ひでちよ日記 テニプリエロバトンご奉仕編(平古場) 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萌え DVD鑑賞会、実家で開催する予定が、私んちに妹が来て開催することに。
なぜなら、さすがに親に面目ないんじゃね、という意見にて。
昨夜おそおそに妹がやってきたんですが、なぜか「全日本コール選手権」のDVDを3枚も持って来てるじゃないですか! なんつーもんを買ってるんだ?
「これ、超オススメ! まず、これみようよ!」
との妹のリコメンドにて、せっかく萌えの流れだった昨夜、突然のコールまみれ。
あまりの下らなさ&下品さに大爆笑の深夜でした。まだ第一回のしか観てないんですけど。
コール選手権鉄板チームの「男子寮」の第一回でのコスチュームが赤フンだったので、無理矢理
『立海で「男子寮」の童貞コール』を想像してみましたが(ガチ童貞のミウラキャプテンを真田設定で)……やっぱりナイナイナイナイ!
なんでも妄想すればいいってもんじゃありませんでした、ごめんなさい(笑)。
というわけで、今日はあと二枚のコール選手権をプレイコール(無礼講)と、清志郎スペシャDVDとテニフェス&OVAを観て、夜はヅカ観劇。スケジュールガッチガチやっさ!
そんな日も、エロバトン。
本日はご奉仕編なんですが、ここいらまでくると設問そのものがもうアレ(笑)なので、設問から続きにたたんでおります。
興味のある方はづづきから、ドゾ!

 ■ご奉仕編(?!)
1:「…クッ…どこで覚えてきた?」あなたが仕込んだんでしょ?跡部。
2:「…ンッ!もう…ヤバイッス…」発射寸前な赤也。
3:「口、止めたらいかんばい」奉仕させつつあなたの後ろを攻めてくる千歳。
4:「っうじらーさんね(かわいいね)。そんなに美味しいか?」あなたの髪をなでながら平古場。

おうおうおう! 跡部様、結構かわいいじゃないですか!! そして赤也は全国100万乙女の鉄板ですね。
千歳ってどうなんでしょう? なんかこう、千歳のエロ模様がもうひとつイメージとして確立してないんですけど、こう『その気なさそうにみせかけ、自分ではまったく意識してないのに誘ってる』という優しい天然のエロテロリストという感じなんですが、3のようにこまめに積極的なのはどうなんだろうか? 開拓の余地ありですな!
で、私のチョイスは凛!
すごく一部ローカルな勝手なイメージで申し訳ないんですが、沖縄っ子って、沖縄出身の私の知り合いから聞いた範囲では、総じてかーなーり早熟であるようなので、この凛くんは妙にリアリティがあってぐっとくるんで。そのイメージからすると、はっきり言って、比嘉っ子に童貞ナシ!と思ってます、私(笑)。
というわけで、以下、反転で凛くん。ちょいとほろ苦です。


入り江が見える海辺の木陰で、私と凛は、ちょうど50センチくらいの間隔を空けて座っていた。
波の音、ガジュマルの葉の隙間からかすかに漏れる太陽の熱、絹のような肌触りの海風、それらは私がこの土地にやってきた一年前と何も変わっていなかった。
「……いちゃし今まで、わんに言わねーらんたん」
私と凛は、指先だけをぎゅっと絡めていた。ちょうど、このガジュマルの根っこみたいに。
凛は右手でひざをぎゅっと抱いて、その膝の間をみつめるようにうつむいていた。
こんな彼を見るのは初めてだ。
1年前に東京から比嘉中に転校してきた私は、明日東京に戻る。
元々3年間の予定だった父の赴任の期間が短くなったのだ。
「……ごめん」
私は凛の指先をぎゅっと握りしめた。
凛と初めてキスをしたのは、この場所だった。
沖縄での生活は東京でのそれとまったく違って、最初はクラスメイトの言葉もわかりにくいし、途方に暮れたものだ。
同じクラスの凛は、彫りの深い顔の子が多い中でも、きわだって派手で目立って、それでもやけに話しやすかった。クラスメイトとの橋渡しなんかをしてくれる彼と、ガジュマルの木の下でキスをするようになるまで長くはかからなかった。
勿論、それ以上の事も。
凛はとても手慣れていて、戸惑う私を自信たっぷりにリードしてくれたっけ。
『っうじらーさんね。そんなに美味しいか?』
凛に教えられた愛撫を繰り返す私の髪を優しく梳く彼の指は、木漏れ日よりも、海風よりも私を熱くした。
凛は沖縄の太陽のように明るくて天真爛漫で、彼と交わるのはまるで沖縄の大地に抱かれているようで、こんな海辺のガジュマルの木陰で行う情事に、私は不思議なくらい罪悪感がなかった。
私と彼が交わりながら、時にふざけて上げる嬌声も、いつだって波音やガジュマルの葉が揺れる音に溶けていた。

そんな、太陽みたいな凛が、自分の膝のあいだに額を押し付けてる。
こんな凛の姿を見ることになるなんて、私は驚いていた。
だって。
私のことなんて。
彼にとっては季節風みたいなものなんだって。
そう思っていたから。
この場所に来ると、話もそこそこにいつも私の体に触れて来る凛が、今日は指先を握るだけ。
予定より早く東京に戻るって、ずっと凛に言えなかった。
『へえ、そうなぬー』って、さらっと返されることが怖かったから。
「凛……」
「んー?」
名前を呼んでみたけど、何て言えばいいのか、わからない。
私たちは、自分で自分の居場所も決められない子供だ。
『また、会おうね』『メールする』『いつか東京、遊びにおいでよ』
いろんな言葉が頭をよぎるけど、どれも言う気になれない。
うすっぺらだ。
今度は凛が私の指先をぎゅっと握り返した。
私たちはわかってる。
東京と沖縄の距離は100年経っても変わらないけれど、私と凛の気持ちはどうなるかわからない。
私たちは子供だけれど、それくらいはわかる。
そして、わからないことを考え続けてもしかたがないっていうことも、わかる。
「凛……すごく、好き」
私は、ひとつだけ確かな言葉をつぶやいた。
その言葉は、風が揺らすガジュマルの葉音に溶ける。
「わんも、でーじ好いちょる」
凛は自分の膝に顔を埋めたまま。
「好き」「好いちょる」
私たちはバカみたいに、繰り返すだけ。
波が、寄せてはかえすみたいに。
いつか、この波が満ちる時が来るだろうか。
それは、私にも凛にも、この太陽にも分からない。



これが私の「涙の転校生」。
うちなーぐちは、わからんとよ。間違っとっても流して下され、申し訳ない。

拍手[1回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]