菊丸英二 「ベイビー!逃げるんだ。」 あとがき、解説です。
このところ、「お題」続きですね。しばらく続くかもしれません。
これも、本文末に記したとおり、曲タイトルから題名いただいてます。
この曲、長らく私はタイトルしか知らなかったのです。
文献などから、
「80年代の三菱の車のCMソングに使われた、RCサクセションの曲。尚、タイトルはCMのキャッチコピーが先に与えられ、それにRCサクセションが歌詞・曲をつけた」
という事は知っていたのですが、リアルタイムでは知らないし、確かシングルカットのみでアルバムに入ってなかったようなので、近年ベスト版CDに収録されたのをやっと聴けたという一作。
タイトルがとても気に入っていて、
「一体どんな唄なんだろうな」
とわくわく想像したものでした。
そんなわくわく感は、なんだか菊丸くんを彷彿とさせ、そして彼とは友達みたいな遊び仲間みたいな、そんな楽しい感じで一緒にすごすのがいいなと思いながら書いた話でした。
菊丸くんの、面白がりなところが、私はとても好きなのです。
これも、本文末に記したとおり、曲タイトルから題名いただいてます。
この曲、長らく私はタイトルしか知らなかったのです。
文献などから、
「80年代の三菱の車のCMソングに使われた、RCサクセションの曲。尚、タイトルはCMのキャッチコピーが先に与えられ、それにRCサクセションが歌詞・曲をつけた」
という事は知っていたのですが、リアルタイムでは知らないし、確かシングルカットのみでアルバムに入ってなかったようなので、近年ベスト版CDに収録されたのをやっと聴けたという一作。
タイトルがとても気に入っていて、
「一体どんな唄なんだろうな」
とわくわく想像したものでした。
そんなわくわく感は、なんだか菊丸くんを彷彿とさせ、そして彼とは友達みたいな遊び仲間みたいな、そんな楽しい感じで一緒にすごすのがいいなと思いながら書いた話でした。
菊丸くんの、面白がりなところが、私はとても好きなのです。
PR
● この記事にコメントする