長太郎連載「僕とあなたのセブンデイズ」、かっこよくリアルタイムっぽい曜日でUPする事は完全にあきらめました。とりあえず、「火曜日」をUP。
これは、「切ない」系の話を書こうと思い立ったのだけど、今のところなんだか辛気臭い感じ?
切ない系、どうもうまくいかん。じゃあ何が上手くいってるのかというと、それもわかんないけど。
長太郎ばなし、果たして、いけてるのか?いけてないのか?
読んでくださっている方、いかがでしょうか????
曜日に沿ったUPを断念したのは、なぜなら、今週末、金夜から週末にかけて、わたくしまた合宿で不在だからです(今度は出張じゃなくて趣味のプライベート)。
しかし先週の出張も、二日程度の予定が一週間弱になるとは、長太郎と私の仲はどうも険しいみたいだ。
って事は、乾の誕生日、わたくし不在。
あっ、まだ何も考えてないんだけど!
どうしよう!
何かしてやりたいのに!
さ・だ・は・るー!!!
そして、ひとことメルフォありがとうございました!!
以下、お返事です。
これは、「切ない」系の話を書こうと思い立ったのだけど、今のところなんだか辛気臭い感じ?
切ない系、どうもうまくいかん。じゃあ何が上手くいってるのかというと、それもわかんないけど。
長太郎ばなし、果たして、いけてるのか?いけてないのか?
読んでくださっている方、いかがでしょうか????
曜日に沿ったUPを断念したのは、なぜなら、今週末、金夜から週末にかけて、わたくしまた合宿で不在だからです(今度は出張じゃなくて趣味のプライベート)。
しかし先週の出張も、二日程度の予定が一週間弱になるとは、長太郎と私の仲はどうも険しいみたいだ。
って事は、乾の誕生日、わたくし不在。
あっ、まだ何も考えてないんだけど!
どうしよう!
何かしてやりたいのに!
さ・だ・は・るー!!!
そして、ひとことメルフォありがとうございました!!
以下、お返事です。
昨日、仕事の合間にスーパーに晩飯買いに行ったんですよ。
ビールも頼まれてたんで、酒コーナーに行ったら、ガイジンが3人くらいでワーワー言ってるんです。
私がビールをかごに入れてさっさと去ろうとすると、奴らが呼び止めるのです。
「なあ、これってビールか?」
みたいに聞いてくるわけです。なんかフランス人ぽい奴らです。
どうも、ビールの種類があまりに沢山あって悩んでたらしい。
しかし、この質問、結構難しいところを突いてくるじゃないですか!
わたくし、お金ないヒトですが、原則ビール飲む時は発泡酒は飲まず、麦芽ホップ100%のしか飲まん!というショボいポリシーの持ち主なんで、これはテキトーな受け答えができんぞーと悩む。
しかし私の英語力もかなり、ショボいときた!
「ええと、ここらへんにあるのはー、つまりー……ちょっと何か混ぜ物のある奴で、almost beerなんだけど、厳密にはそうじゃなくて、あんまり美味しくなくて……こっちのやつがホップ100%で、これとかこれ(エビスやプレミアムモルツをさしてみる!)が旨いんだよ」
と、ものっそいヘボい英語で一生懸命説明したのです。
すると奴らは
「それはものすごく高いじゃないか! お前はリッチマンか! こっちの奴だと、安い! 俺たちは安けりゃいいんだ!」
と、あっさりと、アサヒの赤い缶の奴のパックをガコーンとかごに入れるのです。
「いや、でも、マジ、こっちの方が旨いから!それは、アカンて!」
と私も食い下がったのですが、
「ええねん、ええねん」
みたいに、奴らは結局発泡酒を買って行きました。
私は激しい敗北感をかかえて、仕事に戻り、
「なんか、ガイジンにビール売り場でこんなん聞かれてねー」
と愚痴ると
「ああ、そりゃもう、そいつら『ジャパ~ンのビールはウスくてマズいな~』て国に帰ったらボロカス言うにちがいない」
と同僚に言われた。
キィ~~、クヤシ~!
日本に来た外国のヒト! 是非、エビスやプレミアムモルツを飲んでいってくださーい!
そしてこんなビール談義の後ですいませんが、
以下、拍手御礼です!!
ビールも頼まれてたんで、酒コーナーに行ったら、ガイジンが3人くらいでワーワー言ってるんです。
私がビールをかごに入れてさっさと去ろうとすると、奴らが呼び止めるのです。
「なあ、これってビールか?」
みたいに聞いてくるわけです。なんかフランス人ぽい奴らです。
どうも、ビールの種類があまりに沢山あって悩んでたらしい。
しかし、この質問、結構難しいところを突いてくるじゃないですか!
わたくし、お金ないヒトですが、原則ビール飲む時は発泡酒は飲まず、麦芽ホップ100%のしか飲まん!というショボいポリシーの持ち主なんで、これはテキトーな受け答えができんぞーと悩む。
しかし私の英語力もかなり、ショボいときた!
「ええと、ここらへんにあるのはー、つまりー……ちょっと何か混ぜ物のある奴で、almost beerなんだけど、厳密にはそうじゃなくて、あんまり美味しくなくて……こっちのやつがホップ100%で、これとかこれ(エビスやプレミアムモルツをさしてみる!)が旨いんだよ」
と、ものっそいヘボい英語で一生懸命説明したのです。
すると奴らは
「それはものすごく高いじゃないか! お前はリッチマンか! こっちの奴だと、安い! 俺たちは安けりゃいいんだ!」
と、あっさりと、アサヒの赤い缶の奴のパックをガコーンとかごに入れるのです。
「いや、でも、マジ、こっちの方が旨いから!それは、アカンて!」
と私も食い下がったのですが、
「ええねん、ええねん」
みたいに、奴らは結局発泡酒を買って行きました。
私は激しい敗北感をかかえて、仕事に戻り、
「なんか、ガイジンにビール売り場でこんなん聞かれてねー」
と愚痴ると
「ああ、そりゃもう、そいつら『ジャパ~ンのビールはウスくてマズいな~』て国に帰ったらボロカス言うにちがいない」
と同僚に言われた。
キィ~~、クヤシ~!
日本に来た外国のヒト! 是非、エビスやプレミアムモルツを飲んでいってくださーい!
そしてこんなビール談義の後ですいませんが、
以下、拍手御礼です!!
ふと気づくと、5月も10日。
Dream Battleも今日でおしまい。
お祭りの終わりかー。
開幕の頃、私は修行の旅に出ていて、不意の出来事でミッシングになりそうになったりしてたんだよなー。
あれももう一ヶ月前の事か。
時間がたつのは早い。
そして、明日は薫ちゃんの誕生日じゃないですか。
私、イベント企画はあまり気にする方じゃないんだけど、海堂くんて、誕生日忘れられそうな感じのキャラだから、何とかしてやらなとと思ってしまう。
でも、きっと家でほのぼのと誕生日食事会なんかをするんだろうなあ。
そして、本日閉幕のDream Battleの私書箱でのご感想ありがとうございます!
Dream Battleも今日でおしまい。
お祭りの終わりかー。
開幕の頃、私は修行の旅に出ていて、不意の出来事でミッシングになりそうになったりしてたんだよなー。
あれももう一ヶ月前の事か。
時間がたつのは早い。
そして、明日は薫ちゃんの誕生日じゃないですか。
私、イベント企画はあまり気にする方じゃないんだけど、海堂くんて、誕生日忘れられそうな感じのキャラだから、何とかしてやらなとと思ってしまう。
でも、きっと家でほのぼのと誕生日食事会なんかをするんだろうなあ。
そして、本日閉幕のDream Battleの私書箱でのご感想ありがとうございます!
合宿より帰ってきました。
フリース着込んだり、Tシャツいっちょだったり、幅広い気候ながらさわやかな日々、ペグ打ってほぼ全行程テント泊ですごし気持ちのいい5月の始まりでしたー。毎日温泉行ったし。
今回はエマージェンシーな事もなくてよかった。
さて、萌えも好きだけど、燃え好きな私は、いつも試合前は「カペタ」を読みます(笑)。
そんで、テニスでは、宍戸の断髪シーンがなんとも好きなのです。
あの時の跡部や榊監督の感じも好きだし。
宍戸くんは、長髪時代はクールをつらぬいていたに違いないと思うのだけど、短髪になってから一皮むけて吹っ切れて、努力を見せる事を恥じない男らしい男になったのだと、私は考えております。
という事で、今日から宍戸くんのお話を。
そして、連休中、各種ツールからご感想ありがとうございました!
感想いただくたび思うのですが、やはり私も人の子!
読んでいただいて、かつ楽しんでいただけた感想をいただくと嬉しいもので、モチベーション上がる上がる(笑)。人間は単純で、そしてゴキゲンなものですね。
フリース着込んだり、Tシャツいっちょだったり、幅広い気候ながらさわやかな日々、ペグ打ってほぼ全行程テント泊ですごし気持ちのいい5月の始まりでしたー。毎日温泉行ったし。
今回はエマージェンシーな事もなくてよかった。
さて、萌えも好きだけど、燃え好きな私は、いつも試合前は「カペタ」を読みます(笑)。
そんで、テニスでは、宍戸の断髪シーンがなんとも好きなのです。
あの時の跡部や榊監督の感じも好きだし。
宍戸くんは、長髪時代はクールをつらぬいていたに違いないと思うのだけど、短髪になってから一皮むけて吹っ切れて、努力を見せる事を恥じない男らしい男になったのだと、私は考えております。
という事で、今日から宍戸くんのお話を。
そして、連休中、各種ツールからご感想ありがとうございました!
感想いただくたび思うのですが、やはり私も人の子!
読んでいただいて、かつ楽しんでいただけた感想をいただくと嬉しいもので、モチベーション上がる上がる(笑)。人間は単純で、そしてゴキゲンなものですね。