ひでちよ日記 ルパンVS立海テニス部 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大好きなルパンとテニスっ子、自分の中で納得がいくように楽しく書くことができて、ハッピーでした。過ぎし日のエイプリルフール。
少々の解説とあとがきを、以下に。

さて、ファンブックの企画でも「立海テニス部の顧問は?」みたいなのがあったように、ほんとあの熱いテニスっ子たちの顧問はどーなのよ? ってのは常々思うところでした。
で、百地三太夫みたいなのが師匠&監督だったらいいんじゃないの、という今回の話。
百地三太夫っていうのは、オリキャラなわけではなく、ルパン三世の名敵役の一人です。ちゃんとフィギュアも発売されてるんですよ(笑)!
ちなみに登場は、ルパン三世1stシリーズ(緑の背広の)の第5回あたり、石川五エ門が初登場する回です。設定としては、今回の話でも触れたとおりの、五エ門の師匠でありながら五エ門を陥れようとしてルパンたちとドンパチやるという感じのヒールです。
ちなみに石川五エ門は原作〜1stシリーズ〜2ndシリーズ〜テレビspなどで、とてもいろいろなキャラ傾向を見せているわけですが、私は結構原作〜1stシリーズの、一人称が「オレ」という、ちょっとヤンチャで青くて鋭い感じの五エ門が好きで、今回の話ではそんな感じになるといいなあと思って書きました。
さて、で、テニスの中では立海は「ナイスヒール!」って感じのところが好きです。がっつがつした勝ちへのこだわりとか。
だから、監督が百地三太夫だったりしたら、合うなーなんて思ったので、書いてみたらこれまた結構はまって楽しかったのです。百地との戦い(?)を書いてみると、それぞれの選手の必殺技、あらためてすごく「立って」るなーって思って、やっぱりテニスはすごいやって思いました。
というわけで、いろいろ楽しかったのです。
おつきあいいただけた方、本当にありがとうございました!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]