ひでちよ日記 未選択 忍者ブログ
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

景吾ぼっさまのお話完結っす~。

海外出張とか、海外旅行とか、一緒に行くなら誰がいいか?
やはり、氷帝っ子が無難でしょうなあ。ハズレなしって感じで。
しかし結構楽しいのが、六角とか立海あたりなのではないかと。あと四天宝寺とかね。
我らが真田副部長などは、英語能力などにおいては問題ないだろうが、文化的な問題で結構ワーワーとテンパってしまいそうで面白いんじゃないだろうかと想像する。

逆引きっていうんじゃないんですが、ふと、
「昆虫採集を趣味にしていて、夏になると木に蜜を塗って、朝練に行く前にクワガタを捕ってから登校する」
というようなキャラはいないかと、20.5の各キャラの「趣味」のところをざーっと見直してました。
残念ながら虫捕りが趣味のヤツはいなかった。
いたら、クワガタ捕りがきっかけの恋なんて書いてみようと思ったのに。残念。
ちなみに、今までぜんぜん気付かなかった、ノムタクの「好みの女性のタイプ:英語教師キャサリン(27)」というのが、ヤルネーと感心した。

拍手[0回]

PR
昨日は用事で実家に行ってたのですが、母が「舞妓はーん」が観たいというので、つきあって観て来ました。
劇中にちょい役で、濃いカオをした医者が出てくるんです。
映画が終わった後、
「あれ、ローリー寺西だよねえ?」
と母に言ったら、
「北村一輝でしょ」
っと、さくっと返された。その通りでした。
いや、なんか似てるんだわ!
しかし北村某は、私、ちょっと前に蜷川監督のオールメールの舞台「恋の骨折り損」をなんだか人との付き合いで観に行って、「ほお、これが北村一輝というやつか、濃いカオをしている」と結構間近で観て感心した事があって、母に自慢したのであった。
それなのに、寺西一夫と間違えるとはねぇ。面目丸つぶれです。
ローリーを思い出したついでに、久しぶりに「すかんち」を聴いた。
やっぱりいいな、あのコンプレックスのある青春感。

あっとべー様連載は次回で最終回です。
その次は、唐突に仁王連載「恋のT.K.O」を(笑)。すかんち聴いたら、なんだかそんな気分に(笑)。

拍手[0回]

昨日、上司が
「ルパンルパーン」
と口ずさんでたので、

「それは、ルパンthe Third~、つまり、ルパンザサー! ですよ」

と修正してやろうかと思ったんだけど、もうあまりにベタな間違いすぎて放置してしまった。
と後で同僚に言ったら、ジブン冷たいなあと言われた。

拍手[0回]

昨日の、真田切腹妄想のキャスティングで、
「仁王は、真田の懐剣をオモチャの剣(刺そうとするとひっこむやつ)にすり替えを澄ませた上で、しれっとしたカオで、ジャッカル達がわーわー真田を止めようと騒いでいるのに参加するフリをしている」
というのを書くのを忘れていました。

拍手[0回]

真田と手塚、どっちが勝つんだろーね。
私はどっちも好きだから、二人にとって充実した試合ができればいいなと願うばかり。

しかし、どっちが負けると美味しいかといえば、それはやっぱり真田でしょう。
ていうか、一般的流れから言えば、どうにもこれから負けに至りそうな雰囲気……。
でもあれだけはしゃいでかつ、あのM属性が明らかになった今、今後劣勢になった時に一体どんなおカオをするのか、どんな事を口走るのか、ちょっと楽しみで仕方がない。

そして手塚に負けて、会場で切腹をしようとする真田(『全員、負けたら切腹の覚悟で臨むように!』と、部員全員を発奮させるため、真田家から持参していた白装束と懐剣と介錯用の日本刀を、真っ先に自分が使うハメになった)。
介錯を頼まれて、戸惑う柳。
大慌てで切腹を思いとどまらせようとする、比呂士やジャッカルら部員たち。
早く止めろよ、ジャッカル!と口だけのブン太。
それをベンチから半笑いで眺める幸村。

こんなシーンが入る事を切望いたします。
あー、ちょっと想像しただけでニヤニヤしてしまった。
ダメだこりゃ(私の脳がね)。

しかし、青学も他の学校の子もみんなイイんだけど、やっぱり立海いいね。
青学VS立海の激闘が一年くらい続くといいのに。
そして関東甲信越の上空を見ると、跡部様が……なんて、ぜいたくだねぇ。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]