ひでちよ日記 未選択 忍者ブログ
44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は面倒くさがりなので、サイトの改装とかなかなかしないと思います。
ちなみに、当サイトはトップにリンクを貼ってますように「FOG」様のテンプレートを使わせていただいており、とても気に入っています。
ブログは、フツウに「Ninjaブログ」でのテンプレートを使わせていただいているのですが、ちょっと替えてみました。
かつ、ブログのトップに同じく「FOG」様からの画像を入れてみたり。
おお、やってみると、こりゃけっこう楽しいな。

しかし、いろんな素材サイトさんのマテリアル見てると、本当、きれいで楽しいですね。
私はまず使いこなせないんですが、ほんと、見てるだけわくわくします。
ほんと、使いはしないくせに、あちこち見ると、たいがいのものがあってきれいで、わーって思う。

今日はウチの辺りは、台風一過という感じで、晴天強風。
これからヤツが走り行く地域の方々、どうぞどうぞお気をつけくださいませ。
しかしこの台風後の天気、私がサーファーだったら、ウハウハなんだろうなあ。

拍手[0回]

PR

今日は代休なのに雨。
趣味事での試合が近いので、ツレ同士で予定をあわせて集まって合同練習をしようって休んだのに、雨。
まあ、うすうすわかってはおりましたが。
なので、今日はぽっかりと穴が開いたような一日です。
家で仕事しようとか、勉強でもしようという気にもなりません。すりゃーいいのに。

朝から、燻製を作ったりして、いきなり体中が燻製くさくなってしまいました。

そして、雨音とすかんちを聴きながら、樺地くんの話を書いたのでUPしておきます。

あとは、録画した絶望先生を見てお昼ご飯食べたら、ジムにでも行ってくるかー。
はぁ~、平日の雨の休みってなんかなぁ~~~。

拍手[0回]

OVAの四天宝寺の試合、まだ観る機会がないのですが、やはりやはり白石くんの

「んんーっ、エクスタシー!」

がどのように発音されてるのかが、非常に気になります。
という事を、妹と話していました。

私は

「エ~クスタシ~(語尾上がる。シ~!のところ、裏声で)!」

って感じだといいな、と思ってます。

もしくは、ささやくようなセクシーな声で、

「んん~、X・T・C……」

て感じに言うのも、いい。
そして、アニメオリジナルとして、あの手の包帯がぱらりと取れると、その下には、十字架に蛇がまきついた図柄に「X.T.C」と入ったタトゥーがしてあるんです。
そんなんだったらいい。

と妹に言ったら

「多分、語尾上がらないし、後者のはもうキャラちがう。そんなタトゥー、田舎のヤンキーみたい」

と、あっさりノリの悪い反応をされてしまった。

拍手[0回]

日本滞在が長く非常に日本語の達者なロシア人の知り合いがいるのですが、彼は今海外に行っていて、出先からメールをくれました。
現地に日本語フォントがなかったとみえて、それが見事に全部ローマ字なんです。
うんうん、私が英語苦手って気遣ってくれてるんだねぇ、なんて思いながら解読しました。
そしたら、

「~kyanseru ga detakara~」(キャンセルが出たから)

というくだりがあって、なんていうか、彼の大和魂に敬服するというか、「cancel」もローマ字にせんとわからんと思われてんのかー、と軽くブルーになったのでした(笑)。

そうそう、このブログの「カテゴリー」のところに、「あとがき、解説」というのを追加しました。
テキストについて、あとがきというか補足というか、そういうものをちょこっと書いたのを、テキストをUPした日付で追加しています(連作の場合は最終話UPの日)。
それぞれ、「続きを見る」
で読めるようになっています。
たいした事は書いていませんが、話の中で使用したモチーフや背景についてを補足する内容になる予定。

拍手[0回]

そうそう、この前実家に行った時、冷蔵庫にかけてあるホワイトボードに
「15 18」
という数字があって、それ、前もあったんですよね。
「何、コレ」
と尋ねたら、
「アンタがテニプリのビデオを見ながらメモしてったんじゃないの」
と母が。
あー、そういえば!
ずっと前、家で暇だったんで、テニスのビデオをレンタル屋で借りてきてみてたんですよ。
で、15巻と18巻が非常に萌えポイントがあったという事でメモしといたんだった。
母は、それはすごく重要なことなのだろうと、消さずに置いてあったらしい。
そうかー、どんな巻だったかなー。また、そのうち観てみよう。
というわけで、この前もその数字を消さずに帰ってきた。


さて、今回でジャッカル番外編「恋はサンパウロで」終了。
次回からは、桑原家ご子息本格登場の「恋の選択科目」スタートです。「オブリガーダ」続編です。
相変わらず、私好みの暑苦しいタイトル続きます。
夏ですからね。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]