私はチェックが甘いんで、新刊とか出てからちょっとしてから「あっ!」と気づく事、多いです。
本屋を見てたら、「新・吼えろペン」8巻出てるじゃないですか!
サプライズで嬉しい。
しかも8巻はこれまた面白かった。
炎尾先生がヘッドギアを外して、仕事着じゃないジャケットなどを着ているシーンも堪能でき、燃え燃えだった。
吼えペンの二次創作なんかも、やはりあるんだろうか。
例えば、炎尾先生×大哲、とかもあるんだろうか。
すごく興味深いけど、ちょっとこわくてなかなか探せないのだった。
そして、ご感想、どうもありがとうございます!
以下、お返事です。
本屋を見てたら、「新・吼えろペン」8巻出てるじゃないですか!
サプライズで嬉しい。
しかも8巻はこれまた面白かった。
炎尾先生がヘッドギアを外して、仕事着じゃないジャケットなどを着ているシーンも堪能でき、燃え燃えだった。
吼えペンの二次創作なんかも、やはりあるんだろうか。
例えば、炎尾先生×大哲、とかもあるんだろうか。
すごく興味深いけど、ちょっとこわくてなかなか探せないのだった。
そして、ご感想、どうもありがとうございます!
以下、お返事です。
拍手より
>8/25 半分くらいまでも、読んでくださったという方!
とても嬉しいおことば、本当にどうもありがとうございます! つたないながらも、自分の「ここが萌えツボなんじゃー!」というところを詰め込みつつ書いているテキストなので、そういうところヨシ!と楽しんでいただけていたら、とても光栄で嬉しいです。お時間のあるときに、また残りも読んで行ってくださいませ!
>8/26 千紘さん、こんにちは!
実験乾にときめいてくださいましたか!そう、そうなんですよね、なんだか怪しげな知識と機器を操りつつ実験をする乾というのは、すごく萌えるんじゃないか!と思って書いていましたので、ときめいて下さってすごく嬉しいです。白衣とか着てたら、もうすごくいいんじゃないかと想像したりですね(笑)。そして、仁王の「おえん」、きっといいですよー。岡山ネイティブの人の「こりゃ、おえんのぅ」を耳にする機会があれば、仁王が言っていると想像してみる事をおすすめいたします(笑)
それでは、是非また遊びに来てくださいね!
>8/25 半分くらいまでも、読んでくださったという方!
とても嬉しいおことば、本当にどうもありがとうございます! つたないながらも、自分の「ここが萌えツボなんじゃー!」というところを詰め込みつつ書いているテキストなので、そういうところヨシ!と楽しんでいただけていたら、とても光栄で嬉しいです。お時間のあるときに、また残りも読んで行ってくださいませ!
>8/26 千紘さん、こんにちは!
実験乾にときめいてくださいましたか!そう、そうなんですよね、なんだか怪しげな知識と機器を操りつつ実験をする乾というのは、すごく萌えるんじゃないか!と思って書いていましたので、ときめいて下さってすごく嬉しいです。白衣とか着てたら、もうすごくいいんじゃないかと想像したりですね(笑)。そして、仁王の「おえん」、きっといいですよー。岡山ネイティブの人の「こりゃ、おえんのぅ」を耳にする機会があれば、仁王が言っていると想像してみる事をおすすめいたします(笑)
それでは、是非また遊びに来てくださいね!
PR
● この記事にコメントする