オノレのパソ、やっと仕事場から家に持って帰る事ができました。
というわけで、ようやく乾連載の続きをUPすることができます。
さて、今週のテニス、なんとまあ激しくツボをついた燃えっぷりか!
汗ひとつかかぬドSコンビに対する、汗まみれの努力家二人、これでもかというくらいに燃えます。萌えます。
蓮二のあのSっぷりは、関東大会のシングルスで負けた事でも拍車がかかっているのでしょうか。
いや、すばらしい。
そして、赤也が海堂のトルネイドスネークを返したあのページの、まるで間違い探しかのようなジャッカルの一コマ、すばらしい! お前、青学じゃなくて立海でしょ、なんでそんなに心配そうな顔なの。かわいすぎるじゃないの。赤也、やってもたー、とか思ってるんだろうなあ。
そして、眼鏡をふっとばされた乾に駆け寄るかのような海堂、かわいすぎるじゃないの!(その前の、ふっとばされた海堂の図も非常にイケてる)
その他もろもろ、ツボをつかれすぎて息切れしそうな今週号でした。
しかし、高速サーブを打とうとする乾の股間がなんだかちょっと妙な感じに見えるのは、私の心の目が濁っているからでしょうか? チタァンの後、無事に回復したか心配だからというのもあるけれど。
来週の月曜は夏休みで出かけていて、ジャンプがリアルタイムで読めないのが本当に悔しい!
眼鏡を飛ばされた乾がどうなるのか、見たくて見たくてしかたがないのに!
あああ~~~。
そんな感じにもだえつつ、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!
というわけで、ようやく乾連載の続きをUPすることができます。
さて、今週のテニス、なんとまあ激しくツボをついた燃えっぷりか!
汗ひとつかかぬドSコンビに対する、汗まみれの努力家二人、これでもかというくらいに燃えます。萌えます。
蓮二のあのSっぷりは、関東大会のシングルスで負けた事でも拍車がかかっているのでしょうか。
いや、すばらしい。
そして、赤也が海堂のトルネイドスネークを返したあのページの、まるで間違い探しかのようなジャッカルの一コマ、すばらしい! お前、青学じゃなくて立海でしょ、なんでそんなに心配そうな顔なの。かわいすぎるじゃないの。赤也、やってもたー、とか思ってるんだろうなあ。
そして、眼鏡をふっとばされた乾に駆け寄るかのような海堂、かわいすぎるじゃないの!(その前の、ふっとばされた海堂の図も非常にイケてる)
その他もろもろ、ツボをつかれすぎて息切れしそうな今週号でした。
しかし、高速サーブを打とうとする乾の股間がなんだかちょっと妙な感じに見えるのは、私の心の目が濁っているからでしょうか? チタァンの後、無事に回復したか心配だからというのもあるけれど。
来週の月曜は夏休みで出かけていて、ジャンプがリアルタイムで読めないのが本当に悔しい!
眼鏡を飛ばされた乾がどうなるのか、見たくて見たくてしかたがないのに!
あああ~~~。
そんな感じにもだえつつ、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!
私はチェックが甘いんで、新刊とか出てからちょっとしてから「あっ!」と気づく事、多いです。
本屋を見てたら、「新・吼えろペン」8巻出てるじゃないですか!
サプライズで嬉しい。
しかも8巻はこれまた面白かった。
炎尾先生がヘッドギアを外して、仕事着じゃないジャケットなどを着ているシーンも堪能でき、燃え燃えだった。
吼えペンの二次創作なんかも、やはりあるんだろうか。
例えば、炎尾先生×大哲、とかもあるんだろうか。
すごく興味深いけど、ちょっとこわくてなかなか探せないのだった。
そして、ご感想、どうもありがとうございます!
以下、お返事です。
本屋を見てたら、「新・吼えろペン」8巻出てるじゃないですか!
サプライズで嬉しい。
しかも8巻はこれまた面白かった。
炎尾先生がヘッドギアを外して、仕事着じゃないジャケットなどを着ているシーンも堪能でき、燃え燃えだった。
吼えペンの二次創作なんかも、やはりあるんだろうか。
例えば、炎尾先生×大哲、とかもあるんだろうか。
すごく興味深いけど、ちょっとこわくてなかなか探せないのだった。
そして、ご感想、どうもありがとうございます!
以下、お返事です。
最近、手足のあちこちに記憶にない青あざができてるので、不思議でした。
何もクラッシュしてないし、泥酔もしてないのに、何だろう。
もしかして、血小板とかの病気だろうか、なんて心配機能もたかまってきたり。
しかしあっさり解決。
実家に行ってごろごろしてるときにできたヤツでした。
実家ではドーベルマンを二匹家の中で飼ってるんですが、奴ら、あまり賢くはないけど大人しいです。でも非常に普段の振る舞いがガサツいので、居間でゴロゴロと昼寝したりしてるとめっさ踏まれるんですわ。
しかも、私が普段奴らの気に入りの場所とかよく通るところでゴロゴロしてたみたいで。
「ちょっとなでてくだされ」
と前足でちょいちょいとされるだけでも、その肉球はでかくて紙ヤスリみたいでジョリジョリと痛いし、40キロくらいあるから、ちょっと踏まれるとめっさ痛いし。
そんな小傷があちこちにできてたみたいです。
そしてアオアザとは関係ないんですが、いつもテキストを書く時、私はあまり長いのは書かないので、大概ひとつの話を、ちょっと時間があってその気になった時にいっぺんに最後まで書きます。
で、その書くまでについては、たいてい風呂に入ってる時とかプールで泳いでる時に、こんな話いいなあとか考えてそんな時がとても楽しいです。
という訳で、長らくそんな感じに脳内で楽しんでいたわけですが、今年になってなぜだか突如それを文章にしてサイトなどにUPしてみて、またこれも楽しいなと思っているわけです。
なので、そういうものをサイト訪問して読んでくださる人がいるのはありがたい事だなあ、とふとあらためてとても思いました。とても感謝しています。
次に書きたい話をボケーっと考えてて、タイトルと出てくる女の子の名前を決めたら、これまたなんだかすごく楽しくなってきてしまい、そんな風につくづく思ったのでした。
何もクラッシュしてないし、泥酔もしてないのに、何だろう。
もしかして、血小板とかの病気だろうか、なんて心配機能もたかまってきたり。
しかしあっさり解決。
実家に行ってごろごろしてるときにできたヤツでした。
実家ではドーベルマンを二匹家の中で飼ってるんですが、奴ら、あまり賢くはないけど大人しいです。でも非常に普段の振る舞いがガサツいので、居間でゴロゴロと昼寝したりしてるとめっさ踏まれるんですわ。
しかも、私が普段奴らの気に入りの場所とかよく通るところでゴロゴロしてたみたいで。
「ちょっとなでてくだされ」
と前足でちょいちょいとされるだけでも、その肉球はでかくて紙ヤスリみたいでジョリジョリと痛いし、40キロくらいあるから、ちょっと踏まれるとめっさ痛いし。
そんな小傷があちこちにできてたみたいです。
そしてアオアザとは関係ないんですが、いつもテキストを書く時、私はあまり長いのは書かないので、大概ひとつの話を、ちょっと時間があってその気になった時にいっぺんに最後まで書きます。
で、その書くまでについては、たいてい風呂に入ってる時とかプールで泳いでる時に、こんな話いいなあとか考えてそんな時がとても楽しいです。
という訳で、長らくそんな感じに脳内で楽しんでいたわけですが、今年になってなぜだか突如それを文章にしてサイトなどにUPしてみて、またこれも楽しいなと思っているわけです。
なので、そういうものをサイト訪問して読んでくださる人がいるのはありがたい事だなあ、とふとあらためてとても思いました。とても感謝しています。
次に書きたい話をボケーっと考えてて、タイトルと出てくる女の子の名前を決めたら、これまたなんだかすごく楽しくなってきてしまい、そんな風につくづく思ったのでした。