今はちょいと田舎な感じの土地に来てます。フィールドワーク的作業があり、滞在中。
先日は、10人家族というお宅にお邪魔し、10人家族て!と、ちょっと圧倒されました。
すごいすごい、大変そうだけど楽しそう!
で、まあしょっちゅう来るとこなんで、宿泊所もあって滞在中は自分でご飯つくって食べてます。
しかも、地元の人からめっさ野菜とかゆずとか米とかもらえるんで、普段自分ちにいるよりまじめにご飯作ってて健康的かもしれません。しかも自前で買うのは、お肉とか豆腐くらいなので、超経済的です。
で、今回、仕事に出てくる時から、この期間絶対につかいもんにならんオフになる日が一日はあるハズ!
と予測し、わたくし、きっちりプレステ持ってきてます。資料もデータベースもないから、他にいろいろ仕事とか勉強とかできないしね!と自分を納得させつつ!
そんで、昨日は学プリ、紳士をクリアいたしました!
紳士、いいですね!
私はちょっとだけ、やきもち修羅場モードでもあるかと思ったんですがそれはなくて残念。
でも、ごっさときめかせていただきましたよ。しかも、紳士の台詞、絶妙であんまり照れなくてすみました。なんつうか、舞台の台詞みたいっつうか、クサくない芝居みたいでほんとうによかったです。私、芝居とか結構好きなので。しかし一番ズッコケて笑ったのは、一度一緒にあいあい傘して遠回りなんかした後、会場から駅まで「一緒に帰りませんか」と誘ったら、「すいません用事があるので」と断られた事!断るんかよ!
先日は、10人家族というお宅にお邪魔し、10人家族て!と、ちょっと圧倒されました。
すごいすごい、大変そうだけど楽しそう!
で、まあしょっちゅう来るとこなんで、宿泊所もあって滞在中は自分でご飯つくって食べてます。
しかも、地元の人からめっさ野菜とかゆずとか米とかもらえるんで、普段自分ちにいるよりまじめにご飯作ってて健康的かもしれません。しかも自前で買うのは、お肉とか豆腐くらいなので、超経済的です。
で、今回、仕事に出てくる時から、この期間絶対につかいもんにならんオフになる日が一日はあるハズ!
と予測し、わたくし、きっちりプレステ持ってきてます。資料もデータベースもないから、他にいろいろ仕事とか勉強とかできないしね!と自分を納得させつつ!
そんで、昨日は学プリ、紳士をクリアいたしました!
紳士、いいですね!
私はちょっとだけ、やきもち修羅場モードでもあるかと思ったんですがそれはなくて残念。
でも、ごっさときめかせていただきましたよ。しかも、紳士の台詞、絶妙であんまり照れなくてすみました。なんつうか、舞台の台詞みたいっつうか、クサくない芝居みたいでほんとうによかったです。私、芝居とか結構好きなので。しかし一番ズッコケて笑ったのは、一度一緒にあいあい傘して遠回りなんかした後、会場から駅まで「一緒に帰りませんか」と誘ったら、「すいません用事があるので」と断られた事!断るんかよ!
PR