DT松本のいにしえのコント「アホアホマン」が私はごっつ好きだったんですけど、さすがにお嬢さん方はご存知ないでしょうか(笑)。
ラジプリの海堂の「アホになります」以来、どうもアホスイッチが入ってしまってアホアホマンを思い出しています。
千紘さんからのコメントでも頂いたように、私は「実は幸村はアホ」というのもいいなーとつくづく思います。
ガチで成績優秀の真田や柳に君臨する勝負強さを持ちながら、実はアホ。
「立海部長の幸村ァ~~、神の子だけど実はアホなのであったぁ~~~。必殺技~、アホアホスマァ~ッシュゥ! アホアホバズゥ~カァ~~!」(松本アホアホマンナレーションで)
「病気で休んでいて追試とか言うてもぉ~、実はそれまでも赤也ばりに毎回毎回追試なのであったぁ~!」
というアホアホ幸村も、非常にもえる。
そして、あの真田や柳がアホアホマンに頭が上がらないというのが、これまが非常にもゆる。
陰で二人して真剣に
「どうする、弦一郎。精市はああ言っているが……精市はアホだからな……」
「そうだな、しかし逆らうわけには行くまい……。アホだが部長であるし、あいつには誰も勝てんしな……。アホだが……」
「むうっ、まずいぞ弦一郎! 耐えかねた柳生が説教をしに行こうとしている! 止めなければ、精市のアホアホビームが出るぞ!あれは命中率が悪いから、下手すると我々にもとばっちりが!」
とか話し合っていたりするといい。
全国テニス部でブッチギリのアホ部長幸村。
という話があったら、めっさ読みたいです(笑)。
という話の後ですいませんが、ご感想本当にどうもありがとうございました!嬉しいです!
以下、お返事です!
ラジプリの海堂の「アホになります」以来、どうもアホスイッチが入ってしまってアホアホマンを思い出しています。
千紘さんからのコメントでも頂いたように、私は「実は幸村はアホ」というのもいいなーとつくづく思います。
ガチで成績優秀の真田や柳に君臨する勝負強さを持ちながら、実はアホ。
「立海部長の幸村ァ~~、神の子だけど実はアホなのであったぁ~~~。必殺技~、アホアホスマァ~ッシュゥ! アホアホバズゥ~カァ~~!」(松本アホアホマンナレーションで)
「病気で休んでいて追試とか言うてもぉ~、実はそれまでも赤也ばりに毎回毎回追試なのであったぁ~!」
というアホアホ幸村も、非常にもえる。
そして、あの真田や柳がアホアホマンに頭が上がらないというのが、これまが非常にもゆる。
陰で二人して真剣に
「どうする、弦一郎。精市はああ言っているが……精市はアホだからな……」
「そうだな、しかし逆らうわけには行くまい……。アホだが部長であるし、あいつには誰も勝てんしな……。アホだが……」
「むうっ、まずいぞ弦一郎! 耐えかねた柳生が説教をしに行こうとしている! 止めなければ、精市のアホアホビームが出るぞ!あれは命中率が悪いから、下手すると我々にもとばっちりが!」
とか話し合っていたりするといい。
全国テニス部でブッチギリのアホ部長幸村。
という話があったら、めっさ読みたいです(笑)。
という話の後ですいませんが、ご感想本当にどうもありがとうございました!嬉しいです!
以下、お返事です!
PR
ブヒー! 改造手術をしてきました! やめろぅう! やめるんだぁ、ショッカー!
ていうのはちょっとウソですけど、膝のとこに1センチくらいのちっこいグリグリができたのを取ってきたのです。ほっといてもいいらしいのだけど、グリグリ!気になる!という心配性のわたしですので。
手術というほどのものでもなく、外来の処置台で順調に切除をすませてきたんですが、これまたビビってテンパった私の行動でちょっと予想外のことに。
以下、若干の流血・痛い話にて注意。
ていうのはちょっとウソですけど、膝のとこに1センチくらいのちっこいグリグリができたのを取ってきたのです。ほっといてもいいらしいのだけど、グリグリ!気になる!という心配性のわたしですので。
手術というほどのものでもなく、外来の処置台で順調に切除をすませてきたんですが、これまたビビってテンパった私の行動でちょっと予想外のことに。
以下、若干の流血・痛い話にて注意。
太郎といえば榊さまなわけですが、私の知り合いには「太郎」という名前の人が四人います。
しかもうち三人は同じ交際範囲内でかぶっています。
これは、太郎率が多いといえるのか、それとも太郎という名前はそんなもんなのか、わかんないですけど。
私のまわりの太郎ズは年齢はさまざまで、一番年配の人については
「太郎さん」
と呼んでいます。
そしてもう一人は同年代なので、普通に
「太郎」
と呼ぶのですが、ちょっといい感じに俺様ちっくな男なので、皆でふざけ半分で
「太郎さま」
と呼んだりします。
そしてまた一人は年下で後輩なのでフツーに
「太郎」
最後の一人はちびっ子なので、
「たろちゃん」または「たろくん」と。
というわけで、まあある意味いろんなバージョンでの太郎呼びを実際にできるので、もえんこともないかなと思ったり。
ちなみに太郎さまの家の犬はレオといって、ご主人様より今風で立派な名前なんじゃないかと評判。
さて、ご感想どうもありがとうございます、嬉しいです!
以下、お返事!!
しかもうち三人は同じ交際範囲内でかぶっています。
これは、太郎率が多いといえるのか、それとも太郎という名前はそんなもんなのか、わかんないですけど。
私のまわりの太郎ズは年齢はさまざまで、一番年配の人については
「太郎さん」
と呼んでいます。
そしてもう一人は同年代なので、普通に
「太郎」
と呼ぶのですが、ちょっといい感じに俺様ちっくな男なので、皆でふざけ半分で
「太郎さま」
と呼んだりします。
そしてまた一人は年下で後輩なのでフツーに
「太郎」
最後の一人はちびっ子なので、
「たろちゃん」または「たろくん」と。
というわけで、まあある意味いろんなバージョンでの太郎呼びを実際にできるので、もえんこともないかなと思ったり。
ちなみに太郎さまの家の犬はレオといって、ご主人様より今風で立派な名前なんじゃないかと評判。
さて、ご感想どうもありがとうございます、嬉しいです!
以下、お返事!!
花の都パリでの滞在にモグリ宿を手配してくるような非常に節約家の知人がいるのですが、最近とても腹立たしい事があったとこぼしてました。
彼はいつもどおり、仕事帰りに閉店間際のスーパーに寄って、大好きな半額の肉や野菜を買ってぶらぶらと歩いて帰っていたのだそうですが、いきなり職務質問にあったのですと。
なんでもそのあたりに変質者が出たとの事で。
その際二人組の警察官の若い方が、節約家のスーパーの袋までをあらため、そして
「むっ、肉はまだ冷たい。そして全て赤札半額商品です。という事は時間的にまさに今スーパーからの帰りで間違いないですね」
としたり顔で、もう一人の上司と思われる警官に語ったそうで。
節約家の彼は、シッツレイやな!て激怒だけど、そのセコさで潔白を証明できてよかったじゃないの。
しかし確かに職質で、赤札ばかりのスーパー袋をあさられたらかなりイヤかもしれんなー。
彼はいつもどおり、仕事帰りに閉店間際のスーパーに寄って、大好きな半額の肉や野菜を買ってぶらぶらと歩いて帰っていたのだそうですが、いきなり職務質問にあったのですと。
なんでもそのあたりに変質者が出たとの事で。
その際二人組の警察官の若い方が、節約家のスーパーの袋までをあらため、そして
「むっ、肉はまだ冷たい。そして全て赤札半額商品です。という事は時間的にまさに今スーパーからの帰りで間違いないですね」
としたり顔で、もう一人の上司と思われる警官に語ったそうで。
節約家の彼は、シッツレイやな!て激怒だけど、そのセコさで潔白を証明できてよかったじゃないの。
しかし確かに職質で、赤札ばかりのスーパー袋をあさられたらかなりイヤかもしれんなー。