ひでちよ日記 ヤッシー! 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日家で仕事をしてるんですけど、というのは、締め切りの近い文書があってそれを仕上げるためなんですが、家でやってると何しろアホほど印刷用紙が散らかるのが参る。
以前職場で「ためし印刷には、ウラ紙をつかいましょう」というムーブメントがあって、当時職場にいた岡山の人が岡山弁で言うに、ウラ紙のことは「やしくり用紙」とか「やしがみ」というそうな。
で、その頃職場に入ってきた人に「うらがみさん」というのがいて、当然その人は「やしがみさん」というアダナに。通称ヤッシー。で、社外の人はいまだにその人の本名が「やしがみさん」だと思っているのです。
なんて事を、ミスプリ紙に囲まれながら過ごすここ最近の私でした。

さて、「モテ非モテアンケート」ご回答くださった方々、ありがとうございました!
わたくし、こんなにも自分のサイトを見るのが楽しみだったことが今だかつてあったでしょうか、いやない!
結果を見るのが、本当に楽しいです。それぞれの非モテっぷり、モテっぷり!
そして、コメントに熱い思いや愛、時には爆笑ものの辛らつな一言、本当にありがとうございます。コメント読んでると、メッチャクチャ楽しいです。これはちょっとシステムの関係上、公表設定にはならないんで、残念ですけど。そのうちなんらかの形でカテゴリ化するとかして、うまくまとめられたらいいなと思います。
とりあえずは、感謝の気持ちと私のあふれる楽しい気分を、小ネタ部屋に「モテ非モテレポート in 立海」としてUPしました。

そして、ご感想コメントありがとうございました!
以下、お返事です!



拍手より

>1/13 携帯からチェックしていただいていたという方!
ありがとうございます! 携帯からちゃんと見えていましたでしょうか? 楽しみにしていただけて、とても嬉しいです。私は、こういった事を考えたり書いたりするのが楽しくて、そしてそういったものをまた楽しみに見ていただいている人がいるというのは、すっごく嬉しいしハッピーな事だと思います。そういう一言をいただけて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました!

>1/13 千紘さん、こんにちは!
例のブツを切り離す真田、楽しんでいただけてよかったです! なんかねえ、柳とかだったら、そういった機会あらば、きちんと家で切り離してきそうなんですが、真田はわりかしそういうところ粗忽で、現場でハッとして、しかし気になるので切り離さねば!とかなりそうだと思った次第(笑)。彼は、ひとつひとつにあれこれとつまづきながら、ゆっくり確実になかよくなっていくみたいな、そんな感じがいいなあと思うのです。
読んでくださってありがとうございました!

一言メルフォより
>1/13 6人目の方!
そうそう、私も設置当初はシステム確認でちょこちょこ見てたんですけど、結構しばらく乾が非モテ100%でわくわくしてました(笑)。これは当然ながら一番最初は私が喜び勇んで回答したんですけど、乾大好きな私も「非モテ!」に一票投じていたのです(笑)。ご回答ありがとうございました!

>1/14 遥さん、こんにちは!
わお、さっそくのご回答ありがとうございます! 簡単な暫定データは、逐一フォームの下部から御覧いただけるのですが、皆さんのおかげで本当に楽しく見せていただいています。時々御覧になると、きっと楽しいですよ。遥さんもおっしゃっていたように、真田、結構非モテ!!!(笑) でも、それが彼らしくていいです(笑)。あ、私も自分で「非モテ」に入れたんですけど(笑)。

それでは皆さん、ありがとうございました!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]