ひでちよ日記 DS & ご感想ありがとうございました! 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー、冬に出るというDSのゲーム、乙女ゲーではなかったのか……。
残念。
なんつーか、いや、学プリとかやりたければPS2を買えば良いのだが、どうにもあのでっかい(といってもそれほどでかくはないけれど)テレビ画面でやるというのが、恥ずかしくてダメだ!ダメだ!
お願い、ひっそりとポータブル機でやりたいのに!くそ!

でも新しく出るゲーム、きっと私は買うだろう。筐体を実家から回収して。ゲームなんかほとんどやったことないのに。
しかしコナミの能書きで、私が唯一激しく反応したのは
「チームを育成するのだが、プレイヤーは何年生か選べる」
という点です。
じゃあ、例えば一年生なのに、三年生の真田とか手塚に向かって偉そうにトレーニングを言いつけたりできる!?
一年生になって、赤也にムチャクチャ罵倒されたりもできる!?
私が希望するに、プレイヤー属性のレベルを

「M------------S」
   ↑
  ゾクセイレベルヲエランデクダサイ

みたいな感じで選ぶ事が出来、そのステイタスによってキャラからの言葉かけや反応、表情が違ったりするといい。

たとえばプレイヤー属性M気味だったりすると、
赤也「マネージャ、何いってんの。そんなのできるわけないじゃん、頭わりーんじゃね? 大体一年のクセにこの俺様にトレーニングだなんてさ。バカバカしい。俺、マクド行くから帰るわ。あっ、部室掃除しといてよね、ケッ」

一方S気味ですと
赤也「すっ、すいません、練習してるんスけどなかなか上手くいかなくて……。わかってますよ!いや、そんな事ないス! 待ってください、もう一回見ててください! まだ俺の練習、見てくださいよ!」

とかですね。

そんなんだといいのに!!!!!

とまあ、その「学年を選べる」という一点だけで激しく夢を抱いてしまった今日でした。

そして、ああ、こんな話の後で申し訳ありません!
ご感想ありがとうございました!
以下、お返事です。

拍手より

>9/21 乾夢が好きとおっしゃってくださった方!
ありがとうございます! 乾、好きなんですよ! ありふれた言葉ですが、カッコよくて男前な乾も好きだし、ちょいとヘタれたマニアックな乾も好きだし、いろんな部分を書けて楽しい乾です。
好きになってくださって、嬉しいです。ありがとうございました!

>9/21 合コン、赤也が気に入ってくださった方!
早速、嬉しいです!合コン(笑)!赤也は、「バカな子ほど可愛い」って感じで可愛いです(笑)。彼はきっと今時分が、人生で一番バカで乱暴でどうしようもない時期に違いないと思うので、特に。とにかく一生懸命な様子の似合う奴ですよね!
早速のご感想、どうもありがとうございました!


それでは、また是非遊びに来てくださいませ!

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
合コンのお話、中学生らしくて楽しかったです。どのお話もキャラがまんまで、メンバーの関係がすごくなるほどでした。あぁ、彼らはこういうときこういうポジションをとるんだなぁと、ニヤニヤしながら見ていました。

ジャッカル、キミは期待を裏切らないなぁ、とか、真田は横取りされたりダメだしされたり愛しい楽しい!

特にブン太のメンバー評価が素敵です(笑)俺といるのが一番得と、自分の評価が高いけど、なんか理に適ってました。ヒロインが心配性で損な性分だから彼にうまく利用されるだろうけど、それを差し引いてもおつりがたくさんきそうなブン太くん。このカップルすごく好きです。
柳生は気配り上手ですね!どんな風に育てたら中三でああなるのか、ぜひ彼の母上にお聞きしたいです。彼が紳士の皮を捨て、年相応なリアクションをするところを私も見てみたいです。

今夜も素敵なドリームをありがとうございました!私はまだまだ夏休みなのでまた妙な時間に立ち寄らせていただきます!

坂野 2007年09月23日 日曜日 00時29分 コメント編集
無題
おおー、坂野さん嬉い感想、早速ありがとうございます!
うんうん、これはこういうワイワイとした時の彼らのそれぞれのポジションとか、そういう時にお互いをどう見てるのかとか、そんなのも書きたいなあと思っていたので、そういうの感じて楽しんで下さった事がとても嬉しいです!

ジャッカル、やっぱり期待を裏切らなかったですか(笑)。
そう、やっぱりお約束っていうのは必要ですからね(笑)。でもハッピーに。

ブン太は今回初めて書くキャラの一人で、なんだかふと、相棒を募集中の腕っこきの孤高の盗賊をイメージして書いてみました(なんじゃそりゃ!)。そしたら結構楽しかったから、まあよかったかなと。

柳生は、きっとしつけられたからとかじゃなくて、なんだか勝手にああ育ったんじゃないかと勝手に思ってるんですよ!で、お母さんが、「うちのコ、なんだかこの歳でソツなさすぎて……。お友達とかいるのかしら……」なんて思ってたらいいなーと(笑)。

そんな感じに自分でも楽しく書いてた今回、坂野さんにも楽しんでいただたならハッピーです。
どうもありがとうございました!
秀千代 2007年09月23日 日曜日 11時19分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]