榊監督の話、完結しました!
小学生の頃、スパイになりたかったんです。
何をどうする仕事なのか、今だによくわかってないけど、なんとなくかっこいいから(笑)。
ブクログに載せてある「スパイのためのハンドブック」っていう古い本が、すごく面白かったんですよ。子供心に。
ホンモノの元スパイが書いた、スパイの実態とかスパイの適性チェックとかが書いてある本です。
あと、最近家にあって目を通した新刊「世界の兵器ミリタリーサイエンス」っていう本には、いにしえのスパイグッズがのっていて(ベルトのバックルに仕込んだ銃とか)、「かっちょえ~!」と思ったり。
つまりは、私のスパイのイメージっていうのはもうすんごい古いのものなのだろうと思うのですけど(笑)。
まあ、スパイの話はいいや。
ぴちぴちのテニスっ子たちも可愛いけど、激しく渋いオトコマエの榊監督も好きなんです。
テニスはほんと、あらゆるものを網羅している!すげーぜ、テニス!
今回の話は、テレビで言うと「二時間スペシャル」みたいな感じのリズムとスピード感で読んでいただけたらいいなと思っています。そんなふうにテンポよく書きたいと思いつつ。
そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です。
小学生の頃、スパイになりたかったんです。
何をどうする仕事なのか、今だによくわかってないけど、なんとなくかっこいいから(笑)。
ブクログに載せてある「スパイのためのハンドブック」っていう古い本が、すごく面白かったんですよ。子供心に。
ホンモノの元スパイが書いた、スパイの実態とかスパイの適性チェックとかが書いてある本です。
あと、最近家にあって目を通した新刊「世界の兵器ミリタリーサイエンス」っていう本には、いにしえのスパイグッズがのっていて(ベルトのバックルに仕込んだ銃とか)、「かっちょえ~!」と思ったり。
つまりは、私のスパイのイメージっていうのはもうすんごい古いのものなのだろうと思うのですけど(笑)。
まあ、スパイの話はいいや。
ぴちぴちのテニスっ子たちも可愛いけど、激しく渋いオトコマエの榊監督も好きなんです。
テニスはほんと、あらゆるものを網羅している!すげーぜ、テニス!
今回の話は、テレビで言うと「二時間スペシャル」みたいな感じのリズムとスピード感で読んでいただけたらいいなと思っています。そんなふうにテンポよく書きたいと思いつつ。
そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です。
ひとことメルフォから
>12/17 久遠さん、はじめまして!
跡部がお好きなのでしょうか? そこから立海コンパまで、いろいろと読んでくださったようで本当に嬉しいです! コンパ、結構読むの面倒くさいかもしれないなあと思っていたのですが、自分ではとても気に入っているので、久遠さんに気に入って楽しんでいただけてよかった!テニスは本当、いろんな魅力的なキャラが沢山いて、どの子もはっと改めて見るとすごく好きだなーって思い、思いついて盛り上がったごとに書いていて気付くとだらだらいろんなキャラのをちょっとずつ書いている感じですけれど、そのひとつひとつを楽しんでいただけたら、私はとても幸せです。
本当にありがとうございました!
メルフォから
>12/18 とーこさん、こんにちは!
そう! ダーネはやけにリアルな男の子のイメージがあって、ときめいてしまうのですよ。こういう先輩いたらいい(なぜか先輩)!
そして、働く女を応援してくださってありがとう!
「スパイて、アンタ!」みたいな感じでありつつも、しかし本人はいたって真剣に真面目に働いてるトコが私もおかしくて気に入っているとこなので、そういうところを面白がってくださってヤッターて感じです。
本日さくっと完結しましたよー。
>12/18 しほさん、こんにちは!
クリスマスカードありがとうございます! めっちゃ面白くて、何度も見てしまいましたよ!
参謀と紳士が特に良かったです。腰が~~(笑)!!!
こちらこそ、本当にいつもご感想とか下さりとても励みになりました。ありがとうございました!
>12/17 久遠さん、はじめまして!
跡部がお好きなのでしょうか? そこから立海コンパまで、いろいろと読んでくださったようで本当に嬉しいです! コンパ、結構読むの面倒くさいかもしれないなあと思っていたのですが、自分ではとても気に入っているので、久遠さんに気に入って楽しんでいただけてよかった!テニスは本当、いろんな魅力的なキャラが沢山いて、どの子もはっと改めて見るとすごく好きだなーって思い、思いついて盛り上がったごとに書いていて気付くとだらだらいろんなキャラのをちょっとずつ書いている感じですけれど、そのひとつひとつを楽しんでいただけたら、私はとても幸せです。
本当にありがとうございました!
メルフォから
>12/18 とーこさん、こんにちは!
そう! ダーネはやけにリアルな男の子のイメージがあって、ときめいてしまうのですよ。こういう先輩いたらいい(なぜか先輩)!
そして、働く女を応援してくださってありがとう!
「スパイて、アンタ!」みたいな感じでありつつも、しかし本人はいたって真剣に真面目に働いてるトコが私もおかしくて気に入っているとこなので、そういうところを面白がってくださってヤッターて感じです。
本日さくっと完結しましたよー。
>12/18 しほさん、こんにちは!
クリスマスカードありがとうございます! めっちゃ面白くて、何度も見てしまいましたよ!
参謀と紳士が特に良かったです。腰が~~(笑)!!!
こちらこそ、本当にいつもご感想とか下さりとても励みになりました。ありがとうございました!
PR
● この記事にコメントする
無題
たろドリ、終わっちゃいましたね~。
とってもおもしろかったので、ちょっと残念な気がしています。
控えめなんだけど抜け目ない榊監督(43)の魅力にまんまとやられちゃいましたよ!!
テニスってホントにたくさんのキャラがいるから、「誰が好き?」と聞かれて、答えられない私です。
どーーーしても1人に絞れないんですよ。「こういう時はこの人がいい。」って感じで「好きキャラ時間割表」なら作れるのですが・・・
クリスマスカード、良かったです^^
友人にも送ったのですが、「ジャッカルの顔が大きすぎる!」と怒られました(笑
紳士!!作った私が言うのもなんなんですが、なぜか妙に踊る紳士に目が行ってしまうんですよ~(笑
とってもおもしろかったので、ちょっと残念な気がしています。
控えめなんだけど抜け目ない榊監督(43)の魅力にまんまとやられちゃいましたよ!!
テニスってホントにたくさんのキャラがいるから、「誰が好き?」と聞かれて、答えられない私です。
どーーーしても1人に絞れないんですよ。「こういう時はこの人がいい。」って感じで「好きキャラ時間割表」なら作れるのですが・・・
クリスマスカード、良かったです^^
友人にも送ったのですが、「ジャッカルの顔が大きすぎる!」と怒られました(笑
紳士!!作った私が言うのもなんなんですが、なぜか妙に踊る紳士に目が行ってしまうんですよ~(笑