ひでちよ日記 賞味期限 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルサンっていうチーズが好きなんですけど、ちっこいのに600円くらいする。たっかー。
それが、近所のスーパーに閉店まぎわに滑り込んで買い物してたら、ブルサンに赤札がついて250円になってました。
ヤッホー! 
賞味期限なんて気にしないぜ!
が、一応見てみると、なんと。
12月8日。
ごっさ切れてるじゃないですか。
つか、期限切れを堂々と売ってる潔さ!
どうせなら100円くらいにしてくれ。むしろ、タダでください。

そういえば、今日って終業式なんですよね。もう冬休みかー。
冬休み企画っぽいのを、UPしました。終業式前にのせようと思ってて忘れてたよ。

そして、榊監督話にご感想どうもありがとうございました!
ああ、読んで下さっている人がいたんだなあとしみじみ感動しました。
以下、お返事です。


>12/19 久遠さん、どうもありがとうございます!
学生の頃に好きだった男の子が茨城弁だったんですよ(笑)。それで、イバ弁にちょっと敏感なんです、私(笑)。榊先生、ドキドキと楽しんでいただけてよかったです!榊先生の、濃いぃんだけどクールなところが上手くかけてたらいいなあと。また、是非遊びにいらしてください!

>12/19  ハルスミさん、こんばんは!
そうそう、氷帝って「んなアホな!」ってくらいの金持ちっぷりが面白くて、じゃあスパイもありか、みたいな感じで個人的に楽しんでいました。氷帝はなんでもアリみたいなとこが、ほんと楽しいですよねー。一緒に楽しんでいただけて嬉しいです!

>12/19  スーパーピューマ? という方!
たまたま見た消防のヘリは、川崎だったんです。だけど、きっと跡部の家のは川崎とかじゃなくてユーロコプター社とかのに違いないと思ってます。スーパーピューマは8人くらい乗れるんでしたっけ?かっこいいだろうなあ!

>12/19 榊監督かっこい~、という方!
榊監督はかっこいいですよねぇぇ。かっこよく書けてたでしょうか!番外編を見たいと、想像を膨らませていただけるような終わりを迎えられてよかったです。そのうち、何かちょっとほのぼのした番外は書きたいなあと思っています!

>12/19  忍足がいい味出してた、という方!
忍足って、あんな感じでちょっと美味しい出番なんかが似合うなあって思います。いい味でてたら嬉しい!タイトルは、007シリーズからいただいているのですが、意味合いについてはおっしゃるとおりの感じにとらえていただけたらよろしいかと! 「お前が私に惚れたんだろう」みたいなちょっと憎たらしい感じだったり(笑)。風紀にうるさい上司は出番はありませんでしたが、榊監督と同年代の硬派なバツイチ、を想定していたので想像してみてください(笑)。ちょっとマニアックな話でしたが、面白かったと言っていただけて、本当に嬉しいです。ありがとうございました。


それでは皆さん、どうもありがとうございました!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
「ミスターX」、良かったです!
たろ(43)の後だからか、やたらと爽やかに感じてしまいました(笑
ジローのジョジョ部にやたらと反応した私です!

閉店間際のスーパー、大好きなんですよ。週3頻度で行ってしまいます。
お肉は閉店間際の半額でしか買いません(笑
そうやって浮かせたお金を腐った趣味に注ぎ込んでるわけですよ(笑

好きキャラ時間割表。
シーズン別も考えたことありますよ~!!
あんだけキャラがたくさんいるとTPOに合わせたキャラ選びに萌えます(笑



しほ 2007年12月22日 土曜日 17時19分 コメント編集
無題
しほさん、こんばんは!
そう、私自身も43の後のミスターXなので、ほんっと実にサワヤカな気分になりましたよ(笑)。やっぱり40男より中学生はサワヤカだなあ!と!
好きキャラは、ほんと時間割あり、シーズン表あり、ブーム表ありでもう大変なことになりますよね!!
秀千代 2007年12月24日 月曜日 21時49分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]