ひでちよ日記 勝負にかける熱き魂 & ご感想ありがとうございました! 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝負は諦めたらおしまいだ。
「このあたりで手堅くまとめておくか?」
という誘惑もあるけれど、イヤイヤイヤイヤ俺様はそんなところでこじんまりとおさまる器じゃねー!
漢はギリギリのところまで攻めてこそだ!ここまでいくか?いや、もっとだ!ギリギリいっぱいまでだ!
さあ、どうだ! どうだ! もしかしたらこっぴどく返り討ちにあうかもしれないが、いや俺様の読みでは、来る、来るぞ! 
ヨッシャァァァアアアアアーーー!

っていう心のナレーションは、毎回私がショッピングセンターに併設されたスポーツジムの駐車場に行く時に流れてきます。
つまり、

「いかにジムの出入り口に近い駐車場の空きを見つけて車を横付けし、ちょっとでも歩かずにすませるか」

という事に関する限界までの挑戦であり、ちょっと離れててもほどほどのところでさっと停めりゃいーんですが、私は超近いとこを狙ってつっこんで、そして見事読みどおり空きがあったり、入れ替わりで出る車があったりすると、上記のような勝利のナレーションが流れるわけです。

ただ、やはり敗北を喫する事もあり、ギリギリをねらって空いてなくてぐるりと引きかえしてそのちょっと手前の第二希望に停めようとすると、そこはすでに他の車に入れられてしまい、さらに遠いところに停めるハメになって、

「……いや、よく考えろ。俺は高い月会費を払って運動をしに来ているんだ。プラスアルファ、これだけ歩くことが付加されて、お得じゃないか……フハハハ……ハ……ハハ……」

というバージョンのナレーションが流れる事もあるわけで。

でも、最初から諦めていたら勝利はありえないので、今日も私は勝ちを狙ってギリギリまで攻めに行ってきます。
かえすがえす、なんでちょっとばかりの距離を余計に歩くのがそんなに死ぬほどイヤなのか、自分でもさっぱりわからないのですが。

そして、ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です!

ひとことメルフォより

>9/23 立海夢を楽しんでくださった方!
おお、ありがとうございます! 自分にとっていつもよりちょこっと違う事をしてみたりすると、どうだったかなーと思ってしまうけれど、楽しんでいただけて本当に嬉しいです! ほのぼのワイワイ楽しい感じが伝わりましたでしょうか。私の文は、なんだかレポートとか報告書みたいでちょっと味気ないのではないかと常々思うのですが、気に入っていただけていたら嬉しいです。
また、来ていただけるとはこれまた嬉しいお言葉!本当にありがとうございました!!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]