ひでちよ日記 忍者ブログ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕べ、ねしなに海堂の「蛇ガラ」をきいてたら、突然に猛烈に榊監督が好きになってきた。
そもそもベタネタ好きな私には、タローは鉄板系なんですけど。
しかし海堂と榊監督という、まったく脈絡のない組み合わせがなんとも笑えてたまらんなー、蛇ガラは。

しかし、鉄板系のキャラというのは「ああ、これは私にとって鉄板だからな」と油断しており、反対に「いや、コイツはナイと思ってたのに、結構アリじゃないの?」というヤツの意外性にやられてしまう事も多い。

ちなみに私の鉄板→乾、海堂、真田、忍足、榊監督、オサムちゃん、大和部長、バネさん、長太郎

鉄板といえば、もうこれはぜんぜんテニスと関係ないんですけど、モーニングの「誰も寝てはならぬ」のヤーマダくんが非常に私の鉄板キャラで、しかも最新刊の猫とたわむれるヤーマダに激しくもえてしまって、このところ困ってしまっています。ヤーマダもえって(笑)。


さて、ご感想どうもありがとうございました!
以下、お返事です!


拍手[0回]

PR
ふと、癒しくさいような、育成系の何かをしたくなり、ヒヤシンスの水栽培をする事にしました。
土いじりはウゼーので、水栽培です。球根が三つ入り150円(特価、値下げ価格)で、水栽培用ポットが実家に二つあったので、二個水につけて風呂場に置いてます。名前は、ケンシロウとラオウ。まだどっちがどっちか決めていないが、先に芽(もしくは根)が生えた方を、ラオウと名づける予定。
どうぞ、私に精市のスタンドが憑依して、上手く花を咲かせられますように!

しかし寒いですな。
やっとその気になって、今年初めて冬物の服を買いました。ちょっと前まで、まだタンクトップとかばっかり買ってたのに。
買い始めると、いろいろ欲しくなるなー。
来月、好事家の知人が祇園に遊びにつれてってくれるというので、服、何を着ていこうか悩む!祇園て、一体どんなかっこしていけばいいんだ??まいこはーん!!!

さて、ご感想、どうもありがとうございます!
以下、お返事です!

拍手[0回]

久々に乾の夢を見ましたよ。イエー!
私と乾は同級生なのかなにか知らないけど、一緒に帰ってるんですよ。
で、帰りに、ウチによってかないって事になって乾が私ん家に来るんです。
で、そのウチってのは実家のようです。二人で玄関に入るとウチのおかーさんが向かえてくれるんですけど、同時に家の中から実家の犬がすごい勢いでやってくるんです。
実家の犬はドーベルマンが二匹で、乾、一瞬びっくりするけどひるみません。
おおお、さすが乾、男らしい!と私は思い、乾、ちょっと抱っこしてみなよ、とすすめる。
すると乾、「そうだな」と、40キロもあるバカ犬をヨイショと抱えてくれました。さすが乾だ!!
と、いう、そんだけの夢です。
乾って、なんだか別に今、普通に友達にいそうな感じの奴なためか、せっかく夢に出てきてたのになんだかあまりときめきませんでした。なんでだ!赤澤先輩の夢を見たときは、アホみたいにドキドキして目覚めたのに。まあ、それもどうかと思うが!

ちなみに夕べは実家に寄って泊まったのですが、寒くなってきたので久しぶりに犬と寝るのを楽しみにしてました。でもうちの犬はバカ犬なので、布団に入ってくるのは一匹でいいのに、二匹の互いのライバル心が強いため、「俺が俺が俺が俺が俺が!!!」って感じで競って一緒に入ってくるんです。おかげで、一人用布団に、大人一人、40キロのドーベルマン二匹、というギュウギュウ詰めの睡眠でした。一匹でいいんだよ、もう一匹は別の布団に入れよ……。


さて、ご感想、コメント、どうもありがとうございます!
以下、お返事です!

拍手[0回]

マジ、寒いんですよ。
今、滞在しているところ。山間部の田舎ですし。
地元の人によると、明日までは秋で月曜にはもう凍結が始まるし、完全な冬になるだろうとの事。
いや、今で十分に冬だ。
すげー寒いので、灯油ストーブつけたろかと思うのですが、灯油を買いに行ったり運んだりするの面倒で、それを私が一番最初にするのも癪なので、こたつで我慢してます。どうせ明日か明後日には帰れますから!
昨夜は、「大根の葉にはどれくらい栄養があるのか」をふと調べてました。
どうやら小松菜と同じくらいの栄養があるらしいです。
というのは、引き抜いたばかりの葉付き大根をいただいたので、もったいないから葉もバリバリ食べてるんですけど果たしてこれは栄養はあるのか?と疑問に思ったので。がっつりあるじゃないですか。栄養があると思うと、余計に旨く感じるものです。貧乏性だから。
つか、もらった野菜だけでずっとここで暮らしていけそう。田舎好きだし、快適だし。たまに見かけるキツネとかかわいいし。
でも、寒いから、用がなかったらやっぱり帰る!夏はいいんだけどねー。
あと、帰って銀魂みなきゃ。ここ、テレビはあるけどアンテナないから映らないんです。
しかし寒いな。今日は天気いいので外の方があったかそう。こんな日に限って、デスクワークなのです。自分のバカ!

拍手[0回]

今はちょいと田舎な感じの土地に来てます。フィールドワーク的作業があり、滞在中。
先日は、10人家族というお宅にお邪魔し、10人家族て!と、ちょっと圧倒されました。
すごいすごい、大変そうだけど楽しそう!
で、まあしょっちゅう来るとこなんで、宿泊所もあって滞在中は自分でご飯つくって食べてます。
しかも、地元の人からめっさ野菜とかゆずとか米とかもらえるんで、普段自分ちにいるよりまじめにご飯作ってて健康的かもしれません。しかも自前で買うのは、お肉とか豆腐くらいなので、超経済的です。
で、今回、仕事に出てくる時から、この期間絶対につかいもんにならんオフになる日が一日はあるハズ!
と予測し、わたくし、きっちりプレステ持ってきてます。資料もデータベースもないから、他にいろいろ仕事とか勉強とかできないしね!と自分を納得させつつ!
そんで、昨日は学プリ、紳士をクリアいたしました!
紳士、いいですね!
私はちょっとだけ、やきもち修羅場モードでもあるかと思ったんですがそれはなくて残念。
でも、ごっさときめかせていただきましたよ。しかも、紳士の台詞、絶妙であんまり照れなくてすみました。なんつうか、舞台の台詞みたいっつうか、クサくない芝居みたいでほんとうによかったです。私、芝居とか結構好きなので。しかし一番ズッコケて笑ったのは、一度一緒にあいあい傘して遠回りなんかした後、会場から駅まで「一緒に帰りませんか」と誘ったら、「すいません用事があるので」と断られた事!断るんかよ!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]