。羽奏さんの言葉を聞いてみたいです。
PR
● この記事にコメントする