昨夜は思いもよらず職場で泊まりになって色気のない朝帰りをし、ちょっと寝ておきたら、なんかめっさ暖かいじゃないですかー、今日! 起きてしばらくウダウダして、そんでもう一回職場行ったんですけど、すごくいい天気だったので、半袖で自転車で行きました(いつもは車)。
こりゃもう夏だー。気分いいー。
陽気のせいなのか、浮かれちゃってジョリーズが頭から離れない。
大和部長とオサムちゃんがジョリーズとしてユニットを組んで、イベントをやってトークとかしたらめっさ渋くていいだろうなあ! ファンサービスで、ヒゲでジョリジョリしてくれるの!
そんなイベントあったら絶対仕事休んででも行くー。考えただけで浮かれるー。素敵すぎるー。
そうそう、サイトTOPに書いてあるように、ちょっとNovelページをいじり中です。
今日、起きてからちょっと寝ぼけつつ何度かトライしてみたら、おおおドリームメーカー2、できたー。きっと何か大失敗をすると思ってたけど、そうでもなくてよかった。
ちょっとずつ変更していきます。
さて、ご感想・コメントどうもありがとうございました!
以下、お返事です!
こりゃもう夏だー。気分いいー。
陽気のせいなのか、浮かれちゃってジョリーズが頭から離れない。
大和部長とオサムちゃんがジョリーズとしてユニットを組んで、イベントをやってトークとかしたらめっさ渋くていいだろうなあ! ファンサービスで、ヒゲでジョリジョリしてくれるの!
そんなイベントあったら絶対仕事休んででも行くー。考えただけで浮かれるー。素敵すぎるー。
そうそう、サイトTOPに書いてあるように、ちょっとNovelページをいじり中です。
今日、起きてからちょっと寝ぼけつつ何度かトライしてみたら、おおおドリームメーカー2、できたー。きっと何か大失敗をすると思ってたけど、そうでもなくてよかった。
ちょっとずつ変更していきます。
さて、ご感想・コメントどうもありがとうございました!
以下、お返事です!
>3/9 幸村連載、続き気になる、という方!
気になるような、こころもちになっていただけてうれしいです、ありがとうございます! だけれど、これは後日談とかは書かない予定です。例えば、「カリオストロの城」で、ああクラリスとルパンはあの後また会ったりするのかな、どうなんだろう!!と私は悶絶したものですが、そんな感じで、続きが気になるんだけどそのあたりを、きりきり切なく思いつつ終わるというのがいいかなと思い。いろんな、続きを思い描いてみて、切なくなったりハッピーになったりしてみてください。そうしていただけると、私もとても幸せです。
>3/10 拍手を探してくださったかた!
いつも読んでくださっているのですね、ありがとうございます! 時々、拍手を見つけるのに苦労したと言われてしまうのですが、わかりにくくてすいません。どこらへんに置いたものかしらと。私のところは、特にお礼の何かも置いていないので、なんだか間違えて押していただいても申し訳ないかなと、あまり間違えなさそうなところにおいてみたのですが、ご苦労をかけてしまいすいません!Novelページの改装にともない、ちょっと分かりやすいところに置くかもしれません。でも、探して押してコメントをくださり、ありがとうございました!とても嬉しいです!
>3/11 千紘さん、こんにちは!
幸村連載、読んでくださってありがとうございます! テニプリの原作はいつも春か夏のイメージがあって、そんな気持ちでいたので、夏の爽やかさや匂いが伝わったのなら嬉しいです。今日は本当に暖かくて、私の気分はもう夏で、また春や夏の話を書きたいなあと思いました。そして、タイトルがぴったりだったと言っていただけて嬉しい。阿久悠作詞の歌のタイトルなんですけど、ストレートでベタな言葉の配置なのに、不思議に粋でいいタイトルだなと思っていたし、歌も好きだったので!
どうもありがとうございました!
気になるような、こころもちになっていただけてうれしいです、ありがとうございます! だけれど、これは後日談とかは書かない予定です。例えば、「カリオストロの城」で、ああクラリスとルパンはあの後また会ったりするのかな、どうなんだろう!!と私は悶絶したものですが、そんな感じで、続きが気になるんだけどそのあたりを、きりきり切なく思いつつ終わるというのがいいかなと思い。いろんな、続きを思い描いてみて、切なくなったりハッピーになったりしてみてください。そうしていただけると、私もとても幸せです。
>3/10 拍手を探してくださったかた!
いつも読んでくださっているのですね、ありがとうございます! 時々、拍手を見つけるのに苦労したと言われてしまうのですが、わかりにくくてすいません。どこらへんに置いたものかしらと。私のところは、特にお礼の何かも置いていないので、なんだか間違えて押していただいても申し訳ないかなと、あまり間違えなさそうなところにおいてみたのですが、ご苦労をかけてしまいすいません!Novelページの改装にともない、ちょっと分かりやすいところに置くかもしれません。でも、探して押してコメントをくださり、ありがとうございました!とても嬉しいです!
>3/11 千紘さん、こんにちは!
幸村連載、読んでくださってありがとうございます! テニプリの原作はいつも春か夏のイメージがあって、そんな気持ちでいたので、夏の爽やかさや匂いが伝わったのなら嬉しいです。今日は本当に暖かくて、私の気分はもう夏で、また春や夏の話を書きたいなあと思いました。そして、タイトルがぴったりだったと言っていただけて嬉しい。阿久悠作詞の歌のタイトルなんですけど、ストレートでベタな言葉の配置なのに、不思議に粋でいいタイトルだなと思っていたし、歌も好きだったので!
どうもありがとうございました!
PR
● この記事にコメントする