ひでちよ日記 焼肉算 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人は最近、半休女王と言われているらしく半休を取りまくっているそうですが、だったらまとめて休めよ、なんて言っていた私も最近、半休女王とまでいかなくとも半休総理くらい。
まあ、昼にしなければならない用事があったり諸々で。しかし、半休は結構いい。ぬるくていい。楽でいい。今日も半休。毎日半休でもいい。でもまとめても休みたい。結局は怠け者か。
しかし、4月からのテニプリって銀魂の前にやるんですよねえ? 
だったら、毎週木曜は全乙女半休という法律が制定されればいいのに。
今年の四月から実施で。

そうそう、モテヒモテアンケートのコメントを表にしたのをニヤニヤしながら読んでたんですけど、オサムちゃんへのコメントで
「もうすこし活力が欲しい」
というのがあり、私は
「うんうん、生活力ねー。焼肉で借金も背負ったしねー」
なんて思ってしまい「あっ、活力か! もすこし背筋伸ばせってことね! ごめんごめん、オサムちゃん」と、自分のナチュラルなよみまつがいにちょっと笑ってしまいました。
焼肉のお会計、適当に概算で20万ちょいかと思ってたんですけど、よく考えると学校によって生徒の人数が違うし、このたび正確に計算しなおしてみました。
まず、

トータルのお会計:1,274,960円
5校の生徒総数:41名
割り勘一人あたり:31,096円(小数点以下切捨て)

となります。オイオイ、マジごーかいに食ってるなー。ビールも飲んでないのに。
で、青学・氷帝・四天法寺の三校は9人、六角・比嘉の二校は7人。
つまり、スミレちゃん・43・オサムちゃんの負担金額はそれぞれ、279,869円(小数点以下切捨て)。
オジイと晴美ちゃんは、それぞれ217,676円(小数点以下切捨て)。
となるわけです。単純に5で割った場合だと254,992円になるんですが、ちゃんと計算すると結構差が出る!オサムちゃんは四天法寺の人数の多さを呪ったことだろうな、と思いました。
それにしても、あの肉々苑のご主人にカードを渡してお会計をすませる太郎さまが、電卓をかりて割り勘の計算をしている姿などを想像するともえる! だって、彼の割り勘姿なんてきっとレア……! だから、40.5のスミレちゃんの言動から、「やはり太郎がカードで支払って、割り勘になったのか!」と判明しただけで、私は結構萌えてしまって悶絶したもの。

とまあ、あまり意味のない焼肉算などをしていた、小春日和の半休の今日なのでした……。

そして、ご感想・コメントありがとうございました!
以下、お返事です!



>3/12 坂野さん、こんにちは!
不思議な気分で読みきってくださり、ありがとうございました! こういった話では、通常の「ヒロインの視点」のほかに、客観的な「テニプリ読者の視点」がビミョウに加わると思うので、そのあたりの行き来のフワフワした感じが出るといいなあと思いました。捉えかたはきっと読んでくださった人それぞれだと思いますが、ちょっと不思議な感じで気分良く読了していただけたならとても嬉しいです。ありがとうございました!

>3/12 オジイと晴美ちゃんをジョリーズに!という方!
オジイは、ジョリーズ特別顧問だといいと思います(笑)! 晴美ちゃんは……! 彼、きっとテニプリ唯一の「指毛キャラ」ですよねえ!? あの強烈にリアルなヒゲもアレなんですけど、指毛の方が私は第一印象が強烈で、彼には是非「ひとりだけどユビゲーズ」で、ピンで頑張ってもらいたいと思います(笑)!!「哭きの竜」の如きポーズで指毛をシブく強調したジャケットのCDとか出たら、とりあえず店頭で手に取ってみます!

>3/12 小ネタ部屋をみてくださったかた!
おおお、またもや誤字! すいませーん、オハズカシイ! だけれど、どうもありがとうございました! そして読んでくださってありがとうございました! いつも筋トレをする時は真田の事を考えて励みにしつつやっているので、そんな時に頭に浮かんだ小ネタでした。そんな事を考えながらやってる私の筋トレって、なんだか効果なさそーです(笑)

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]